|
コドロン・ゲートロード のバックアップ(No.1)
コドロン・ゲートロード
|
| File not found: "ズィドロン・ゲートロード.jpg" at page "コドロン・ゲートロード"[添付] | 名称 | コドロン・ゲートロード |
| 分類 | ベックス | |
| 武装 | トーチハンマー | |
| 弱点 | 腹部の白いコア | |
| 出現地 | エルダーズ・プリズン |
「こいつは囚人ではない。目的があってここにいる」
コドロンの目には、己の輝ける未来しか見えていない。自分を崇拝するベックスの戦闘兵器軍を連れてエルダーズ・プリズンへやって来た理由は、その未来への第1歩を踏み出すため。
この獣のような機械の目的はただ1つ。いつかエルダーズ・プリズンの中を照らすトラベラーの光を、己の未来の実現のために消滅させること。
囚人はコドロンではない。ガーディアンの方だ。
エルダーズ・プリズンLv34『永遠を喰らう者』のボスとして登場するベックス。
本編で戦うザイドロン・ゲートロードが黒いオーラを纏ったような姿をしている。
基本的な行動はあちらと同じだが、トーチハンマーのボイド弾が通常より大きく、爆発範囲も強化されている。
更に、1分に1回ほどの割合で『コドロンの凝視』というスリップダメージ付きの拘束攻撃を仕掛けてくる。
グリモアから、集団意識を共有するベックスとしては珍しく自分自身の目的のために戦っていることが伺える。
出現地点の台座からボイド弾で攻撃しつつ、時折『コドロンの凝視』で拘束攻撃を仕掛けてくる。
コドロンの凝視が発動する10秒前に『コドロンが標的を探している』というメッセージが入るため、拘束に備えて敵の射線を切れる場所に移動すると良い。
戦闘中はゴブリン、ホブゴブリンを中心とした雑魚敵が多数湧いて攻撃してくるが、この中には「コドロンズ・アイ」というメジャー級ゴブリンが一度に2体づつ出現する。
これを倒したプレイヤーに30秒間『脱獄者』というバフが付き、拘束に対して数倍のダメージを与えられるようになるため、拘束解除役と攻撃役に別れるのが一般的。
©2014 Bungie, Inc. All rights reserved.
コメントはありません。 Comments/コドロン・ゲートロード?