|
グラウンドキーパー のバックアップ(No.1)
グラウンドキーパー
|
![]() | 名称 | グラウンドキーパー |
| 所属 | ヴァーゴ・プロヒビション | |
| 分類 | ベックス | |
| 武装 | トーチハンマー | |
| 弱点 | 腹部の白いコア | |
| 出現地 | ブラックガーデン |
目の前にブラックガーデンが広がる。急速にねじれて動き、時には火星に、時には別の場所に位置する。その動きに、かろうじてついて行っている感じだ。
そのねじれた道から巨大なベックスが姿を現す。ソル・プロジニーの信念によって呼び出され、グラウンドキーパーによって守られている
――プラエディスのゴーストの記録、ファイル#34403
「猶予なき時」の入手クエスト「ガーデンの血」のボスとして出現する漆黒のゲートロード型ベックス。
ブラックガーデンとソル・プロジニーを守る役割を持つ。
攻撃方法はザイドロン・ゲートロードと同じで、あちらにない能力として戦闘エリアの3カ所を順番にテレポートする。
また、「憤怒」という専用のギミックが存在し、戦闘エリアに無限湧きするゴブリンやミノタウロスを倒すたびに憤怒メーターが0%から上がっていく。
100%を超えるとグランドキーパーがエリア内に出現するが、倒さなければメーターがゆっくり下がっていき、100%を下回るとグラウンドキーパーが姿を消してしまう。
よってグラウンドキーパーへの攻撃と並行して、ゴブリンやミノタウロスを積極的に倒してメーターを維持する必要がある。
メーターが100%を超えるとミノタウロスの出現頻度が上がるため維持は楽になるが、今度は無数のミノタウロスを捌きながら戦う必要がでてくる。
幸い、グラウンドキーパーとの戦闘は暗黒エリアでないため、時間はかかるがゾンビアタックすることができる。
©2014 Bungie, Inc. All rights reserved.
コメントはありません。 Comments/グラウンドキーパー?