製品情報■製品・DLC情報 コミュニティ・フォーラム■雑談掲示板 イベント・パッチアクティビティ■ゲームモード ■種族 データベースクラス■タイタン 武器■メインウェポン ■スペシャルウェポン 防具■ヘルメット □ セット一覧 付属効果・サイトビークル・アイテムなど■ビークル NPC・派閥■キャラクター(NPC) エリア■タワー エネミー■フォールン ■ZIVA 武器メーカーリンク集swikiメンテ用最新の20件2024-11-222024-10-172024-10-042024-08-022024-07-232024-07-152024-06-182024-05-132024-04-202024-04-142024-03-212024-02-072023-10-132023-06-242023-06-232023-06-072023-04-072023-02-022022-12-30T.1 Y.1 NOW.4 TOTAL.211538 |
ブレードダンサー
HTML ConvertTime 0.100 sec.
ハンターのサブクラス「見事なまでの致死性、無慈悲なスタイル。」
スキル表
解説レベル15から解放されるハンターのサブクラス。 1列目この列では次のスキルのうち、どれか1つだけ選択出来る。 フラックスグレネード
・効果には書かれていないが敵に直接付着させた場合、一部の敵は警戒モーションが発生する。
スキップグレネード
・ガンスリンガーのスワームグレネードと異なり、投擲先に敵がいなかった場合地面に転がってすぐに消滅する。 ・PvPダメ:10
アークボルトグレネード
・投げると一定周囲を索敵し、敵が存在すると電撃を放つ。この電撃は索敵範囲内の敵に連鎖し最大で3体を巻き込む。
2列目この列では次のスキルのうち、「ダブルジャンプ」と他のどれか1つだけ選択出来る。 ダブルジャンプ
ハイアージャンプ
ベターコントロール
・回復が微量上昇する。 ブリンク
・説明分には書かれていないが、ダブルジャンプと異なり若干のクールダウンが存在する。(通常のジャンプは可能だがブリンクを出す事は出来ない) ・ 3列目この列では次のスキルのうち、「アークブレード」と他のどれか1つだけ選択出来る。 アークブレード
・発動中はTPS画面になり、時間経過によってゲージがゼロになるか死亡によって解除される。 ・2016年6月の更新パッチ2.3.0にて、空中でのホーミング切りに0.8秒のクールダウンを追加、1回振る毎のエネルギー消費が20%増加された。また、AIの敵に対するダメージが30%増加した。
ショーストッパー
・その場でスピンし、周囲3キャラ分ぐらい(円形グレと同じくらいの範囲)の範囲にダメージを与える。 ・2016年6月の更新パッチ2.3.0にて、ダメージ範囲が1メートル拡大。
レーザーズエッジ
・エネルギー波を敵を貫通し、一直線に進む。 バニッシュ
4列目この列では次のスキルのうち、「ブリンクストライク」と他のどれか1つだけ選択出来る。 ブリンクストライク
・1~2キャラ分ぐらい離れてても当たる バックスタブ
・このスキルでダメージを与えるとヘッドショットや弱点部位への攻撃と同様に黄色字のダメージが表示される。
エスケープアーティスト
・当たった直後から効果が発生し、射撃・近接・グレネード・ブリンクのいずれかを行うか、一定時間経過で解除される。 ファストトイッチ
・装着すると効果は一目瞭然で、数秒でCTが終了するようになる。 5列目この列では次のスキルのうち、どれか1つだけ選択出来る。 忘れられたルート
禁じられたルート
不明のルート
6列目この列では次のスキルのうち、どれか1つだけ選択出来る。 フリートフット
・敏捷性が上昇する。 クイックドロー
・武器切り替えが早くなる。 シャドウジャック
・+4秒 7列目この列では次のスキルのうち、どれか1つだけ選択出来る。 漂流者の道
恐れ知らずの道
ノマドの道
8列目この列では次のスキルのうち、どれか1つだけ選択出来る。 アンコール
・スロールなど数が多く耐久が低い相手に対して使うと予想以上の持続時間を誇る。 ストーカー
・発生から6秒継続。射撃・近接・グレネード・ブリンクの動作を行うと効果が終了する。 渇望の刃
・ 関連コメント※注意 改行禁止!! ※注意 改行禁止!! |
©2014 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示