Destiny デスティニー まとめ/攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> ファランクス
Comments/ファランクス
の編集
[[ファランクス]] -その盾の素材で俺のアーマー作ってくれよ -- &new{2014-09-17 (水) 23:06:49}; -こいつの上位が非常にきつい、足?かどこかを狙うと怯むのに、上位はそれがきかない。 上位のこいつの黄色HPが沢山いると倒せる気がしない。どうやってればいいんだあんなの・・・ -- &new{2014-09-19 (金) 20:20:48}; --銃持ってる右手に攻撃当て続けると怯むぞ -- &new{2014-09-24 (水) 10:27:50}; --いや、だからそれでも怯まないんだって。対処法としては、ってかこの方法しかないが、足か銃を持つ腕等を撃ち続けるしかないね。 -- &new{2015-01-13 (火) 09:59:17}; -上位というかナイトフォールとかにいるのはハンドキャノン程度じゃまず拒まないなHP何割ダメージとかあるんだろうか -- &new{2014-10-01 (水) 01:37:21}; --ナイトフォールとかには敵にバフがついてるんですが、今回は「立腹」ってのがついていて、それがのけぞり無効の効果があるのでそもそも怯みません -- &new{2014-10-01 (水) 19:44:03}; --のけぞり無効の説明見たとき運営の悪意を感じたね -- &new{2014-10-16 (木) 16:34:18}; -こいつの盾に吹っ飛ばされたとき凄い勢いで天井に叩きつけられて身動きが取れなくなってそのまま撃ち殺された、なんなんだこれ。 -- &new{2014-10-01 (水) 17:27:58}; --シールドバッシュ! -- &new{2014-10-04 (土) 12:58:28}; -こいつの近接バグかなんかで常に即死の危険があるから近づくの怖いわ -- &new{2014-10-01 (水) 17:51:40}; --ホントそれ。週刊英雄スト最高難易度ソロで何度コイツの近接で吹っ飛んで即死したか。 -- &new{2014-10-02 (木) 20:53:31}; --タイタンのハボックフィストと同時にバッシュ受けて垂直に打ち上げられた。ロケットか俺はwこんなんで、4秒で戦闘に戻れとか無茶すぎるw -- &new{2014-10-09 (木) 19:31:03}; -こいつの盾がドロップアイテムになるのは何時ですか? -- &new{2014-10-01 (水) 19:08:15}; -無敵の盾で攻撃を防ぎつつ最強の盾で設計者キルを狙ってくる頭脳派脳筋。ガーディアンのタイタンもこうあるべきではないだろうか -- &new{2014-10-18 (土) 17:56:24}; -一応設定上はコイツの盾とアーマーは同じ素材らしいのだがどう考えてもそうは思えない。 -- &new{2014-10-27 (月) 23:38:37}; -立腹ファランクスは皆どうやって対処してる?自分はディフェンダーで構え連射してるところを周り込むかバッシュ誘って空振らせたとこに磁気グレ張り付けて倒してるけど、どうにもキツくてな… -- &new{2014-11-18 (火) 12:48:55}; --早く倒そうとして近づくのは危ないし、普通の撃ち合いで倒すのが一番だと思うよ -- &new{2014-11-18 (火) 12:54:43}; --背後にグレ投げるか地味に手足撃つかロケランやSCでゴリ押しするか、かな。近づくと伝家の宝刀設計者キル食らうので基本的に近寄らない。 -- &new{2014-11-18 (火) 13:14:04}; -あ~やっぱそんな感じか。メインがハンドキャノンだしあんま無駄弾撃ちたくないんだよな…。もっといろいろ試してみるわ -- &new{2014-11-18 (火) 17:41:03}; --素直に足撃ってる。それはそうとちゃんとツリー連結しないと駄目だぞ。 -- &new{2014-11-18 (火) 17:42:27}; ---ごめん、忘れてた -- &new{2014-11-18 (火) 17:46:05}; -今日初めて設計者キル喰らったわ、体力満タンの状態でスナ構えてたらボカッと一発で -- &new{2014-11-19 (水) 23:45:42}; --設計者はバンジーのことな。 死因としては盾殴りからの吹っ飛び+何かに当たってその衝撃での事故死扱いだろうね。ちなみにこの何かに当たった場合は即死する。当たらなかったら、ただの近接攻撃扱いっぽい。低レベルのファランクスに何度も殴られて確認。てかこれ普通にファランクスのキルで良くないかw -- &new{2015-01-13 (火) 10:04:36}; -NFバルスターク護衛三人衆はインターセプター車庫の屋根からSRで頭を狙えば良い。相手の呼吸を見て、頭が盾からはみ出た所で撃つんだ。 -- &new{2015-01-13 (火) 12:24:09}; -たぶん、みんなが大嫌いな雑魚敵の1位か2位を争う奴だと毎回思う。アシストの強い武器を使うとはみ出し部分を狙っても盾に吸い込まれる。ベックスミソなんかが顕著 -- &new{2015-04-21 (火) 09:43:19}; -フィージョンライフル?とかショットガンが楽でいいですね。こいつって思うのは私だけかな -- &new{2015-07-07 (Tue) 03:14:50}; -おいふざけんな、力の代償でシールド強化された上にほとんど減ってないのに一撃で設計者キルされたぞ…なんだよそれ…理不尽どころじゃねぇ完全にインチキだろ… -- &new{2015-08-11 (火) 00:08:41}; --近づかなきゃいい -- &new{2015-08-11 (火) 01:40:17}; ---アリーナ左奥を奥側から回って逃げる最中に目の前にエリセンやらファラやらが複数出てきたからショットガンぶっぱしつつ距離を取ろうと下がったらいつのまにか後ろにもファラがいたんだよ… あそこは以前に2回ほど、目の前にカバルがPOPしたことあるからそれと同じ要領で沸いたんだろう… マジでインチキ -- &new{2015-08-11 (火) 11:28:53}; -1年ぶりに復帰したけど相川らじゃこいつのシールドバッシュでやたらと吹っ飛んで即死あるのな バグかと思ってたわ -- &new{2016-01-09 (土) 18:49:18}; -こいつはおっそろしいよなあ。火星でラグが酷い状況にときに透明のファランクスに一撃死喰らったときはおったまげた。 -- &new{2016-04-03 (日) 14:55:53}; -赤ネーム程度のHPなら、炸裂付きのスカウトライフルでプレイヤーから見てファランクスの左側の地面を射撃すると楽に処理できる。 -- &new{2016-05-10 (火) 06:13:12}; -火星のどこだったかにいる盾にドクロが描いてある奴ら、結構好きだぜ俺は。もうちょっと出してあげてもいいんじゃねって思う。 -- &new{2016-08-01 (月) 21:20:57};
タイムスタンプを変更しない
[[ファランクス]] -その盾の素材で俺のアーマー作ってくれよ -- &new{2014-09-17 (水) 23:06:49}; -こいつの上位が非常にきつい、足?かどこかを狙うと怯むのに、上位はそれがきかない。 上位のこいつの黄色HPが沢山いると倒せる気がしない。どうやってればいいんだあんなの・・・ -- &new{2014-09-19 (金) 20:20:48}; --銃持ってる右手に攻撃当て続けると怯むぞ -- &new{2014-09-24 (水) 10:27:50}; --いや、だからそれでも怯まないんだって。対処法としては、ってかこの方法しかないが、足か銃を持つ腕等を撃ち続けるしかないね。 -- &new{2015-01-13 (火) 09:59:17}; -上位というかナイトフォールとかにいるのはハンドキャノン程度じゃまず拒まないなHP何割ダメージとかあるんだろうか -- &new{2014-10-01 (水) 01:37:21}; --ナイトフォールとかには敵にバフがついてるんですが、今回は「立腹」ってのがついていて、それがのけぞり無効の効果があるのでそもそも怯みません -- &new{2014-10-01 (水) 19:44:03}; --のけぞり無効の説明見たとき運営の悪意を感じたね -- &new{2014-10-16 (木) 16:34:18}; -こいつの盾に吹っ飛ばされたとき凄い勢いで天井に叩きつけられて身動きが取れなくなってそのまま撃ち殺された、なんなんだこれ。 -- &new{2014-10-01 (水) 17:27:58}; --シールドバッシュ! -- &new{2014-10-04 (土) 12:58:28}; -こいつの近接バグかなんかで常に即死の危険があるから近づくの怖いわ -- &new{2014-10-01 (水) 17:51:40}; --ホントそれ。週刊英雄スト最高難易度ソロで何度コイツの近接で吹っ飛んで即死したか。 -- &new{2014-10-02 (木) 20:53:31}; --タイタンのハボックフィストと同時にバッシュ受けて垂直に打ち上げられた。ロケットか俺はwこんなんで、4秒で戦闘に戻れとか無茶すぎるw -- &new{2014-10-09 (木) 19:31:03}; -こいつの盾がドロップアイテムになるのは何時ですか? -- &new{2014-10-01 (水) 19:08:15}; -無敵の盾で攻撃を防ぎつつ最強の盾で設計者キルを狙ってくる頭脳派脳筋。ガーディアンのタイタンもこうあるべきではないだろうか -- &new{2014-10-18 (土) 17:56:24}; -一応設定上はコイツの盾とアーマーは同じ素材らしいのだがどう考えてもそうは思えない。 -- &new{2014-10-27 (月) 23:38:37}; -立腹ファランクスは皆どうやって対処してる?自分はディフェンダーで構え連射してるところを周り込むかバッシュ誘って空振らせたとこに磁気グレ張り付けて倒してるけど、どうにもキツくてな… -- &new{2014-11-18 (火) 12:48:55}; --早く倒そうとして近づくのは危ないし、普通の撃ち合いで倒すのが一番だと思うよ -- &new{2014-11-18 (火) 12:54:43}; --背後にグレ投げるか地味に手足撃つかロケランやSCでゴリ押しするか、かな。近づくと伝家の宝刀設計者キル食らうので基本的に近寄らない。 -- &new{2014-11-18 (火) 13:14:04}; -あ~やっぱそんな感じか。メインがハンドキャノンだしあんま無駄弾撃ちたくないんだよな…。もっといろいろ試してみるわ -- &new{2014-11-18 (火) 17:41:03}; --素直に足撃ってる。それはそうとちゃんとツリー連結しないと駄目だぞ。 -- &new{2014-11-18 (火) 17:42:27}; ---ごめん、忘れてた -- &new{2014-11-18 (火) 17:46:05}; -今日初めて設計者キル喰らったわ、体力満タンの状態でスナ構えてたらボカッと一発で -- &new{2014-11-19 (水) 23:45:42}; --設計者はバンジーのことな。 死因としては盾殴りからの吹っ飛び+何かに当たってその衝撃での事故死扱いだろうね。ちなみにこの何かに当たった場合は即死する。当たらなかったら、ただの近接攻撃扱いっぽい。低レベルのファランクスに何度も殴られて確認。てかこれ普通にファランクスのキルで良くないかw -- &new{2015-01-13 (火) 10:04:36}; -NFバルスターク護衛三人衆はインターセプター車庫の屋根からSRで頭を狙えば良い。相手の呼吸を見て、頭が盾からはみ出た所で撃つんだ。 -- &new{2015-01-13 (火) 12:24:09}; -たぶん、みんなが大嫌いな雑魚敵の1位か2位を争う奴だと毎回思う。アシストの強い武器を使うとはみ出し部分を狙っても盾に吸い込まれる。ベックスミソなんかが顕著 -- &new{2015-04-21 (火) 09:43:19}; -フィージョンライフル?とかショットガンが楽でいいですね。こいつって思うのは私だけかな -- &new{2015-07-07 (Tue) 03:14:50}; -おいふざけんな、力の代償でシールド強化された上にほとんど減ってないのに一撃で設計者キルされたぞ…なんだよそれ…理不尽どころじゃねぇ完全にインチキだろ… -- &new{2015-08-11 (火) 00:08:41}; --近づかなきゃいい -- &new{2015-08-11 (火) 01:40:17}; ---アリーナ左奥を奥側から回って逃げる最中に目の前にエリセンやらファラやらが複数出てきたからショットガンぶっぱしつつ距離を取ろうと下がったらいつのまにか後ろにもファラがいたんだよ… あそこは以前に2回ほど、目の前にカバルがPOPしたことあるからそれと同じ要領で沸いたんだろう… マジでインチキ -- &new{2015-08-11 (火) 11:28:53}; -1年ぶりに復帰したけど相川らじゃこいつのシールドバッシュでやたらと吹っ飛んで即死あるのな バグかと思ってたわ -- &new{2016-01-09 (土) 18:49:18}; -こいつはおっそろしいよなあ。火星でラグが酷い状況にときに透明のファランクスに一撃死喰らったときはおったまげた。 -- &new{2016-04-03 (日) 14:55:53}; -赤ネーム程度のHPなら、炸裂付きのスカウトライフルでプレイヤーから見てファランクスの左側の地面を射撃すると楽に処理できる。 -- &new{2016-05-10 (火) 06:13:12}; -火星のどこだったかにいる盾にドクロが描いてある奴ら、結構好きだぜ俺は。もうちょっと出してあげてもいいんじゃねって思う。 -- &new{2016-08-01 (月) 21:20:57};