Destiny デスティニー まとめ/攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/フェルウィンターズ・ライ
のバックアップ(No.25)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/フェルウィンターズ・ライ
へ行く。
1 (2015-03-25 (水) 10:35:50)
2 (2015-03-25 (水) 22:21:51)
3 (2015-03-26 (木) 00:31:50)
4 (2015-03-26 (木) 04:10:13)
5 (2015-03-26 (木) 15:26:08)
6 (2015-03-27 (金) 07:37:40)
7 (2015-03-28 (土) 04:36:26)
8 (2015-03-28 (土) 07:56:18)
9 (2015-04-26 (日) 13:57:09)
10 (2015-04-27 (月) 02:17:13)
11 (2015-04-27 (月) 09:36:22)
12 (2015-04-30 (木) 11:10:50)
13 (2015-05-02 (土) 02:47:33)
14 (2015-05-02 (土) 15:32:37)
15 (2015-05-11 (月) 08:07:50)
16 (2015-05-15 (金) 13:38:40)
17 (2015-05-23 (土) 11:06:08)
18 (2015-05-27 (水) 03:37:35)
19 (2015-06-02 (火) 13:09:30)
20 (2015-06-03 (水) 10:46:58)
21 (2015-06-03 (水) 16:20:21)
22 (2015-06-04 (木) 03:54:23)
23 (2015-06-04 (木) 10:00:37)
24 (2015-06-05 (金) 10:51:10)
25 (2015-06-10 (水) 05:24:46)
26 (2015-06-10 (水) 11:02:32)
27 (2015-06-11 (木) 08:20:54)
28 (2015-06-11 (木) 10:42:01)
29 (2015-06-15 (月) 08:42:35)
30 (2015-06-19 (金) 06:08:09)
31 (2015-06-20 (土) 08:13:24)
32 (2015-07-20 (月) 16:05:14)
33 (2015-08-07 (金) 01:29:46)
34 (2015-08-08 (土) 07:11:55)
35 (2015-08-09 (日) 12:22:53)
36 (2015-08-10 (月) 03:23:17)
37 (2015-08-15 (土) 15:36:44)
38 (2015-08-26 (水) 12:15:10)
39 (2015-08-27 (木) 16:11:18)
40 (2015-08-31 (月) 10:09:48)
フェルウィンターズ・ライ
鉄ショットガン 331ライ :
http://db.destinytracker.com/inventory/item/160095218
--
2015-02-19 (木) 01:41:40
うおお!リンクありがたいっす!厳選捗ります! --
2015-02-19 (木) 08:32:21
リンク先のパラメータバーってリロード速度が低いけど実際はもっと高いはず --
2015-02-19 (木) 10:24:46
やっぱフルオートと集中同時に付かんやん。産廃やな --
2015-02-19 (木) 02:25:27
ハンマー集中で作ればジャッジメントを超える射程距離になるかも? --
2015-02-19 (木) 03:49:29
ハンマー固定でフルオートか集中つけばあたりなんじゃないかな。集中かフルオートは使い方次第で選んでちょ --
2015-02-19 (木) 02:04:22
スライディング使う人ならニーパッド ハンマー 集中かな --
2015-02-19 (木) 09:27:15
フーズネクスト、カスケードも捨てがたいな。ほんと悩ましい --
2015-02-19 (木) 21:50:21
厳選してたらチャンバー、ハンマー、レンジファインダーがついたの来たんだけどどうかな。個人的には当たりかなって思ってる。 --
2015-02-19 (木) 23:45:23
早いね。俺ももうすぐ取れるから楽しみ。自分ならその一本は一応取っておいてもう1本買ってハンマー集中が出るまで粘るかな。 --
2015-02-19 (木) 23:54:35
フルオートとハンマー付いたから一旦止めてるんだが、結局こいつはフルオートと集中ならどっちのほうが相性良いんだ? --
2015-02-20 (金) 00:23:08
両方試したわけじゃないから何とも言えないけど集中じゃないかな…このレートだと1発で仕留められなかった場合2発目より近接の方が早そうだからタイマンの場合SG→保険で近接振るって感じになりそうな気がしてる。まあどっちも作るけどね。早く試したいなあ… --
2015-02-20 (金) 00:27:06
使った感じ、リロード遅すぎ。フーズネクスト厳選するしかねェ --
2015-02-20 (金) 13:28:20
フーズは装填する1発目しか速くならんから嫌いだ。その点、カスケードは最後まで速い --
2015-02-21 (土) 02:43:50
レートが凄いなw次弾までトリガー受け付けねぇ...ふっフルオートで改善するかな(震え声) --
2015-02-21 (土) 02:10:40
高精度、チャンバー、集中ときてPBなんだけどどうかな?ハンマーと集中同時に付かないんよぉぉぉ。 --
2015-02-21 (土) 12:39:05
こいつハンマー無くても射程あるからいいっちゃいいけどレート低すぎてPBは役に立たなそう。フレマグならワンチャン --
2015-02-21 (土) 13:34:52
始めの数回でニーパッドハンマー集中きたけど高精度バリスティクス着かなくて気に入らなかったからリフォージしたら最期。かけら300消費してもニーパッド集中同時に着くことはありませんでした\(^o^)/ --
2015-02-21 (土) 20:02:45
SGじたい使わないから気になるんだけど、普通のSGはこの鉄SGの威力の半分程度でも一撃で倒せるのに、こんなに威力が有って意味有るのか? --
2015-02-21 (土) 20:36:56
大いにある。インベクティブとか使えば覿面だけどSGは1発で倒せない事が実は多い。多少弾が外れたり距離減衰があってもキル出来るように威力型を使うのは理に適っている。逆にインベクティブみたいにレート型にフルオートつけて2発で倒す方がやりやすい人もいる。その中間のハイドアンドシークとかがバランスとれててやりやすい人もいると思う。要は好みだね。 --
2015-02-22 (日) 02:42:59
高精度とリニアってパラメーター変わらないな --
2015-02-21 (土) 21:19:14
フルオートモルグとフルオートライはレート一緒になるね。 --
2015-02-22 (日) 00:59:10
それがホントなら完全に上位互換になるな。スマドリハンマーで射程カンストするかな? --
2015-02-22 (日) 02:18:22
スマドリハンマーでカンストです。 --
2015-02-22 (日) 11:43:45
スマドリって射程短くなるんじゃ…? --
2015-02-22 (日) 18:48:50
ハンマー付けるとバレル関係なく射程カンストするよ --
2015-02-23 (月) 12:29:09
ニーパッドと集中型が何回ついてもハンマー付かなくてフレマグで妥協したわ。もともとの射程長いしリロードもストレスフリーですわ。集中型楽しすぎる --
2015-02-22 (日) 02:36:48
俺も中々ハンマーつかないからグレ、スナップ、集中でとりあえず今回は妥協したわ。 --
2015-02-22 (日) 03:05:52
この武器のチャンバー、フレアマグウェル、集中ってダメですか?新人ガーディアンなので教えてください。 --
2015-02-22 (日) 03:13:42
このパラメーターなら集中さえ付いてれば充分pvpで実用できる。ハンマーはあればなお良しってところで必須ではないのよ。フレアマグウェルはpve視野に入れるならアリかもしれない --
2015-02-22 (日) 05:32:35
4つ買ってフルオートと集中の二つを用意した。 --
2015-02-22 (日) 07:29:46
PBって意味あるの?? --
2015-02-22 (日) 14:15:34
フルオートにするなら。でも正直このレートじゃ他のスキルに比べてあまり役に立たなさそう。一応撃った後近接振りやすくはなるはず。 --
2015-02-22 (日) 14:19:16
集中型のコメントが多いってことは、レンジファインダーより確殺距離長いってことなのかな。そこが気になってて。 --
2015-02-22 (日) 15:15:03
そう。SGは性質上弾がばらけるからレンジで距離伸ばしても全弾当たらないので確殺できない。レート遅いこれだとフルオート無しで2発目が撃てる見込みも持てないから集中安定だね。 --
2015-02-22 (日) 15:20:00
PVPの話なら別に威力型なら全弾当てなくていいんじゃ・・・連射型は20×10で全弾当てないといけないから集中型だけど威力型は違うで --
2015-02-23 (月) 02:16:01
どうして書き手の意図を読み取ろうとしないのかな --
2015-02-23 (月) 02:18:48
高精度とフィールドチョークで比較したら射程は全く同じ、安定が高精度の方が優秀という程度だからフィールドチョーク、幸運、ハンマー、集中で妥協した。 --
2015-02-22 (日) 19:03:59
SGでチャンバーってどうなんの? --
2015-02-22 (日) 19:10:47
確かにどうなるんやろうね。全弾補充した瞬間にボーナス弾がランダムで付くんだろうか。一発リロードしてそれにボーナス付くなんて…ないか。 --
2015-02-22 (日) 19:59:05
クラウドコントロール、最後の弾、ハンマー付き来たwPVE強そうw --
2015-02-22 (日) 19:34:33
最後の弾、ハンマー、集中が最優良カスタムかなって思って厳選してんだけど、劣化ファウンドあたりにはできるかな? --
2015-02-22 (日) 20:10:56
集中とフルオート両方作ってスキル解放してランブルで走ってきたけどどちらもやばい。集中はまあお察しの通りの強さだけどフルオート何あれ。ファウンドと同じレートになってる気がする。ハンマーさえつけばスマドリですら射程カンスト。リロード遅いとはいえ威力上がったファウンドとかシャレにならない。 --
2015-02-23 (月) 00:27:05
同じく両方作ったし、PVPは集中、PVEはフルオートで運用しようかな。 --
2015-02-23 (月) 02:17:18
その言葉を信じてフルオートのまま強化してみる --
2015-02-23 (月) 11:06:38
ファウンドの方が若干連射速いけどこれぐらい誤差範囲内やな。さてスピアのせいで減りまくった欠片24個で二個理想スキルSGを作れるか…? --
2015-02-24 (火) 02:12:12
スマドリ、カスケード、ハンマー、フルオートをpvpで使ってみましたがファウンドと同じ?レートで使用感は殆ど変わりませんでした。 --
2015-02-23 (月) 03:11:43
なんだよバレル厳選しなくてよかったのかよ… --
2015-02-23 (月) 07:48:59
チャンバーハンマー集中来たけどこれでイーですかね?プロガーディアンの方 --
2015-02-23 (月) 10:56:13
自分と同じだ。フルオート気になるんだけどなぁ・・。 --
2015-02-23 (月) 11:17:13
これ素のままで十分強くね?ほとんど一撃で倒せるんだが... --
2015-02-23 (月) 12:39:33
ハンマー付ければ、どんなサイトでも射程MAXになるからサイトは安定高い奴の方がベターだよね?
それともパラメーターに表れないけど効果あったりするのかな? --
2015-02-23 (月) 14:03:11
バリスティックとハンマー付けるとハンマーの上がり幅減るのな。なんかハンマー要らなく感じてきた --
2015-02-23 (月) 15:25:45
どうなんだろうね。スマドリの説明では距離減だけど、ハンマーなそれすら無効化してMAXになるのかな。SGほとんど使った事が無いから取ったけど何にしたらいいのか分からないんだよね --
2015-02-23 (月) 15:28:05
スマドリ、グレネーダー、ハンマー、集中だったのですが、グレネーダーはどうなんでしょう? --
2015-02-23 (月) 16:21:35
良品だから取っとけ。正直その3つが揃ってれば最初の枠は何が来ても当たり。グレネーダーはラズベリーや式服のないタイタンなら非常にありがたいしいいじゃん。 --
2015-02-23 (月) 19:53:57
なるほどグレネーダーの所は好みって感じですね。ありがとうございます。 --
2015-02-23 (月) 21:19:31
気が早いけどアプデ後vEで使うとしたら理想はカスケード&フルオート(選択欄は好み)かな。使った感じこいつの泣き所のリロードを高速で行えるカスケードは偉大。6発目までちゃんと2・5倍速なのがいいね。スピードプレイは2発目からサボるから駄目。 --
2015-02-23 (月) 20:04:06
ショットガンの項で既出かもしれないが各種リロードスキルつけて比べてきたよ。カスケード→レイド腕で速度上げなくても6発目まで非常に早い。受付時間長いらしく近接キル→武器持ちかえ→リロードでも間に合った。フーズネクスト→たまに原因不明で最後の1発で敵倒したのに起動しない。レイド腕で特殊の速度上げると5発目までは早い。上げないと3発目くらいで失速する。スピードプレイ→2発目からゆっくりになる残念な奴。索餌→あまり早くならず受付時間があまり長くないのか途中で失速する。あまりお勧めできない。個人的にカスケードがストレスなく使えます。条件の満たしやすさで言えばフーズもいいけどたまに起動しなくて少しイラっとくる。vE用厳選の参考になれば。 --
2015-02-23 (月) 23:00:31
フーズ、フルオート、ハンマーってPVPでいいの?フルオートあんまり効果ないんだったら変えたいのだけれど --
2015-02-23 (月) 23:19:02
フルオートは大いに効果あるよ。1発で決めたいor決められるぜって人は集中がいいだろうけど複数相手にしたり2発目撃つことも考えてるならフルオート無いと辛い。 --
2015-02-23 (月) 23:45:53
一応PVP用に欲しいんだがバリスティック、集中、クイックドローが欲しいと思ってんだけどどっちが良いかな。既に集中、ハンマ、最後の弾は持ってるんだ --
2015-02-24 (火) 01:08:04
望んだ通りのアグバレ、最後、ハンマー、集中がついたので私は最後の弾で絶対倒すマンになりますヽ(・∀・)ノ -- [[ ]]
2015-02-24 (火) 01:50:11
プライマリーでAIMで倒すという努力はしないんですね・・・ --
2015-02-24 (火) 02:56:24
木主ですがいつもプライマリはトルン使ってますよー。装弾数と射程距離の関係上当たり前ですがショットガンをいつも構えてるわけには行けませんのでー -- [[ ]]
2015-02-24 (火) 05:37:06
トルン・・・あっ(察し) --
2015-02-24 (火) 06:32:12
また変な煽り湧いたな --
2015-02-24 (火) 10:37:22
エアプだろ。いまどきトルン程度で文句言ってたらとてもじゃねえがクルーシブルは出来ねえよ。最後の弾砂やシュートルートがごく普通にのさばってるのが今の環境だし --
2015-02-24 (火) 10:45:30
AIMに対してどうのこうのいってる発言に対して、トルンとかいうDOTで倒す武器持ち出して来たから察したってことだろ?十分厨武器なのにシュートルートとか最後の弾とか別の厨武器の話もってくるか普通 --
2015-02-25 (水) 04:08:03
そもそも鉄SGのコメント欄でプライマリでAIMうんぬんとか意味不明。ご丁寧に構ってしまったばっかりに↑のような新たなバカが現れてしまう --
2015-02-25 (水) 05:03:07
ってかトルンならエイム要らないみたいな言い方してるがあれこそエイム前提武器だろ。HS2発プラスdotで倒せるから強いんであってしっかりHS取れないやつが使っても大したこと無い。まあ煽りたいだけのバカになに言っても無駄だろうけど --
2015-02-25 (水) 11:32:10
厨武器とか言ってるほうがお察しだろ。クルーシブルに慈悲など存在しない。 --
2015-03-03 (火) 23:51:32
俺はチャンバーになったけど、気になるのは威力が上がるとどれだけ射程が延びるかだよね。減衰率によっては誤差レベルしか変わらないとか普通にありそうで… --
2015-02-24 (火) 12:29:06
ソフトバリスティクス・チャンバー・ハンマー・集中ができた、チャンバーがちと気になるがまぁ満足、てかもうかけらないです... --
2015-02-24 (火) 09:52:14
ハンマーと集中すごいですね。どう考えてもショットガンの間合いじゃないのに1撃で倒せる。ファウンドで言うと3発連射で倒せるぐらいの距離で確殺できる。 --
2015-02-24 (火) 19:45:43
「そんな情報もう知ってんぜおい」って人が居たらごめんちゃい。装填弾数が一発の状態で射撃→すかさずリロードボタンを押して再装填→弾が一発装填されると同時に瞬時に射撃→すかさずリロードボタンを(以下ループ... 他のショットガンだとほぼ無意味な行動だけれども、こいつの場合だと素の連射速度があまりにも遅すぎるので各アクションのタイミングしくじらない限り逆に僅かながら早く連射できる(タイミングがややシビアなので慣れが要るけれども) 合間にリロードを挟むためスキルでリロード速度を上げるとさらに発射間隔を縮められる上に、スキル構成によっては常時最後の弾が発動して火力が上がるので「フルオート外して集中型とか付けたいけれども連射速度も欲しい」という人にオススメ。問題はそこまでして連射にこだわる必要があるのかということだけれども... --
2015-02-24 (火) 23:49:29
詳しくthk!厳選して、ハンマー、集中、最後の弾にして、後から最後の弾失敗だったかな?って思ってたけど、一度試してみるわ --
2015-02-25 (水) 00:08:30
光のかけらすべて使い果たしてできたのがアグバリ・ニーパッド・ハンマー・集中型のソーラー属性ショットガン… せめてボイド属性にしてもらいたかったな… --
2015-02-25 (水) 00:14:58
パーフェクトバランス付けたところで弾がまとまるわけじゃないんですよね? --
2015-02-25 (水) 22:01:33
まとまらない。跳ね上がりが小さくなるだけ。正直このレートにこの威力だと安定最低でも困らない。SGのパーフェクトバランスがありがたいのはハンドシェイクとかのレート型にフルオートついてる時位だね…。 --
2015-02-25 (水) 22:06:21
ハンマーフルオートがPVEで強過ぎる。アルコンさん削れる削れる。 --
2015-02-26 (木) 19:25:43
vE用厳選した甲斐があった。黄色ネームも面白いほど溶けるな。 --
2015-02-26 (木) 21:19:07
vEならフレマグ有能だな。レイド腕等でリロード上げればストレス無い早さになる。俺は今回作れなかったがフルオートフレマググレネーダーとかがvE理想かな --
2015-02-24 (火) 23:55:12
ストレス無いリロードならカスケードもええぞー、普段カシュン…カシュン…×3なのにガシガシガシガシガシガシガシャン!って感じでリロードする。vPだと割とお世話になるしvEでも雑魚戦だと発動できん事もない。ただ俺のフルオートだからちょっと相性悪いかなっていうね…(・ω・`) --
2015-02-25 (水) 02:44:39
自分もカスケード+フレマグでリロードがレボリューションしたw 雑魚がいっぱいいる時は誰かしら殴れるし良い感じ。 --
2015-02-27 (金) 00:13:04
固定スキルのリロードとフレマグって重複しなくね?。カスケードだけはするとか?。できるなら検証お願いしたい。とりあえずアウトロー・スピプレ・フーズ・狂乱はしてない。 --
2015-02-27 (金) 00:25:22
ショットガンは特殊なリロード(任意数)だから装填(最大7発)するごとにリロードスキルで違いが出る。この場合はフレマグ(基礎リロ速最大)に意味(どのタイミングでも一定の速度)がある上に相乗効果がある --
2015-02-27 (金) 04:16:09
続き : 通常武器のリロード→フル装填(終了)。ショットガンのリロード→装填(任意で終了)→装填→...→フル装填(上限弾数)。矢印のタイミングでリロードスキルが発動する。効果時間や条件から外れとそこ(装填)から元の速度になる。例:スピプレは底からリロ中に違うことすると効果が切れる。フーズ(個人が使った感想)は1発装填した時点で遅くなる(たぶん最後の1発ではなくなるから) --
2015-02-27 (金) 04:45:22
頑張って書いてくれたんだろうけど()が多くて何言ってるか今一わかんねw。たぶん固定スキルには最後までリロード速度UPと一発しかUPしないのがあって~って話なんだと思うけど、その辺知ってるのよ。問題はカスケードの効果発動中にフレマグ分も乗るのかな?って話です。アウトローと狂乱は乗らない事はフレーム検証までして分かってて、スピプレフーズは俺が持ってるティムで検証してみたから分かるんだけど、カスケード+フレマグの銃を持ってないので検証出来てないんだよね・・・。フレマグは一発ごとに装填するSGで利点があるってのは十分理解してます。 --
2015-02-27 (金) 16:50:03
フーズ、スピプレはマガジン残弾0が条件だから1発込めた時点で効果が切れるってだけだろ。何も回りくどいことはない --
2015-02-28 (土) 01:45:08
適当なこと言うなフーズは3発目くらいまではちゃんと早くなるぞ。レイド腕付ければほぼ最後(6発目)まで減速しない。 --
2015-02-28 (土) 01:53:46
もう、1発なのか3発なのかはっきりしろよ… --
2015-02-28 (土) 08:05:17
3発。不安なら自分で作って試してみれば解決やで。一番初めに開放するスキルだから経験値ちょっと食わせれば開放できるやろ。 --
2015-02-28 (土) 12:50:12
検証してない妄想だらけでクロタww。もうどれが本当なんだよ・・・。てか間違いドヤ顔で語ってる奴はなんなんだよ!いい加減にしろ!!。 --
2015-02-28 (土) 16:12:15
一応時間もあるからな武器のもとのリロードが遅かったら変わるんでない? --
2015-02-28 (土) 16:53:12
全部検証できるほど持ってねーからここのコメを頼りにしてんだよいい加減にしろ --
2015-02-28 (土) 19:43:16
そもそも雑談だかの過去スレにこんなのあった気がする --
2015-02-28 (土) 21:55:34
日刊で赤ミノが一撃で消し飛んで笑ったわ。厄介だった硬いザコに有効な手段ができて快適だ --
2015-02-27 (金) 16:27:45
これにほんと狩られる、、、ハンター飛んできた!消えた?!バンバン!チーンって。 --
2015-02-28 (土) 21:31:01
バンバンじゃ一発はずしてるで厳選してるのはワンパン食らったらほぼ即死や --
2015-02-28 (土) 21:53:55
自分もよくハンターのショッティに狩られてたけど飛んできたら無理に照準合わせず、二段ジャンプして回避しながら撃つと対処できるよ --
2015-03-02 (月) 17:29:49
最近それに気づいたわ、その場で迎撃するよりも退避して狙った方が確実。ガンスリなら数発撃って投げナイフ気持ちいい! --
2015-03-02 (月) 18:57:09
某まとめサイトに考察があったけど、PVPならレンジも良さそうだった。持ってるフルオート型はPVE用にしてしまおうかなあ --
2015-03-02 (月) 16:20:05
このレートのフルオートは産廃まっしぐらじゃないか?vPなら8割胴に入ればいい分レンジは使いやすいかもしれないが、vEになると全敵胴撃ちで1確というわけにはいかないので相手の近接が届かない位置からでもまとめて頭にブチ込める集中型の方が優秀。 --
2015-03-04 (水) 03:15:34
上の方のコメントでもあるけど、フルオート付いたら劇的に連射速度上がるんだよ。正味ファウンドと遜色ないんじゃないかというくらい。だからvEでは必須スキル。 --
2015-03-04 (水) 03:51:59
vEでは1発で倒せない敵がいるからこそフルオートが活きる。集中で頭を狙いたいのか、レート重視で事故を減らし、DPSを上げるのかは好みだろうけど概ねフルオートの方が使いやすくて強い感じがするな。SGの仮想敵としてミノみたいにそもそも精密判定ない奴や、剣キャプテンみたいに悠長に頭狙うより胴撃ちでも怯ませた方が楽な敵もいるしね。 --
2015-03-04 (水) 18:31:41
vEでフルオート使うならファウンドで十分じゃないか?最後の弾含め6発で沈まない雑魚はいないしあっちの方がレートも高いし何かopをつけていない限りリロードも早い。 --
2015-03-09 (月) 00:50:21
他で十分とかそういう話じゃないし少ない弾で沈められるこちらのほうがリロードの点でも優秀 --
2015-03-09 (月) 01:37:13
月ショットガンもあるでしょ --
2015-03-09 (月) 23:02:02
ほんとに中距離じゃ当たらなくなったのかよってぐらい射程長いわ --
2015-03-03 (火) 14:40:53
アイアン逃したから聞きたいんだが、これのハンマー集中と高精度バリスティック集中拡張マガジン銅カズマって比べるとしたら確実にこれに軍配上がる感じ?あと600ポイントだったのに…。 --
sg使い
?
2015-03-04 (水) 15:38:43
確実にアイアンSGの方が上、アイアンなら高精度じゃなくてスマドリですら射程がカンスト、拡張マガジン無くてもデフォで弾数が6、331武器なのでアイアンバナーやvEでも強い。この時点で結構差がある。加えてレジェだからもう一つオマケにスキルが付く。光を貯めつつ次回バナーに参加してドロップに賭けるんだ!ガーディアン! --
2015-03-04 (水) 16:39:18
むぅ、やっぱり所詮はレア武器か…次のアイアン用にジャッジ入手目指してニューモナーキー入信するか。レス感謝。 --
sg使い
?
2015-03-04 (水) 18:43:34
これ300のやつ持ってる奴いる?幻のショットガンとかw --
2015-03-05 (四) 21:55:25
これの厳選したの野獣より確殺距離長いとか狂ってんだろ、何?厳選したから当然?エキゾ枠とプライマリ枠潰してんだぞ野獣は --
2015-03-08 (日) 17:54:45
じゃ君も光の欠片100個くらい使って厳選すればいいじゃん。てか精密ねらえてれば確殺距離変わらない様な気がするんだけどw --
2015-03-08 (日) 18:38:39
野獣「特殊枠を潰さずショットガンを使えます!」素人「プライマリ枠潰してまで使ってやってんのに弱い」 --
2015-03-08 (日) 20:48:04
プライマリ枠潰してるのに、じゃなくて特殊枠を空けれるっていうメリットだよなー。木主はしろーとだなw --
2015-03-08 (日) 20:51:28
むしろプライマリで何を使うか聞きたいねw野獣と最後鉄砂の組み合わせできれば最強くらいの強さなのにな --
2015-03-08 (日) 21:10:44
素人「ほ・・・ホクムーンとかぁ(震え声)」 --
2015-03-09 (月) 00:53:28
玄人「ラストワード一択」 --
2015-03-09 (月) 02:41:59
達人「トルンのみ」 --
2015-03-09 (月) 02:51:38
中級者「ミソクラさいつよww」 --
2015-03-09 (月) 03:18:34
マスター「ノーランド以外考えられない」 --
2015-03-09 (月) 05:37:56
変態「マルチツール+タイタン黒足...格闘大好き
」 --
2015-03-09 (月) 12:41:01
化石「未強化スロスが最強で結論出たでしょ」 --
2015-03-09 (月) 17:57:19
カースド・スロール「ネクロカズム」 --
2015-03-10 (火) 03:44:03
厳選してない素のOPでも強いからな(エネルギー使う手前までの強化でワンショットワンキル可)。鉄砂といいバナーの武器はそういう位置付けなんでしょ --
2015-03-09 (月) 11:53:54
俺は野獣も鉄SGも使ってないぜ!シークレット・ハンドシェイクさいつよ --
2015-03-09 (月) 14:39:56
これ2本厳選したんですが、よく見たらサイトも色々ですね〜。ハンマー集中で納得いってたが、よく見たらもう一本の方が威力高い!よって、自分的な当たりはアグレッシブサイトのハンマー、集中ですね〜。また次回厳選しよ〜っと。なんかショックでした。 --
2015-03-09 (月) 22:57:11
覗き込んだら危ないぞ! --
2015-03-10 (火) 01:35:13
ありがとうw --
2015-03-10 (火) 15:33:56
バレルな --
2015-03-10 (火) 02:36:31
ご指摘感謝 --
2015-03-10 (火) 15:34:33
フルオート集中じゃだめなのかな? --
2015-03-10 (火) 17:16:13
自分が使い易い仕様で良いんやでーわいは店売りの素の状態が使い易いから厳選しなかったぞ --
2015-03-10 (火) 17:23:18
カスケード、ハンマー、集中付きのこの動画が参考になるよ
https://www.youtube.com/watch?v=qDzwMCXvKBs
--
2015-03-10 (火) 17:36:22
331SGのフルオートと集中は同枠抽選だから同時に付かないんやで… --
2015-03-10 (火) 23:03:36
結局レンジファインダーと集中型どっちがいいんだろうな?レンジファインダーの方が良いとは聞くけど、たまーに聞くだけだし --
2015-03-11 (水) 23:58:47
集中は弾が纏まるから射程も長くなった様に感じるだけで、レンジファインダーはちゃんと射程が伸びてるけど弾はバラける。どちらが良いかは好じゃないかな? --
2015-03-12 (木) 09:03:56
これ射程長すぎじゃね?修正されたはずなのに結構な距離から即死させられるわ --
2015-03-10 (火) 23:01:59
vpでこれ担いで走り回ってるけど、ほんと意味わからん距離で殺せるよ。俺が殺されることの方が多いけど。てかあのクソ運営がしてきた修正でまともな評価を受けてるのって逆になくね? --
2015-03-12 (木) 00:15:35
最近のパルス強化、SGvP弱体化、SGvE強化、オート1強みたいな扱いだった頃のオート弱体化、一部のエキゾ強化(バッドジュジュ等)結構仕事してる方だと思うが。なんだかんだ言っても各種パッチで最初期よりずっといいゲームになってると思うよ。 --
2015-03-12 (木) 00:39:05
エキゾ強化のパッチは神アプデとか言われたな。その直後にDLCに合わせた店売り強化番虎エングラム廃止等の修正が来て台無しになったけど --
2015-03-12 (木) 01:32:05
↑↑パルスは威力あがっただけだから、物によっては確殺弾数変わらないのばっかりだし、SG修正したのに射程長いっていってるんだよね?オートもVP信玄やスロス見かける程度だったから、ぶっちゃけ修正の意味があったのか謎。てか苦労した武器がVEで強いのは許せるけど、VPはバランスとらなきゃダメだろ・・・ --
2015-03-12 (木) 11:04:47
↑SGとオート弱体は多分初期の話じゃないかな?信玄と厳選すらしてない適当なSGで戦えたあの頃なら調整の意味はあったと思う オートはやり過ぎな感じはあったけど --
2015-03-12 (木) 12:02:38
そもそもの話、これが威力と射程に特化したSGでかつスキルも厳選されてるんだから確殺距離長くなるのは当然なんだよね 修正必要とは思うけどこいつ基準の調整すると他のSGが産廃化しそう --
2015-03-12 (木) 12:07:41
↑厳選しなくてもハンマーとレンジだけで十分強いけどな。1.1.1でSGの射程修正されたけど、未だにコイツだけ別次元。SG同士でコイツに勝てる気がしない --
2015-03-12 (木) 13:16:58
次のアイアンは最後の弾+集中型でも挑戦するか・・ --
2015-03-12 (四) 12:04:32
フルオートにするといいみたいなコメあるんだけどフルオートにするとレート上がるの?あとこいつ安定性無いから撃ったら反動で上むいて前見えないと思うんだけどそれでもフルオートにするメリットってあるの? --
2015-03-12 (木) 16:25:33
フルオートにするといいみたいなコメあるんだけどって...そのコメの周辺を読んだら大体わかんだろ。上がるの?あるの?じゃねぇよ --
2015-03-12 (木) 16:38:21
ショットガンは大体2タイプに分けられる。一つが射程距離を伸ばして威力減衰させず一撃で決めるタイプ。もう一つは肉迫して連射するタイプ。前者ならハンマー鍛造必須で、集中型かレンジファインダーを好みで。後者ならフルオート必須、好みでパーフェクトバランスかハンマー鍛造じゃないかな?この武器は連射力が低いから、それを補うフルオートをつけるのは有りだけど、連射力が高い方がフルオートにしたとき割り増しで早くなるから、この武器は前者向き --
2015-03-13 (金) 07:34:51
補足:フルオートにするとレート上がるけど、この武器の特徴は威力の高さだから、それを生かしたフルオートなら強い。だからそれに合った運用、立ち回りができるかだと思うよ。後は…好み… --
2015-03-13 (金) 07:52:43
まぁこの武器は他のSGと比べてメーターもスキルもそろうわけだし他の劣化SGでこれに勝てないとかっての見ると 馬 鹿 なんだなとしか思えない。マジでバカ --
2015-03-12 (木) 21:08:09
獲得のチャンスは誰にでもあったわけだからな。強すぎだのなんだの見苦しいわ --
2015-03-13 (金) 00:35:33
仕事忙しいとかでやる時間ない奴はいくらでもいるだろうに、そういう人に馬鹿は酷いだろ。仕事中にやって取った俺が言うのもアレだけど。 --
2015-03-13 (金) 01:40:16
いや別に手に入れられなかった奴に言ってるわけではないんだ。たとえば連射型のインベクと1vs1で正面からやりあった時こいつに勝てないとかって言ってる人に言ってるんだよ。インベクには集中も付いてないし威力射程でも厳選に劣るのにSGの1発の打ち合いに勝てるわけないじゃん。インベクは2,3体とか敵がいた時に裏をかいて距離を詰めれた時連射で一気に倒せるから良いんだよ。正面での打ち合いなんて天と地の差があるよ。まぁでもインベク使うなら店売りシェイク使えって言いたくなるけどな --
2015-03-13 (金) 02:52:41
ハンドシェイクごときと一緒にするな --
2015-03-13 (金) 02:56:26
なに言ってんだ?連射型なら店売りシェイクさい?つよだしww鉄SG1発分の時間で2体殺せるわwwまぁブレダン位の硬さになると対処には少し困るがな --
2015-03-13 (金) 21:37:02
香ばしい木だな --
2015-03-14 (土) 01:27:40
こいつと正面から戦えるSGは野獣しかいない --
2015-03-13 (金) 05:39:44
野獣でさえこいつに勝てる気がしないんだが… 射程ってこっちのが長いよね?店売りのやつで --
2015-03-13 (金) 07:38:18
野獣はユニークスキルのおかげでちゃんと頭狙えれば多少距離が離れて威力減衰起こしててもキル出来るよ。 --
2015-03-14 (土) 01:26:17
射程距離は負けても、HSの威力は負けないって感じなのか。昔野獣使ってたんだが、射程距離越えたところからでも「たまに」キルできたから違和感あったんだよね。あれは射程距離越えて威力減衰しつつもユニークスキルのHSボーナスでキルしてたのか。まあ、私の腕では「たまに」だったから鉄SGの方がいいけど、強い人が持ったら脅威だな。 --
2015-03-14 (土) 20:51:57
絶対レンジより集中型の方がいいだろ --
2015-03-13 (金) 21:02:02
私は店売りままで使ってるから、集中型鉄SGを使ってないけど現状満足してるよ。厳選すればサイトも変わるし、しっかりした数値も調べにくい。体感でも具体的にここがいいよとかエピソードがあれば納得だけど、どこがどういいのさ?レンジと集中型は似てはいるけど微妙に違うから論争は好みって事で決着してるよ。 --
2015-03-15 (日) 08:55:54
ハンマー集中グレネーダー所持の人を見かけたけど…頑張ったんだなぁって思う --
2015-03-15 (日) 17:13:12
17日が楽しみだお(´・ω・`) --
AIAN
?
2015-03-16 (月) 08:07:29
ボイドのグレネーダーフィルスカフルオートがきた。PvE用で厳選してたからかなり嬉しい。 --
2015-03-17 (火) 19:56:59
PVE用厳選一応終了。アグバリでこれ結構威力のバー増えますね、安定性低くなってしまいますが、威力すごい事になりそう。あとPVEでフィルスカとハンマーだと皆さんどっち使いますか?フルオート付です。 --
2015-03-17 (火) 21:13:18
俺はvE用だとフレマグ愛用してる。フィルスカかハンマーならハンマーかな。 --
2015-03-17 (火) 22:12:17
最初フィルスカで届かないならハンマー。つまり織り混ぜて運用 --
2015-03-17 (火) 23:06:12
ありがとう、フィルスカで初め使ってみる --
2015-03-18 (水) 20:40:55
フルオート、フィスカ、あと敵倒したらボーナス弾が出るやつなんだが強いのかな? --
2015-03-18 (水) 19:48:25
vE運用かな?フルオートとセンダーは良い。デフォルトで6発あり、スキルで強化しないとリロードが異様に遅いのでフィルスカは微妙かも知れない。他の選択欄で使い分けできるとなおいいね。 --
2015-03-18 (水) 20:10:30
1キルの雑魚処理ならフィルスカセンダーは驚異の弾持ちで、フルオートは無駄撃ち注意 --
2015-03-18 (水) 22:53:09
雑魚処理なんて他の武器でできる。フルオートの真価を発揮するのはプレトリアン、ソードベアラーなどの速攻で倒したい強敵を相手にした時だから、押しっぱでも外す心配の少ないパーフェクトバランスをオススメするわ --
2015-03-19 (木) 01:29:30
ボイドのグレネーダーフルオートができた。フィールドスカウトかハンマーが欲しかったがこれで妥協 --
2015-03-19 (木) 02:47:00
集中とフルオートの2つ作ったけど、フルオートはPvPでは使い物にならんね。フルオートで連射はやくなったところで、他のフルオートのsgよりはだいぶ遅いから打ち負ける。他の鉄sg持ちは集中型多いからまた普通に打ち負ける。だいたいいつも一位か二位だけど、フルオート鉄sg使ったら成績落ちまくる --
2015-03-19 (木) 14:27:44
フルオートだからって2発当ててるのか?ほぼファウンドなんだから弱いはずはない。集中の方がいいのは同意だけど。 --
2015-03-19 (木) 18:23:11
いや、フルオートだと一撃で倒せないこと多いぞ。射程が長いの活かすなら殴れないし。殴るための距離で撃つなら他の連射が早いsgでいいし --
2015-03-19 (木) 23:29:39
フルオートはハンマー外して使うといいよ --
2015-03-20 (金) 06:15:01
なぜ? --
2015-03-20 (金) 11:28:04
フルオートで弾広がるからハンマーつけても一確距離伸びない。フレマグとかシングルつけたほうがいいかと、、、 --
2015-03-21 (土) 06:15:02
アグバリ減衰なしで6ヒットすれば倒せるんだから広がったとしてもハンマーはあったほうがいいんだが --
2015-03-23 (月) 00:52:35
クルーシブルならフルオートは他のsgの方がいいよ --
2015-03-19 (木) 14:30:24
同意 --
2015-03-19 (木) 19:37:51
アシストとサポートに徹してキルレ1.0以上をウロウロしてた試合でドロップした。現実の出来事とは思えんかった --
2015-03-19 (木) 21:25:13
ハンマー鍛造に集中型かレンジファインダーがつけば良いのは分かる。後もう一つのスキルって何がいい? --
2015-03-21 (土) 05:44:41
左は好みでOK。 --
2015-03-21 (土) 09:16:33
ニーパッドが強いのは分かるんだけど、それ以外の能力の強さがわからなくていまいちパッと来ないんだよね。ブレダン使ってるからスライディング距離には困ってないし、グレネーダー付の拾ったんだけど、ハンターだからグレ投げる機会少ないし、最後の弾付けても、元々ワンショットワンキル出来る武器だからありがたみ少なそうとしか… --
2015-03-21 (土) 10:37:44
ハンターだからグレ投げる機会少ないってのがわからん、アークボルトでもフラックスでもどんどん使っていこうや --
2015-03-21 (土) 10:48:52
ハンターはグレネードを一回しか投げられないし、確実にキルできるのはフラックスしかないから、硬直で「何も出来ないけど敵来てピンチ」みたいな最後の悪あがきでフラックスくっつけるイメージだった。だから、どんどん使う発想がなかったけど、そういう使い方なら強いかもしれん。育ててみるわありがとう。 --
2015-03-21 (土) 11:42:03
やられたわーフルオートと集中の鉄sg作ったから今回のアイアンやらなくていいかと思ってたが、某サイトで「集中よりレンジの方が一撃で殺せる範囲伸びるからおすすめ」って堂々と書いてあったからレンジの作ったのに。レンジの方が圧倒的に集中より殺せないわ。時間の無駄だった --
2015-03-21 (土) 21:06:24
それ、サイトもちゃんとアグレッシブバリスティクスになってる?威力上がるからそれの影響もあるかもよ?似た能力ではあるけど集中とレンジは微妙に効果違うんだから、それ理解した上で厳選すればいい話で…自分には集中型が合ってたってだけでしょ?自分の立ち回りが悪かったとか考えないのかね?もう少し考えてからコメしようね。あと改行すんなし。 --
2015-03-21 (土) 21:37:10
もちろんアグバレだよ。三本ともアグバレで作った --
2015-03-21 (土) 21:42:49
すまん、アグバレじゃなくてアグバリだったな。そして立ち回りとかの話まで込みなら、どの武器どの能力も立ち回り次第って結果になるんだが?お前がもう少し考えたら? --
2015-03-21 (土) 21:46:51
立ち回りとか言ってるやつに質問 、どう立ち回ると集中とレンジに差が出るの?集中と同じ立ち回りじゃレンジではキルできないとかあるとは思えないんだけども --
2015-03-21 (土) 22:18:16
確殺距離は集中型の方があるイメージだけど、レンジは1発撃った後硬直中に敵こられた時に強い。AIM時間を短縮したい時に掠め当てるとキル出来る。集中型も使ってるけど、乱戦にはレンジの方が向いてる。特攻しがちだからレンジ使ってるわ。 --
2015-03-21 (土) 22:48:02
レンジも集中もAIMしないと効果なかった気がするんだけど…違ったらごめん、合ってたらあなたの気のせい --
2015-03-21 (土) 23:02:48
もちろん両方AIMはするんだけど、集中型は敵を真ん中に据えて。でも、レンジだと頭を半分以下据えるだけでもキル出来る場面が多い。レンジは野獣的な運用が強いっていうのかな?レンジと集中だとお互いにキル出来たり出来なかったりする場面があるから私のキルデスは微妙にしか変わらなかったけど、変わる人はかなり変わると思うよ。こういうのは個人的な体感でしか語れないから仕方ないけど、木主の最初のコメントは情報不足。折角、集中の方が強いと感じた意見なのに、「レンジのがキル出来ない」としか書いて無かったし、そういう意味で「もう少し考えてからコメしようね」って書いた。改行してて、若干きつい言い方だったのは申し訳ないが、具体的な意見が無ければ攻略Wikiとして意味無いよね。 --
2015-03-21 (土) 23:21:45
連コメ失礼します。多分「AIM」を勘違いしてるっぽいから説明しておくね。「AIM」は相手に狙いを定め続けるカメラ操作、もしくはその技量の事。武器を構えてサイトやスコープを覗き込むのはADSね。どちらのスキルもADSしなきゃ発動しないよ。だからADSした上での話ね。 --
2015-03-22 (日) 01:17:37
俺もやられたわー時間の無駄だから皆はレンジ作るなよ? --
2015-03-21 (土) 21:37:36
レンジと集中はまた別の技術が必要だと思うよ。そもそも集中型とレンジがどんな効果かわかってれば解決するけど。集中型って何発も広がって出てる弾が1点に収束してるんだよ。範囲○が・になるんだよ。1点に収束するって事は、弾が1点に行くから当たり外れの差が激しい。もちろん○の方が範囲がでかいから当てやすいし精密も入りやすい。だけど範囲がでか過ぎて当たらない弾も多い。集中型は1か0ではっきりしていて、レンジは範囲がでかいから頭を狙いに行かなくても精密はでる。vPだとレンジは、威力型SGで精密が出れば多少離れてるところからでもキル取れるんだよね。集中型は外れる弾が少ない分距離を稼げてほぼ確殺になる --
2015-03-25 (水) 07:04:50
集中型とレンジの効果は分かってるんだけど、理解している人が少ない。集中型は角度が狭まるから範囲も狭まる。その代わりに、前方に収束されて多段ヒットするようになる。射程距離を越えて威力減衰しても多段ヒットするから、その分キル出来る。だから、事実上の射程距離「確殺距離」が最長。レンジファインダーは角度が変わらないまま、全射程距離が伸びるので、範囲が広がる。正面の射程は集中型に劣るもののそれに次ぐ長さだし、扇状のまま射程が伸びるから、上下左右は最長。精密も当たりやすい。上下左右に強いって事は、奇襲したり、奇襲されるのに強く、範囲が広い分だけAIMする手間が省ける。AIMを省けると言えば、初心者用と思われるかもしれないけど、この武器の場合、精密を狙いつつもAIMを省いて素早く倒し、次の敵をどれだけ早く相手するかって技術が必要。一体を安全かつ確実に相手するなら集中型、敵陣引っかき回したり角待ちや防衛するならレンジ。そういえば書き忘れたけど、レンジはAIM省いた分、当たらなかった弾が別の敵に当たって「1ショット2キル」が結構取れる。この辺も考慮してみてくれ。 --
2015-03-25 (水) 08:53:56
読む気にならないほど長々と書いてるけど効果の意味ぐらい見りゃわかんだろ --
2015-03-25 (水) 12:28:16
SGのOP効果は他の武器と違って、見ただけじゃ判らないこと多いぞ。SGごとに効果にも差が出るから、法則性がはっきりしてない。だから、SGの体験談は貴重。↑コメみたいな長文は必要な人がみりゃいい。長すぎるとは思うが… --
2015-03-25 (水) 13:02:15
俺も書いてて飽きてきてたけど頑張ってかいたんだ。意外と箇条書きできないと説明って難しいね。初心者でもわかるように2、3行ぐらいでまとめられるならまとめて欲しい --
2015-03-25 (水) 21:16:51
修正して短くまとめました。 --
2015-03-26 (木) 09:35:40
SGは上手く使いこなせないけども、集束するから確殺射程が長いのが集中で、集束しないから当てやすい&パワーがそこそこ(射程は集中に劣る)なのがレンジって感じなのかなぁ。 --
2015-03-26 (木) 13:10:13
そんな感じ。パワーに関してはどちらも確殺だから、ほぼ変わらない。ただレンジは、集中型の距離で戦うとパワー負けする。精密すれば意外とそうでもないんだけど…レンジは集中型の距離で戦わないよう心がければいいし、集中型はいかに距離を取りつつキルするかって心がける。ここに駆け引きがでるから、結局はお互いの技量次第。 --
2015-03-27 (金) 00:26:08
ハンマー、集中あるけど、運用下手でフルオートでエイムを使ってしまう。基本adsしてから撃つの?確殺下手だからできない。フルオートに頼ってたから尚更。上手い人、多いから立ち回り教えて欲しい!! --
2015-03-22 (日) 19:53:48
ごめん「運用下手でフルオートでエイムを使ってしまう」ってのがどういう事か分からないけど、SGはフルオートでもハンマー集中型でもADSするのは基本。威力減衰しなくなるから確殺距離伸びるし、そもそもADSしないと「集中型」の効果発動しない。フルオートの強さは撃った後の硬直の少なさ、敵が複数居るところで1ショット1キルを連続してやりやすいようにって運用だから基本的に変わらないはず。インベクティブだけは一体に何発もぶち込む「2ショット1キル」って運用だけど、複数発撃つのを一発で終わらせるのが集中型の強みだからこれも立ち回りはそんなに変わらないはず。多分ADSしてないから確殺距離伸びてないのと、フルオートみたいに近づきすぎてるんじゃないかな? --
2015-03-23 (月) 00:07:44
アグバリ付かないままグレネーダーハンマー集中で妥協…MGの厳選よりこっちを優先すべきだった… --
2015-03-24 (火) 11:40:55
土日頑張ったけど、出なかった。仕事で18時までin出来ないし、PVPでSGオレツエーは諦める…。 --
2015-03-24 (火) 16:18:50
それだけならユニバでええんやで --
2015-03-24 (火) 16:23:20
厳選しないなら他のSGの方が強いから余裕をもって厳選出来る次回のバナーでゆっくりやるといいよ。次のアイアンで鉄SGが来るころにはDLCで武器の威力もあがってそうだし --
2015-03-24 (火) 18:53:31
ハンマー、集中、チャンバーのアグバリなしと、ハンマー、集中、フーズネクストのアグバリありはどっちが強いかな? --
2015-03-25 (水) 16:04:11
私はアグバリありをお勧めする。アグバリの魅力はミリ残しが少なくなる事。ランダムでキル出来るか、仕留め損ねるかを委ねたくは無い。 --
2015-03-25 (水) 19:35:50
改行修正しました --
2015-03-26 (木) 09:53:40
フルオートハンマーでミリ残っちゃうことが多いんだけど、フルオートでもアグバリ付けた方がいいかな?今はフルオートだから安定性高いやつ付けてるんだけど --
2015-03-27 (金) 01:08:45
バナーでこいつ配ってしまったのが一番糞 --
2015-03-27 (金) 01:20:06
なんかショットガン同士の打ち合いで負けないなーと思ってたらアグバリチャンバーハンマー集中ってベストに近い厳選だったんだねwよくわかんなくててきとーに一回鍛え直しただけだったのに --
2015-03-27 (金) 16:37:40
そういう、質問風自慢は雑談板で、どうぞ --
2015-03-28 (土) 13:36:26
雑談版でも需要ないんでmixiにでも書いて、どうぞ --
2015-03-28 (土) 16:56:18
そういう話しなら、私はバナーで拾った奴にアグバリ、グレネーダー、ハンマー鍛造、集中型付いてたが?ニーパッド欲しくて鍛えなおしちゃったわーマジもったいなかったわー。つまりはそういう事だよ。 --
2015-03-28 (土) 17:10:21
猿でもこれを持てば勝てる 俺持ってないけど --
2015-04-26 (日) 22:57:09
猿以下じゃねーか --
2015-04-27 (月) 18:36:22
確かに強い。射程も威力も最高で一発は間違いなく最強。けどなんか挙動が重いというか固いというか操作性が悪いというか思うようにいかないことがない?一応ベストと言われてる組み合わせ使ってるのに店売りのシークレットハンドシェイクの方がしっくりくる。 --
2015-04-27 (月) 00:11:40
照準器ないからはずす。使うのためらう。 --
2015-04-27 (月) 00:21:49
どの武器もそうだけど、連射型と威力型の使用感を比べてる時点で間違い。 --
2015-04-27 (月) 11:17:13
隠しステータスの構え速度がほぼ最低値。弾が出ないのはこれのせい。見えないところで欠陥抱えてたんだな。 --
2015-06-02 (火) 22:09:30
威力底上げしつつ、射程伸ばしつつ、リロ速を上げたいね。 --
2015-04-30 (木) 20:10:50
SGなのに長射程で高威力。使われてイライラ。はい、すごくほしいです。平日忙しい身には手に入らなかったぁ。 --
2015-05-02 (土) 11:47:33
アグバリ付きでチャンバーや最後の弾発動したら、中々ぶっ飛んだ威力になるのかな? --
2015-05-03 (日) 00:32:37
俺なんて激戦なんてせずにニーパッド、ハンマー、集中ドロップしたから --
2015-05-11 (月) 17:07:50
こいつのおかげでKD0.7から1.6まで上がったわ!
vpじゃこいつに勝る特殊は無いな、自分の中では。 --
2015-05-15 (金) 22:38:40
あれ?DLC後は新ジャッジメントに負けてるんじゃね? --
2015-05-23 (土) 20:06:08
負けてない。ただ最強の座はマタドールに奪われた。 --
2015-05-27 (水) 12:37:35
マタドールのが強いの? --
2015-06-03 (水) 19:46:58
そんな事ないと思われます。 --
2015-06-04 (木) 01:20:21
構え速度が最低クラスだから、どちらかと言えばマタドールの方が強い。 --
2015-06-05 (金) 19:51:10
これ強いなー、未強化でもポンポン倒せるわ。戦闘報酬でも出るんだなこれ --
2015-06-04 (木) 12:54:23
狼DLC(365世代)ライ :
http://db.destinytracker.com/items/1730663491-felwinters-lie
--
2015-06-04 (木) 19:00:37