Destiny デスティニー まとめ/攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> Destiny 2016 April Update 2.20 Preview
Destiny 2016 April Update 2.20 Preview
の編集
**Bungie Twitch Livestream Destiny 2016 April Update Preview [#j2871f9c] Twitchにて配信されたライブストリーム映像の録画版一覧です。いずれも英語のみ。 &br; #region(◀動画を表示 &color(Red){※表示負荷軽減のため動画を折りたたみ表示にしています。};) ◀動画を非表示 #htmlinsert(youtube,id=2LRS0YqIJvA) &br;第1回「新しくプレイできるコンテンツについて」 &br;&br; #htmlinsert(youtube,id=8CtDyDwjpdk) &br;第2回「新しく獲得できるアイテムについて」 &br;&br; #htmlinsert(youtube,id=5pJ0NwW_TlI) &br;第3回「サンドボックスとクルーシブルの更新について」 #endregion
タイムスタンプを変更しない
**Destiny 2016 April Update 2.20 Preview [#q778aa81] CENTER:&attachref(./Destiny_2016April_update_preview_top_banner-01.jpg,nolink,85%); &br; >「Destiny 2016 April Update 2.20 Preview 」へようこそ。&br;このページでは、2016年4月12日(太平洋時間)に適用された"4月の更新"についての情報をまとめています。 &br;現在、このページに関するご意見を[[編集者の集い]]にて募集しています。&br;&color(Red){※情報は"4月の更新"導入後、2016年4月23日現在のものであるため、今後のアップデートにより予告無く変更される事があります。}; RIGHT:ー レリアナ7 &br;&size(20){&color(#EC8200){|};概要}; -更新予定日は&color(Red){2016年4月12日(太平洋時間)}; -「April(4月の更新)アップデート2.2.0」は「Destiny:降り立ちし邪神」購入者向けに&color(Red){無料};で提供される。 -数々の新しいPvEチャレンジ要素 -新しい装備と更新された装備品の導入 -新ストライク「汚染された聖杯」が含まれる新しいクエスト -サンドボックスとクルーシブルのアップデート その他多数... -“4月の更新”に併せて、Bungie.netにクランのリーダーボードが導入される。(Bungie.netへのクランデータ反映は今回が初) &br;国内向けに特設サイトが開設されています。 「Destiny 4月の更新 特設サイト」:[[https://www.bungie.net/ja/pub/AprilUpdate]] **Bungie Twitch Livestream Destiny 2016 April Update Preview [#j2871f9c] Twitchにて配信されたライブストリーム映像の録画版一覧です。いずれも英語のみ。 &br; #region(◀動画を表示 &color(Red){※表示負荷軽減のため動画を折りたたみ表示にしています。};) ◀動画を非表示 #htmlinsert(youtube,id=2LRS0YqIJvA) &br;第1回「新しくプレイできるコンテンツについて」 &br;&br; #htmlinsert(youtube,id=8CtDyDwjpdk) &br;第2回「新しく獲得できるアイテムについて」 &br;&br; #htmlinsert(youtube,id=5pJ0NwW_TlI) &br;第3回「サンドボックスとクルーシブルの更新について」 #endregion **4月の更新 アップデート2.2.0の更新情報 [#da9d109a] &br;&size(20){&color(#EC8200){|};世界とストーリー背景}; |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_screen_shot_2.jpg,画像を拡大,29%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_screen_shot_6.jpg,画像を拡大,20%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_screen_shot_7.jpg,画像を拡大,20%);| BungieのRyan Paradis氏によると、“4月の更新”は邪神オリックスが死亡したものの、まだ“宿られた兵”の脅威が残っているという時系列的にやや進んだ状況を背景に新コンテンツの導入を図るもので、リーフの拡張にフォーカスしている。クエストは“宿られた兵”の新たな脅威と戦うために取り組む忠臣バリクスを軸に展開し、“降り立ちし邪神”のその後に生じた小規模なプロットが用意されている。 &br;&br;&size(20){&color(#EC8200){|};新たに導入されるクエスト、バウンティ}; &br;&size(16){&color(#EC8200){|};女王の怒り クエスト}; -「The Taken War:Petra」 過程1:「Talk to Variks(バリクスと話せ)」 &br;&size(16){&color(#EC8200){|};ハウス・オブ・ジャジメント クエスト}; -「AT The GATES」 過程1「Pretender to the Throre」 (ドレッドノートで「Pretender to the Throre」のミッションを完了しろ。) このクエストは、宿られた兵に対するバリクスの戦いを支援するもので、宿られた兵の新たなボスを巡る探索を描く。 &br; -「Return to the Prison」 過程1「Prison of Elders」:Complete level41 prison of elders」 (「エルダーズプリズン」:レベル41のエルダーズプリズンをクリアせよ。) &br;&size(16){&color(#EC8200){|};ハウス・オブ・ジャジメント バウンティ}; ハウス・オブ・ジャジメントにバウンティが導入。経験値と評価を獲得できる。 -「Riot Gurd」 (レベル41のエルダーズプリズンで敵を倒せ 0/6)」 -「Dead Shot」 (レベル41のエルダーズプリズンでチャンピオンを倒せ 0/75) -「Heavy Hitter」 (レベル41のエルダーズプリズンでヘビーウェポンを使って敵を倒せ 0/50) &br;&size(16){&color(#EC8200){|};ハウス・オブ・ジャジメント ベンダー}; 新たに「Challenge of the Elders entry 」項目が追加され、エルダーズプリズン用のスコアカード、「Elders Sigil(エルダーの印)」が導入される。オシリスの試練とは異なり、詳細メニューでの追加効果購入要素等は見当たらない。「Elders Sigil(エルダーの印)」とアリーナの関係については後述。 High Score 0/3000、Cumulutive Score 0/9000等の表記が確認できる。 また、Modification this week(今週の緩和):Precision kill Bonus(精密キルボーナス)とある事から毎週異なる項目がスコアに適用される。 &br;&br;&size(20){&color(#EC8200){|};リーフの変化}; |BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_3.jpg,画像を拡大,21%);|BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_19.jpg,画像を拡大,21%);|BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_20.jpg,画像を拡大,21%);| -新たにエバーバース貿易会社のベンディングマシーンが設置され、直接アクセスが可能に。 -ベスタ基地内部に「放棄したクエスト(Abandoned Quests)」の端末が設置され、リーフにいたまま放棄したクエストの再受注が可能になる。 &br;&br;&size(20){&color(#EC8200){|};エルダーズプリズン アリーナの拡張}; |BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_screen_shot_8.jpg,画像を拡大,20%);|BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_screen_shot_9.jpg,画像を拡大,20%);| リーフの忠臣バリクスから週毎に更新される「Elders’ Sigil(エルダーの印)」を得ることで、ファイアチームで3ラウンドのボス戦を勝ち抜く新アリーナがプレイ可能となる。これは、光335装備が得られる主要なエンドゲームコンテンツとなる。 また、「Elders’ Sigil(エルダーの印)」のスコアと累計スコアが集計され、スコアボードが導入される。 -新たにレベル41(光260推奨)、レベル42(光320推奨)のステージが追加され、敵も宿られた兵のへと変則的な内容に変化している。 -レベル41のアリーナには、宿られた兵のボスが50%の確率で登場する。マッチメイキング可能で従来のエルダーズ・プリズンに似ている。参加プレイヤーの推奨光値は260。 -ボスとゲームプレイの調整は毎週変更され、計16種のバリエーションを持つ。 -レベル42のチャレンジモードは、3ラウンド構成で「Elders’ Sigil(エルダーの印)」用のスコアが得られる。この累計スコアに応じてリワードが用意されており、3万ポイントで光335武器、9万ポイントで光335アーマーが得られる。参加プレイヤーの推奨光値は320。なお、累計スコアは1週間でリセットされる。 -アリーナ(レベル42)のクリアで最新仕様の[[「クイーンブレーカーズ・バウ(スナイパーライフル)」>クイーンブレーカーズ・バウ]]、[[「ドレッグの約束(ピストル)」>ドレッグの約束]]、[[「ウルヴズ・ロード(ショットガン)」>ウルブズ・ロード]]がドロップする事がある。&color(Red){これらの武器は、エキゾチック武器の設計図端末からは入手できない。};これらの他、"4月の更新"で最新仕様のエキゾチック装備品が多数導入される。エキゾチック装備品の更新については後述する。 -レベル41アリーナクリア後に入れる女王の水晶塚への縦穴の途中にグリモアカードとスコアを獲得できる新たなゴーストが追加されている。 &br; CENTER:&color(#EC8200){▶};[[エルダーズプリズン:アリーナ Y2のページへ>エルダーズ・プリズンY2]] &br;&size(16){&color(#EC8200){|};配信映像で確認されたボス}; ・Overmind Minotaur ・Sylok, the Defiled ・Pilot Survitor &br;&size(16){&color(#EC8200){|};宝の鍵は?}; 以前のアリーナでは勝利後、女王の水晶塚の中にある宝箱を開けるのに「宝の鍵」が必要だったが、更新後に追加されるレベル41(光260推奨)、レベル42(光320推奨)アリーナでは必要なくなる。今後の「宝の鍵」の用途については不明。 &br;&br;&size(20){&color(#EC8200){|};新ストライク「Blighted Chalice(汚染された聖杯)」と、新たな「ウィンター・ラン」ストライク}; //新ストライク「Blighted Chalice(汚染された聖杯)」の新ボス「Malok(マロック)」(左)とウィンター・ランに登場する新種のアルコンプリースト(右) &br;邪神オリックスは死んだが、宿られた兵の軍勢から新たな脅威が台頭。新ストライク「Blighted Chalice(汚染された聖杯)」は、月:ヘルマウスを舞台とし、新ボス「Malok(マロック)」の登場を軸に描く。また、強力な新タイプのアルコンプリーストが登場し、“宿られた兵”がテーマのウィンター・ランストライクが復活を果たす。 -「Blighted Chalice(汚染された聖杯)」の新ボス「Malok(マロック)」は、ごく稀にハンターレジェンダリーヘルメット「マロックのフード」をドロップすることがある。 &br;&br;&size(20){&color(#EC8200){|};最大光レベルの引き上げとリワードアイテムの増加}; 最大335となる光レベルの増加:エルダーズ・プリズンとオリックスの審判、英雄ストライク、ナイトフォールストライク、邪神、滅びるの難易度とリワードの質がそれぞれ向上する。アイアンバナー、オシリスの試練についても同様。 更新後は、“邪神、滅びる”ノーマルのドロップアイテムの光値が320まで増加するほか、下記の報酬が拡張される。 &br;&size(16){&color(#EC8200){|};335装備が得られるアクティビティについて}; 光値335装備が得られる可能性を持つ入手先として以下のアクティビティが挙げられた。 -エルダーズ・プリズンのチャレンジ -“邪神、滅びる”ハードのリワード(Hotfix後) -アイアンバナーのマッチ終了後ドロップ -“オリックスの審判”のアーティファクト -“オシリスの試練”のリワード -エキゾチックエングラム -特定のストライクにおける装備品 &br;&br;&size(20){&color(#EC8200){|};新しい装備と更新された装備品}; |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_27.jpg,画像を拡大,33%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_31.jpg,画像を拡大,33%);| -バンガード、デッドオービット、FWC、ニューモナーキー各派閥に新デザインの装備品(アーマーセット、クラスアイテム、銃、)が導入される。 これらの装備品はベンダーからは購入できず派閥ランクアップで入手できるパッケージ経由でのみ入手可能になる。 -宿られた装備品(アーマーセット、クラスアイテム、銃、剣)の導入。 “宿られた兵”の外観を特色とする“宿り系”(Desolate)の新アーマーが導入される。これを全て取得した場合、新エモーション“宿りの震え”(Taken Shiver)がアンロックされる。 -新デザインの船、スパローが導入。 -オシリスの試練、ハウス・オブ・ジャジメント、クリプト考古学が新たに導入された新シェーダー、新エンブレムをドロップするようになる。 &br;&size(16){&color(#EC8200){|};PlayStation プラットフォーム限定:新スパロー「Velumbra」}; |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016_April_Update_New Spallow.jpg,画像を拡大,41%);| 期間限定イベント:「SRL(スパロー・レース・リーグ)」から導入された新スパローモデルの新デザイン。 ミッション:「Fight Fire with Fire」をクリアする事で入手できる。 &br;&size(16){&color(#EC8200){|};PlayStation プラットフォーム限定:新エキゾチックスナイパーライフル「"禅の流星"(Zen Meteor)」}; |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./Destiny 2016_exo_Zen_Meteor_1.jpg,画像を拡大,45%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./Destiny 2016_exo_Zen_Meteor_2.jpg,画像を拡大,44%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./Destiny 2016_exo_Zen_Meteor_3.jpg,画像を拡大,44%);| "4月の更新"で新エキゾチックスナイパーライフル:「"禅の流星"(Zen Meteor)」が解禁される。ハッケのスナイパーライフルをモデルに、鈍く光るブラックカラーとエレガントな彫刻が特徴的。射撃時には、銃器全体からソーラーエネルギーがほとばしる様子も確認できる。 「"禅の流星"(Zen Meteor)」はPlayStation プラットフォーム向けに期間独占で配信される。 &br;''「"禅の流星"(Zen Meteor)」パーク一覧'' |ダイナマイト|ソフト・バリスティクス|負け犬精神|~|注入成形|レーザー&br;(With a Laser Beam)|~|~| |融合する|CQBバリスティクス|~|~|フィットストック|~|~|~| ||スマート・ドリフト・コントロール|~|~|フィールドスカウト|~|~|~| -ダイナマイト:炸裂弾が付与される。マガジンの各ショットで連続キルを達成すると、その後の5秒間、ダメージの高いショットが1発与えられる。 -「レーザービーム(With a Laser Beam)」:「ダイナマイト」で得た追加の弾丸で大爆発が発生する。 &br;※トリビア:固有パーク「レーザー」の英語名「Dynamite with a laser beam」はイギリスのロックバンド「Queen」の1974年ヒット曲「Killer Queen」の歌詞中に登場する同名フレーズのオマージュ。 &br; CENTER:&color(#EC8200){▶};[[「"禅の流星"(Zen Meteor)」武器ページへ>禅の流星]] &br;&size(16){&color(#EC8200){|};1年目エキゾチック装備品の更新}; 1年目のエキゾチック装備品が最新の仕様に更新される。更新される装備品は以下。 -[[「クイーンブレーカーズ・バウ(スナイパーライフル)」>クイーンブレーカーズ・バウ]] -[[「ドレッグの約束(ピストル)」>ドレッグの約束]] -[[「サンブレーカーズ(ウォーロックガントレット)」>サンブレーカーズ(ガントレット)]] -[[「グラスハウス(タイタンヘルメット)」>グラスハウス(ヘルメット)]] -[[「ケプリ・スティング(ハンターガントレット)」>ケプリ・スティング(ガントレット)]] -[[「ACD/0 フィードバック・フェンス(タイタンガントレット)」>ACD/0 フィードバック・フェンス(ガントレット)]] -[[「ATS/8アラクニッド(ハンターヘルメット)」>ATS/8アラクニッド(ヘルメット)]] -[[「ウルヴズ・ロード(ショットガン)」>ウルブズ・ロード]] -[[「ラッキーラズベリー(ハンターチェストアーマー)」>ラッキーラズベリー(チェストアーマー)]] -[[「ユニバーサルリモート(ショットガン)」>ユニバーサルリモート]] -[[「エターナルウォリアー(タイタンヘルメット)」>エターナル・ウォリアー(ヘルメット)]] -[[「ペイシェンス&タイム(スナイパーライフル)」>ペイシェンス&タイム]] -[[「ピュリファイアー・ローブ(ウォーロックチェストアーマー)」>ピュリファイアー・ローブ(チェストアーマー)]] &br;&size(16){&color(#EC8200){|};過去の武器の復活}; 過去に配信されていたがアップデートにより消滅していた下記の武器が 必要レベル40 攻撃力330 で復活する。 更新後、1年目のレジェンダリー武器はバンガードやクルーシブルの報酬パッケージから取得できる。 また、&color(Red){バンガード};または&color(Red){クルーシブルの評価};をランクアップさせると、光レベルが最大330の1年目のレジェンダリーを取得する可能性がある。 -[[「シャドウ・プライス(オートライフル)」>シャドウ・プライス]] -[[「グリム・シチズンIII(オートライフル)」>グリム・シチズンⅢ]] -[[「バッジャーCCL(スカウトライフル)」>バッジャー CCL]] -[[「サテリエンヌ・レピアー(スカウトライフル)」>サテリエンヌ・レピアー]] -[[「ロード・ハイ・フィクサー(ハンドキャノン)」>ロード・ハイ・フィクサー]] -[[「デビル・ユー・ノウ(ハンドキャノン)」>ザ・デビル・ユー・ノウ]] -[[「ザ・スワーム(マシンガン)」>ザ・スワーム]] -[[「ゾンビ・アポカリプス WF47(マシンガン)」>ゾンビ・アポカポリプスWF47]] -[[「LDR 5001(スナイパーライフル)」>LDR 5001]] -[[「Y-09 ロングボウ合成(スナイパーライフル)」>Y-09ロングボウ合成]] -[[「トゥー・フォー・ザ・モルグ(ショットガン)」>トゥー・フォー・ザ・モルグ]] -[[「ザ・コメディアン(ショットガン)」>ザ・コメディアン]] &br;&size(16){&color(#EC8200){|};女王仕様の新武器が導入}; -「Her Revenge(ハンドキャノン)」 -「Her Memory(オートライフル)」 -「Final Duty(パルスライフル)」 -「Lethe Noblesse(スカウトライフル)」 -「her Champion(ショットガン)」 -「Her Fury(スナイパーライフル)」 -「Techeun Rage(フュージョンライフル)」 -「The Nightmare(ロケットランチャー)」 -「Bane of the Taken(マシンガン)」 &br;&size(16){&color(#EC8200){|};未見のフォールン系武器}; |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_21.jpg,画像を拡大,21%);| フォールン系武器一式が導入され、ハウス・オブ・ジャジメントのランクアップパッケージから取得可能。 彩色アイテム「クロマ」によるネオン効果を付加する事もできる。 &br;&br;&size(20){&color(#EC8200){|};Glow(グロー)機能の追加}; 黄金時代に使用された彩色技術を元に、アーマー各所にネオン効果をもたらすGlow(グロー)機能が確立された。 この機能を使用する事でアーマーの見た目を変化させる事ができる。 アーマーに付与できる色は『&color(White){ホワイト};、&color(Red){レッド};、&color(Yellow){イエロー};、&color(Blue){ブルー};』の4色のバリエーションが確認されている。 アーマーにGlow(グロー)機能の追加するには、新素材:「Croma(クロマ:彩色アイテム)」が必要となる。 装備品はランダムな「Croma(クロマ)」が適用された状態でドロップし、付与したいアーマーの詳細メニューから「Croma(クロマ:彩色アイテム)」を適用可能。100グリマーを支払う事で付与する色を変更する事もできるが、再適用には対応する「Croma(クロマ:彩色アイテム)」が必要。 Glow(グロー)はアーマーだけでなく武器にも付与可能。配信映像後半では、詳細不明のフォールン系武器と女王武器にホワイト、レッド、イエローのGlow(グロー)を適用するデモンストレーションが披露された。 &br;&br;&size(20){&color(#EC8200){|};融合の仕様変更}; 光の最大値が335に拡張される一方で、融合を利用した光値の強化システムが刷新され、融合する装備の光値が直接融合前の装備に反映される。(例:280の装備に335の装備を融合した場合、融合後の光値は335となる)これに伴い、光値の強化がより容易となる。 &br;&br;&size(20){&color(#EC8200){|};消費アイテム「“煌く宝”Sterling Treasure(Mystery Bag)」パッケージの導入}; |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_24.jpg,画像を拡大,26%);| 消費アイテム「“煌く宝”Sterling Treasure(Mystery Bag)」が新たに導入される。 このアイテムの詳細メニューからは、「Guranteed Item(ドロップが保証される1つ以上のアイテム)」と「Possible Item(ドロップの可能性があるアイテム)」を確認でき、使用する事でランダムにアイテムを入手できる。 「“煌く宝”Sterling Treasure(Mystery Bag)」は下記の方法で、週ごとに&color(Red){最大3つ};まで獲得でき、タワーまたはリーフのポストマスターから取得できる。 -ナビゲーターの左下に表示される週間クルーシブルを1回プレイする。 -レベル41のエルダーズ・プリズンに勝利する。 -Destinyにログインするとポストマスターに届く。 &color(Red){※%%現在、正常にポストマスターに届かない不具合が報告されています。届かなかった場合、別のキャラクターで再度ログインすると届く場合があります。Bungieではこの問題を把握しており、Destiny開発チームが原因を調査中。%% この問題は更新後に修正パッチにより修正され、取得できなかった分がポストマスターに届けられています。}; &br;これらの他、日本国外からは「エバーバース貿易会社」より、シルバーでの購入も可能。 &br;&br;&size(20){&color(#EC8200){|};ファクション評価の増加}; "4月の更新"の導入で各アクティビティで獲得できるファクションの評価量が増加する。 -週間「英雄ストライク」のクリア --バンガードの評価:&color(Aqua){+120}; --支持するファクションの評価:&color(Aqua){+60}; -「クルーシブル」マッチの完了 --クルーシブルの評価:&color(Aqua){+90}; --支持するファクションの評価:&color(Aqua){+45}; -「パトロール」ミッションのクリア --「キル/収集」パトロールミッションのクリア:バンガードの評価:&color(Aqua){+40};、支持するファクションの評価:&color(Aqua){+20}; --「スキャン」、「スカウト」、「VIP」、「宿られし兵」のパトロールミッションのクリア バンガードの評価:&color(Aqua){+50};、支持するファクションの評価:&color(Aqua){+25}; -エルダーズ・プリズン「アリーナ」のクリア --レベル41「アリーナ」のクリア ハウス・オブ・ジャッジメントの評価:&color(Aqua){+150}; --エルダーズ・プリズンのチャレンジのクリア ハウス・オブ・ジャッジメントの評価:&color(Aqua){+100}; &br;&color(Red){※「女王の怒り」と「クロタの破滅」については変更されない。}; &br; |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./Destiny_April2016_Faction_item_4.jpg,画像を拡大,33%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./Destiny_April2016_Faction_item_1.jpg,画像を拡大,33%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./Destiny_April2016_Faction_item_2.jpg,画像を拡大,33%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./Destiny_April2016_Faction_item_3.jpg,画像を拡大,33%);| ファクションのランクアップで入手できるパッケージ内アイテムの一例。左から「バンガード」、「デッドオービット」、「ジャジメントの認知(ハウス・オブ・ジャジメント)」、「クリプト考古学(クリプトアーキ)」。 「Guranteed Item(ドロップが保証される1つ以上のアイテム)」と「Possible Item(ドロップの可能性があるアイテム)」を確認できる。 &br;&br;&size(20){&color(#EC8200){|};「Reputation Booster」の導入}; |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_13.jpg,画像を拡大,21%);| 各派閥の進捗ブースターアイテムが導入され、使用する事で2時間の間、自分及び自分が所属するファイアチーム全員の報酬アイテムの質を改善する事ができるようになる。下記のアイテムが確認された。 -「Vanguard Reputation Booster」:ストライクプレイリストで得られるの報酬を改善する。 -「Crucible Reputation Booster」:クルーシブルでのマッチで得られる報酬を改善する。 -「House of Judgement Reputation Booster」:エルダーズ・プリズンで得られる報酬の質を改善する。 &br;&br;&size(20){&color(#EC8200){|};「Vault(保管庫)」の拡張}; //|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_17.jpg,画像を拡大,21%);| ”4月の更新”で「Vault(保管庫)」が拡張される。武器の保管が108まで可能になる。 &br;&br;&size(20){&color(#EC8200){|};新機能:設定画面「HUD Opacity」}; //|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_1.jpg,画像を拡大,21%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_2.jpg,画像を拡大,21%);| 設定画面の「Accessibility」項目内に「HUD Opacity」が追加。「Full(Default)」、「High」、「Low」、「Off」の中から選択可能になる。「Off」にすることで画面からHUDを排除したプレイが可能になる。 &br;&br;&size(20){&color(#EC8200){|};「エバーバース貿易会社」の更新}; |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_19.jpg,画像を拡大,21%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_20.jpg,画像を拡大,21%);| 商品ラインナップを一新。各種の新エモーションのほか、新しいミステリーバッグも購入できる。 -「Sterling Treasure(Mystery Bag)」 アクティビティで入手できる「Sterling Treasure(Mystery Bag)」をシルバーでも購入できる。このバッグから最新アイテムをランダムに入手可能。 -レジェンダリー、レアエモーション 「Club Dance」含む複数のダンス、「Bye -Bye」「Taken Shiver(宿りの震え)」等、16の新エモーション(感情表現)が導入。これらは通常ドロップの他、いずれもエバーバース貿易会社からシルバーでの購入も可能。 -「Sparrow Toolkit(Mystery Bag)」 レジェンダリースパローをランダム入手できる。 -「Custom Horn Kit(Mystery Bag)」 スパローホーンをランダムに入手できる。 -「Winter 2015 Emote(Mystery Bag)」 2015年冬配信のエモーションがランダムに入手できる。 -「Fall 2015 Emote」 2015年秋配信のエモーションがランダムに入手できる。 &br;&br;&size(20){&color(#EC8200){|};クルーシブルの更新}; "4月の更新"で「アイアンバナー」と「オシリスの試練」に関する報酬が見直される。 &br;&size(16){&color(#EC8200){|};アイアンバナー}; -アイアンバナーランク3と5のパッケージで、&color(Red){光値320};の報酬を入手可能に。 -アイアンバナーの試合ではレジェンダリーエングラムはドロップしない。これらはアイアンバナーのドロップと入れ替えられ、最高で&color(Red){光値335};のアイテムがドロップする &br;&size(16){&color(#EC8200){|};オシリスの試練}; -オシリスの試練のバウンティは&color(Red){光値330};の装備をドロップする -ライトハウス報酬は&color(Red){光値335};の武器と防具がドロップする -オシリスの試練にデイリーバウンティ「His Eye Upon You」を追加 &br;&br;&size(20){&color(#EC8200){|};ウォーロックの更新}; "4月の更新"でウォーロックのサブクラスに更新が入る。 &br;&size(16){&color(#EC8200){|};ボイドウォーカー}; -近接攻撃時にエナジードレインの効率を高める追加効果が付く -グレネードはエナジードレインの活性化にともない頻繁にチャージができる &br;&size(16){&color(#EC8200){|};ストームクローラー}; -「地削り」はダメージが減少しタイタンディフェンダーのドーンウォードは破壊できない -「地削り」の目くらましの効果は削減されより効果範囲が小さくなる -スーパースキルはより早く消耗するようになる &br;&size(16){&color(#EC8200){|};サンシンガー}; -「炎のシールド」の効果は弱くなるが頻繁に使用可能になる -「ソーラーウィンド」、「ブリムストーン」は「炎のシールド」をより早くチャージするようになる -「ファイアボーン」を使うと「ラディエンス」の時間が短縮される -「ファイアボルト」、「バイキングフューネラル」、「フレイムタッチ」に変更はなし &br;&br;&size(20){&color(#EC8200){|};弾薬供給システムの更新}; |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./April_update_weapon_ammo_used_glaph.jpg,画像を拡大,80%);| Bungieが公開した''「クルーシブルにおける弾薬使用率の推移」''。特殊ウェポンの弾薬が多くを占めている事が分かる。 以前にも、PvPデザインチームが3対3のゲームタイプで出現する弾薬に変更を加えたが、"4月の更新"Ver,2.2.0で他のPvPゲームモードの弾薬にも制限を加えたいとのこと。 &br; -&color(#EC8200){最終的な目標}; --特殊ウェポン弾とヘビーウェポン弾がクルーシブル対戦で貴重なアイテムとなり、プレイヤーが弾薬の節約を考えるようになる。 --特殊ウェポンを使うという選択は、戦略的な選択である必要がある。 --アイス・ブレーカーやピストルが使用される場合、他の武器の手持ちの弾薬を「増加」させる目的で使用されてはならない。 -&color(#EC8200){実際に変更された点}; --PvPで特殊ウェポンを持ち替えると手持ちが0になり、マップ上で弾薬を見つけるしかない。 --全スナイパーライフルの手持ちの総数を&color(Red){5~7弾ほど減少};。(正確な弾薬数は武器のマガジンサイズと手持ちステータスによる) --全ショットガンの手持ちの総数を&color(Red){5~7弾ほど減少};。(正確な弾薬数は武器のマガジンサイズと手持ちステータスによる) --ショットガンとスナイパーライフルの総数の減少を相殺するように、全PvEアクティビティにおいて&color(Aqua){特殊ウェポン弾のドロップ率を上昇させる};。 --PvPの紫色の弾薬からもらえる数を&color(Red){僅かに減少};。この変更に影響されるのは全マシンガン、一握りのロケットランチャー。(その1例はトゥルース) --マシンガンの弾薬の生命力の特殊効果から得られる弾薬数のボーナスが&color(Red){33%減少};。 &br;&br;&size(20){&color(#EC8200){|};蘇生のリスクについて}; -蘇生アイコンが表示される範囲を0.5m縮小。 -ベースとなる蘇生時間を0.25秒上昇。 -2つ目のシールドにも精密ダメージが入るようにし(以前は入らなかった)、蘇生されたばかりのプレイヤーのキルを達成できるスナイパーライフルの数を増やす。 -PvEの敵で精密ダメージを発生させるのはほんの一部であるため、例外を除いては、PvPのみに影響する変更になる。 -蘇生時の無敵状態のフレーム数を調整し、プレイヤーが動き出してダメージを受け始める瞬間が大半のネットワーク状況で一貫するようにする。 -エキゾチックアーマー(アルファ・ルピの紋章、ネメシスの彼方の光)の蘇生時間のボーナスを&color(Red){40%から30%に減少};。 &br;&br;&size(20){&color(#EC8200){|};武器バランスの見直し}; "4月の更新"で下記の武器について更新が入る。 &br;&size(16){&color(#EC8200){|};「1000Mの凝視(スナイパーライフル)」}; -安定性が低下 -アンブッシュ、ショートゲイズ、ロングビューSRL10など近距離スコープのズーム倍率が増加 -スナップショットのADS時間を20%増加 &color(Red){※:ADS(「Aim Down Sight」)とは銃に取り付けられたアイアンサイトや光学スコープを使用して敵を狙う方法}; &br;&size(16){&color(#EC8200){|};その他の武器}; -&color(#EC8200){オートライフル}; --高速の連射速度(消滅のドクトリン、アルミニウス D):ベースとなるダメージを&color(Red){2.5%低下}; --低速の連射速度(スロス・レジーム、アンサリング・コード、ドリスタンの怒り):ベースとなるダメージを&color(Aqua){2.3%上昇}; --腰撃ちの最終的な命中精度を改善。 -&color(#EC8200){パルスライフル}; --低速の連射速度(ザ・メッセンジャー、スペアチェンジ、リュドミラ D):前のベースとなるダメージから&color(Aqua){3%上昇}; --ヘッドショットへの2バーストキルが可能になった -&color(#EC8200){ハンドキャノン}; --全ハンドキャノンの手持ちの弾薬数が増加した -&color(#EC8200){フュージョンライフル}; --フュージョンライフルが全体的に安定性を増す。 フュージョンライフルの最大の安定性はあまり変わらないが、ベースとなる最小の安定性はずっと高くなる。(反動が&color(Red){40%減少};する。) そこから他のフュージョンライフルの安定性を直線的に上げていく。 --一部のフュージョンライフルの照準に、2年目で除去された、不本意に上昇していたズームが使われていた問題を修正。 -&color(#EC8200){スナイパーライフル}; --最短の射程距離を持つスナイパーライフルの照準器のベースとなる&color(Aqua){ズーム距離を上昇};。中~長距離の照準は変更なし。 --光学照準器の特殊効果を持たないスナイパーライフル(来世、黒いスピンドル、ペイシェンス&タイム、スティルピアサー)のベースとなる&color(Aqua){ズーム距離を上昇};。 --スナイパーライフルのベースとなるハンドリングに2フレームの&color(Aqua){ズーム時間を追加};。 --特殊効果「スナップショット」のベースとなるズーム時間へのボーナスを30%から&color(Red){20%に減少};。 --発砲した後にもう一度標的を狙う時、もっと慎重に狙う必要があるように全スナイパーライフルの&color(Red){安定性を減少};。 --「禅モーメント」が特殊効果のボーナスをスナイパーライフルに提供していなかった問題を修正。 --アンコモンとレアのスナイパーライフルから「禅モーメント」を排除した。 --ハッケのレジェンダリーのスナイパーライフルの「禅モーメント」を「パフォーマンス・ボーナス」と差し替え。 --オモロンのレジェンダリーのスナイパーライフルの「禅モーメント」を「バトルランナー」と差し替え。 &br;&size(16){&color(#EC8200){|};エキゾチック武器}; -「トルン(ハンドキャノン)」:1年目のままで毒の持続時間が減少し、3発ではキルできない -「ラストワード(ハンドキャノン)」:ヒップファイアのダメージは削減 -「ホークムーン(ハンドキャノン)」:射程距離が伸び精度が増加 -「アイスブレイカー(スナイパーライフル)」:ハンドリングは減少し、スコープのズーム倍率が増加 -「MIDA マルチツール(スカウトライフル)」:大口径弾は固有パークではなくなり怯むことがなくなった -「スロス・レジーム(オートライフル)」:集中砲火の射程距離は伸び、スピニングアップの連射速度は4発撃つと加速する -「テレスト(フュージョンライフル)」:弾薬が稀にチームメイトにダメージを与えていた問題を解決 -「ドレッグの約束(ピストル)」:弾丸はADS時に目標をロックする &br;&size(16){&color(#EC8200){|};武器の特殊効果}; -&color(#EC8200){嵐の目}; --特殊効果が発動する時に腰撃ち時の照準が伸縮するのが見えるように、弾丸の命中精度に加えて誤差が改善される。 -&color(#EC8200){イカロス}; --空中にいる時の命中精度の悪さを&color(Red){9%減少};。(命中精度が66%減少していたのを、&color(Red){75%減少};するようにした。) -&color(#EC8200){アグレッシブ・バリスティクス}; アグレッシブ・バリスティクスは銃身の特殊効果で、選択すると最高ダメージを上昇させる。 一握りのエキゾチックやレジェンダリーのメインウェポンに付けられることがあるこの特殊効果は、特定の武器のバランス調整を難しくさせた。ベースとなるダメージを特定の値まで上げると、アグレッシブ・バリスティクスの付いた武器がその武器タイプにしては異常なまでに致死的になるため下記の変更が加えられた。 --ダメージが上昇するため、安定性が10ではなく&color(Red){20減少};するようになる。この変更は全武器におけるアグレッシブ・バリスティクスに影響する。 &br;&br;&size(20){&color(#EC8200){|};スクリーンショット}; BungieのTwitch放送やTweetを元に、記事内で載せられなかった最新のスクリーンショットやアートワークをまとめて掲載しています。 &br; #region(◀スクリーンショットを開く) ◀スクリーンショットを非表示 |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_screen_shot_1.jpg,画像を拡大,20%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_screen_shot_2.jpg,画像を拡大,30%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_screen_shot_3.jpg,画像を拡大,20%);| |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_screen_shot_4.jpg,画像を拡大,20%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_screen_shot_5.jpg,画像を拡大,20%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_screen_shot_6.jpg,画像を拡大,20%);| |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_screen_shot_7.jpg,画像を拡大,20%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_screen_shot_8.jpg,画像を拡大,20%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_screen_shot_9.jpg,画像を拡大,20%);| |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_screen_shot_10.jpg,画像を拡大,20%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_screen_shot_11.jpg,画像を拡大,20%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_screen_shot_12.jpg,画像を拡大,20%);| |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_screen_shot_13.jpg,画像を拡大,20%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_key_art.jpg,画像を拡大,20%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_Update_NewSR_herfury.jpg,画像を拡大,35%);| |BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_Update_ScreenShot14.jpg,画像を拡大,37%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_Update_ScreenShot15.jpg,画像を拡大,29%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_Update_ScreenShot16.jpg,画像を拡大,29%);| |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_Update_ScreenShot17.jpg,画像を拡大,28%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_Update_ScreenShot18.jpeg,画像を拡大,26%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_Update_ScreenShot19.jpeg,画像を拡大,26%);| |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_Update_ScreenShot20.jpeg,画像を拡大,26%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_Update_ScreenShot21.jpg,画像を拡大,26%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_screen_shot_22.jpg,画像を拡大,26%);| |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_1.jpg,画像を拡大,21%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_2.jpg,画像を拡大,21%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_3.jpg,画像を拡大,21%);| |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_4.jpg,画像を拡大,21%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_5.jpg,画像を拡大,21%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_6.jpg,画像を拡大,21%);| |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_7.jpg,画像を拡大,21%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_8.jpg,画像を拡大,21%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_9.jpg,画像を拡大,21%);| |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_10.jpg,画像を拡大,21%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_11.jpg,画像を拡大,21%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_12.jpg,画像を拡大,21%);| |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_13.jpg,画像を拡大,21%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_14.jpg,画像を拡大,21%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_15.jpg,画像を拡大,21%);| |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_16.jpg,画像を拡大,21%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_17.jpg,画像を拡大,21%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_18.jpg,画像を拡大,21%);| |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_19.jpg,画像を拡大,21%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_20.jpg,画像を拡大,21%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_21.jpg,画像を拡大,21%);| |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_22.jpg,画像を拡大,21%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_23.jpg,画像を拡大,21%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_24.jpg,画像を拡大,26%);| |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_25.jpg,画像を拡大,26%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_26.jpg,画像を拡大,26%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_27.jpg,画像を拡大,33%);| |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_28.jpg,画像を拡大,33%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_29.jpg,画像を拡大,33%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_30.jpg,画像を拡大,33%);| |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_31.jpg,画像を拡大,33%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./Destiny 2016_exo_Zen_Meteor_1.jpg,画像を拡大,45%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./Destiny 2016_exo_Zen_Meteor_2.jpg,画像を拡大,44%);| |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./Destiny 2016_exo_Zen_Meteor_3.jpg,画像を拡大,44%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./Destiny_April2016_Faction_item_1.jpg,画像を拡大,33%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./Destiny_April2016_Faction_item_2.jpg,画像を拡大,33%);| |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./Destiny_April2016_Faction_item_3.jpg,画像を拡大,33%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./Destiny_April2016_Faction_item_4.jpg,画像を拡大,30%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./Destiny_April2016_Faction_item_5.jpg,画像を拡大,30%);| |CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_32.jpg,画像を拡大,26%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016April_update_Pre_TwitchDay2_33.jpg,画像を拡大,26%);|CENTER:BGCOLOR(Black):&attachref(./2016_April_Update_New Spallow.jpg,画像を拡大,41%);| #endregion &br; #hr &br; CENTER:[[▶最新ニュースTOP>最新ニュース]] &br; &br;