Comments/宿られた兵 のバックアップ(No.7)

宿られた兵

  • 宿られたキャプテンが鬼畜過ぎる。テレポートにシールドに視界封じの高威力暗黒ブラスト、二刀流での強近接と弱点らしい弱点がない。単体だとまだいいけど集団に混ざるとなおさら面倒。特に宿られた戦士と一緒の時はソロだとほぼ無理ゲーレベル、おかげでリーフ関連のクエが進まないこと進まないこと。 -- 2015-09-22 (火) 21:52:35
    • ましてやノーマルなら兎も角メジャー級なら下手なウルトラ級の比じゃ無いわ… -- 2015-09-23 (水) 02:56:18
    • 雑魚無限生産+高速弾幕のウィザード、変態軌道鬼追尾のアクシオン・ダーツが怖いセンチュリオン、まさかのステルスなミノタウロス…リーダー格がどいつもこいつも鬼畜になり過ぎワロエナイ -- 2015-09-23 (水) 03:07:00
      • ミノさんは代わりにシールド無くなってるからまだマシだろう。金星のパトロールで見つけるのめんどくさすぎるけど。 -- 2015-09-23 (水) 03:35:32
      • ミノはシールド無しに加え精密判定も出るから弱体化出もある。キャプテンは黄色複数体から放たれる弾幕がマジワロエナイ -- 2015-09-23 (水) 05:21:19
  • 石炭化した破片のグリモアはオリックスのストーリーなんだな。中々深みがあるから読む価値あるぞ。 -- 2015-09-22 (火) 23:12:31
  • 宿られた兵が寝取られた兵に見えてしまった・・・ -- 2015-09-23 (水) 00:48:33
  • 精密決めて倒すと一瞬現れる空間の裂け目に吸い込まれるように消えるけど、これってまさか「再利用」の為とかエグい理由じゃ無いよな… -- 2015-09-23 (水) 02:53:17
  • グリモアによると一応説得して本人の意思で変貌してるんだよなあいつら。巧みな話術による洗脳ともいうけど。 -- 2015-09-23 (水) 05:37:04
    • 暗黒の闇堕ちと言う些かややこしい事態。 -- 2015-09-23 (水) 09:56:00
    • バルス・タークとかで宿られカバルVS普通のカバル見てると何か心にくるものを感じる -- 2015-09-23 (水) 12:20:03
    • 自分の意思がちゃんとある他の種族はともかく、個々の自我が無いらしいベックスも洗脳に応じるのか -- 2015-09-23 (水) 17:15:49
  • 宿られ兵ってフォールンやハイヴみたいな元がちゃんとした生物なら兎も角、ベックスみたいな機械ですら撃ったり殴ったりした時の手応えが同じと言う不気味さ… -- 2015-09-23 (水) 12:16:32
  • 【悲報】ソル・プロジニー、宿られる -- 2015-09-23 (水) 13:11:56
    • かつての(一応の)ラスボスがどうしてああなった -- 2015-09-23 (水) 15:57:45
      • 暗黒の中枢の入れ物みたいなもんだから大丈夫大丈夫 -- 木主? 2015-09-23 (水) 16:31:52
  • 元種族やハイヴのグリマー増加効果やバウンティ対象にならないので「宿られた兵」という新しい種族みたいな扱いになっているようだ。レイド装備には宿られた兵に対して効果のあるスキルが付く。 -- 2015-09-23 (水) 16:45:07
  • グリモアカードが説明文じゃなくて語りかける風なのが不気味だよね。「お前は宿られた。新しい姿になれ」 -- 2015-09-23 (水) 17:10:32
    • 邪神のグリモアはやけにオリックス視点のものが多いな -- 2015-09-23 (水) 17:58:52


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS