|
ボイドウォーカー のバックアップ(No.20)
概要
|
| ▼ | レベル毎のダメージ |
レベル差補正なし前提。
()内は発生時ダメージ |
複数の子弾に分裂し、広範囲で爆発するグレネード。
・着弾地点で分裂後、それぞれが爆発する。
・開けた場所では単体に対しても有効なダメージを稼ぎにくいが、足元に投げたり爆風が重なりやすい閉所では絶大な威力を発揮する。
・ダメージにかなりムラがあり安定しない
・子弾は8個。
・PVPダメ:25~7
| ▼ | レベル毎のダメージ |
レベル差補正なし前提。武器と違い色でダメージが変わらない模様。サービター等、敵の種類による減衰もありませんでした。
|
衝撃で小さなボルトに枝分かれし、敵を追いかけるボイドの光。
・グレ自体に微小ダメージ有り、爆発とは別に接触でダメージが入る
・通常の誘導弾とは違い壁を避ける
・敵一体につき一発、基本2体まで
・エキゾ防具ボイドファングの式服により最大三体まで増加
・PVPダメ:110
| ▼ | レベル毎のダメージ |
レベル差補正なし前提。
|
この列では以下のスキルの内、「グライディング」と他のどれか1つだけ選択出来る。
ジャンプして空中で×を再び押すと、グライディング(滑空)を行う。
グライディングが強化され、空中で方向をコントロールしやすくなる。
グライディングが強化され、初期スピードが上昇する。
・速さは上がるが滞空時間が短くなり距離が稼げない
グライディングの代わりに使える短距離テレポート。
・慣性の方向にテレポートするので間隔を空けると横移動、空けずにやると縦移動になる
・高さが一番足りない
・使った後、若干のディレイがある
この列では以下のスキルの内、「ノヴァボム」と他のどれか1つだけ選択出来る。
爆発的なボイドの光を敵にぶつけ、ブラストの範囲内にいる者を破壊する。
・直撃地点から離れるに連れて威力減衰が激しい
・PVPダメ:728
| ▼ | レベル毎のダメージ |
レベル差補正なし前提。
|
ノヴァボムが中に閉じ込めた敵にダメージを与え続けるボルテックスを発生させる。
・効果時間は4秒
・持続ダメの威力はボルテックスグレネードと同じ
ノヴァボムを3つの投射体に分割する。
・ノヴァボムを水平に3つ発射する。一つ当たりの威力は半減する。
・PVPダメ:364
| ▼ | レベル毎のダメージ |
レベル差補正なし前提。
|
ノヴァボムの飛距離とスピードが増加する。
ノヴァボムが真っ直ぐ進むようになる。
この列では以下のスキルの内、「エナジードレイン」と他のどれか1つだけ選択出来る。
敵からエネルギーを吸収し、グレネードのクールダウン時間を短縮させる近接攻撃。
・普通の近接と比べ威力が10%増加
・エナジードレインを敵に当てるとエネルギー吸収が発動する。
・エネルギー吸収は5秒間持続し、効果時間中はグレネードのクールダウン速度が2倍になる。
・エネルギー吸収発動中は、エンブレイス・ボイド及びエナジードレインによるエネルギー吸収効果が得られなくなる。(時間の延長、及び効果の重複が一切無い)
・精密判定有り倍率は2倍
・PVPダメ:134
・ちなみにスキル無しの張り手はPVPで122
| ▼ | レベル毎のダメージ |
レベル差補正なし前提。サービター等、敵の種類による減衰は無かったのですが。色によるダメ減衰はありました。おそらく近接用の仕様と思われます
普通の近接
|
エナジードレインでダメージを与えると、少しの間だけ移動・リロード速度・武器構え速度が増加する。
・移動速度は33%アップ
・武器構えは一瞬で終わるようになる
エナジードレインで敵を倒すと、即座に体力が大幅に回復する。
・一瞬で回復するようなものではなく半分ほど回復して速度の速い回復が始まるというもの
・回復中に攻撃を受けるとキャンセルされる
エナジードレインで敵を倒すと、ノヴァボムのクールダウン時間が短縮される。
・エンブレイス・ボイドのエナジードレイン効果では発動しない
・SCゲージが10%回復
この列では以下のスキルの内、どれか1つだけ選択出来る。
戦闘回復とスピードを重視。
戦闘回復と耐久性を重視。
耐久性とスピードを重視。
この列では以下のスキルの内、どれか1つだけ選択出来る。
グレネードとノヴァボムの範囲が拡大する。
・敏捷性が微量上昇する。
ノヴァボムが敵を追跡する。
・生命力が微量上昇する。
エナジードレインの効果持続時間が増加する。
・エネルギー吸収の持続時間が3秒増加し、8秒になる。
この列では以下のスキルの内、どれか1つだけ選択出来る。
全ての属性を重視。
実測スピードを重視。
耐久性のみを重視。
この列では以下のスキルの内、どれか1つだけ選択出来る。
アクシオンボルト・シーカーの射程距離と、ノヴァボムとボルテックスグレネードのボルテックス効果持続時間が増加する。
・ボルテックスの時間が8秒になる
スキルを使って倒した敵が爆発する。
・自爆ダメージなし
・ノヴァボムと合わせる場合殲滅力は上がるのだが、SC系統ではないのでオーブを作ることができずオーブを生成する目的では微妙に相性が悪い
ノヴァボムかグレネードで敵にダメージを与えるとエナジードレイン効果が発動する。
・エナジードレイン本来の効果のみ、派生スキルの効果は発動しない
©2014 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示