ストライカー のバックアップ(No.1)
タイタンサブクラス「接近戦では銃よりも拳の方が役に立つ。」
スキル表
1列目
この列では以下のスキルの内、1つだけ選択出来る。 フラッシュグレネード
当たった敵の方向感覚を混乱させる爆発グレネード。ボスにはダメージのみ。 パルスグレネード
爆発範囲内の敵に持続的なダメージを与えるグレネード。 PvPでは一撃のダメージが高くないが、その場でダメージを与え続けてくれるので密集してる相手を散らばせたい時におススメ。 ライトニンググレネード
どんな物体にも張り付き、雷撃の矢を放ち続けるグレネード。 ただし、張り付く角度がいまいち安定しないので、敵に雷撃を向けるのは難しく 2列目
この列では以下のスキルの内、「リフト」と他のどれか1つだけ選択出来る。 リフト
インクリースハイト
リフトが強化され、高さが増す。 インクリースコントロール
リフトが強化され、空中での方向調整がしやすくなる。 カタパルト
リフトが強化され、発動時の勢いが強くなる。 3列目
この列では以下のスキルの内、「ハボックフィスト」と他のどれか1つだけ選択出来る。 ハボックフィスト
アフターマス
ハボックフィストのエネルギー波が、ダメージを与えるフィールドを残す。 デス・フロム・アボブ
ジャンプ後、ハボックフィストで下にいる敵を狙える。 ショックウェーブ
ハボックフィストが、地面を伝わる強力なエネルギー波を放つ。 4列目
この列では以下のスキルの内、「ストームフィスト」と他のどれか1つだけ選択出来る。 ストームフィスト
オーバーロード
ストームフィストで攻撃すると、一定の確率でクールダウンをリセットする。 ディスチャージ
ストームフィストで攻撃すると、一定の確率で標的の周辺に範囲ダメージを与える。 アンプリファイ
ストームフィストで敵を倒すと、ハボックフィストのクールダウンが大幅に短縮される。 5列目
この列では以下のスキルの内、どれか1つだけ選択出来る。 タイタンコーデックスI
戦闘回復と耐久性を重視。 タイタンコーデックスII
スピードと耐久性を重視。 タイタンコーデックスIII
戦闘回復とスピードを重視。 6列目
この列では以下のスキルの内、どれか1つだけ選択出来る。 ヘッドストロング
ダッシュするとハボックフィストのジャンプ距離が伸びる。
アフターショック
パルスグレネード、ライトニンググレネード、アフターマスの持続時間が伸びる。 トランスフュージョン
ストームフィストで敵を倒すと、即座に体力が回復する。 7列目
この列では以下のスキルの内、どれか1つだけ選択出来る。 タイタンコーデックスIV
全ての属性を重視。 タイタンコーデックスV
最大戦闘回復を重視。 タイタンコーデックスVI
実測スピードを重視。 8列目
この列では以下のスキルの内、どれか1つだけ選択出来る。 アンストッパブル
ハボックフィストを使っている時は倒されにくくなる。
ショルダーチャージ
しばらくダッシュした後、R1ボタンで強力なアーク属性の近接攻撃を放てる。 ジャガーノート
しばらくダッシュした後、少しの防御シールドが得られる。 関連
コメント
|
©2014 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示