エキゾチックオートライフル「フヴォストフ 7G-0X」入手ミッション『フヴォストフの復活』で登場する強力なスプライサーキャプテン。 コスモドロームを徘徊する中で、フヴォストフの完成に必要な黄金時代のテクノロジーである撃針を拾っていた。 それを求めて攻撃してきたガーディアンに応戦するが、自分が持っているものが何なのかは最期まで分からなかったようである。
初回撃破時に確定でフヴォストフ 7G-0Xを直接ドロップする。 最初から最低限のパークが解放されており、カビス撃破後に出現するフォールン達で試し撃ちすることになる。
ミッションを通して2回の戦闘を行うことになる。
武器が連射性の高いショックライフルであることを除いて、基本的には普通のスプライサーキャプテンと同じ。 しかし体力およびボイドシールドの耐久力、回復力が公開イベントのミニボス級に高く、恐ろしいほどの頑丈さを持っている。 シールドを素早く剥がすためにもボイド属性のヘビーウェポンを用意しておきたい。
1度目の戦闘は5分の制限時間が設けられ、ディバイドに出現したカビスの体力を7割ほど削ることでカビスが消えて終了となる。 この段階でのカビスは『標的を倒せ』公開イベントのように、反撃しながらひたすらガーディアンから逃げようとする。 逃げ道にはドレッグやバンダルなどが湧き、カビスを追うガーディアンに執拗な妨害を仕掛けてくる。 それらを相手にしているとあっという間に遠くまで去ってしまうため、カビスに集中攻撃を加えてさっさと削り切る方が楽。
その後、ZIVAの雲を追って突破口に辿り着くとカビスと決着をつける2度目の戦闘が開始される。 ここでは制限時間が無く、カビスも1度目のように逃げることはないが、代わりに上空のスキフから大量のフォールンが増援として現れる。 ZIVA系統ではない普通のフォールンが大半とはいえ、その出現数はストライクのボス戦に比肩し、高火力なZIVAサービターや自爆シャンクも出現するので要注意。 ストームトランスやシャドウショットなど、多くの敵を一度に処理できるスキルがあるとかなり楽になる。 上空のスキフからは高威力のアークグレネードが度々落とされるので中央にはなるべく近づかないように。
フォールン|ハイヴ|カバル|ベックス|宿られた兵
コメントはありません。 Comments/カビス・スプライサーキャプテン?
コメントはありません。 Comments/カビス・スプライサーキャプテン?