|
バウンティ のバックアップ(No.19)
概要
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| TTK以前のバウンティは↑のタブを展開してご覧ください |
| 名前 | 目標 | 説明 | 報酬 | 補足 |
| 金星の偵察 | 金星で材料を集め、アイッテムボックスを開き、敵を倒せ。 | 「いろいろな対策をとってみたものの、金星では未だフォールンとベックスが黄金時代の秘密をめぐって争っています。それを念頭に置いて武器の装備を整えてください」―ロニ55-30 | 経験値+3000 バンガードの評判+65 スピリットブルーム+10 | 以下の方法で100pt稼ぐとクリア。 ①敵を倒す+2(メジャーの場合+10) ②スピリットブルームを採取+10 ③アイテムボックスを開く+15 |
| 月の偵察 | 月で材料を集め、アイッテムボックスを開き、敵を倒せ。 | 「月と言えばハイヴ。月に向かうガーディアンには、必ずソーラー系武器を1つは持っていくことをお勧めしています」―ロニ55-30 | 経験値+3000 バンガードの評判+65 ヘリウム繊維+10 | 以下の方法で100pt稼ぐとクリア。 ①敵を倒す+2(メジャーの場合+10) ②ヘリウム繊維を採取+10 ③アイテムボックスを開く+15 |
| 火星の偵察 | 火星で材料を集め、アイッテムボックスを開き、敵を倒せ。 | 「火星はガーディアン、カバル、ベックスの攻防が絶えない場所です。行くならヘビーウェポンを持っていってください。1つと言わず、2つ」―ロニ55-30 | 経験値+3000 バンガードの評判+65 太古の鉄+10 | 以下の方法で100pt稼ぐとクリア。 ①敵を倒す+2(メジャーの場合+10) ②太古の鉄を採取+10 ③アイテムボックスを開く+15 |
| 高位のハイヴ狩り | ハイヴ・メジャーまたはウルトラを10体倒せ。 | 「高位のハイヴは恐ろしい能力と奇怪な武器を持っている。共通点は…光に焼け焦げるということ」―エリス・モーン | 経験値+3000 バンガードの評判+65 | 地球のステップ地下に定期的に黄色ネームのハイヴが3体湧くポイントがあるのでそこだと稼ぎやすい。 |
| ハウスの破壊 | フォールン・メジャーまたはウルトラを10体倒せ。 | 「始末してください。アーク系の銃を持っていくのを忘れないように」―ペトラ・ベンジ | 経験値+3000 バンガードの評判+65 | |
| ほぼ不死も同然 | 死なずに経験値を10000獲得しろ。 | 「荒野では素早く動け。もたもたしてたら先に倒されるぞ。」―忠臣バリクス | 経験値+2500 バンガードの評判+50 | 死んだ場合は最初からになる。(タワー内やクルーシブルでの死亡は除く。) |
| 重火器モデル | ベックス・メジャーまたはウルトラを10体倒せ。 | 「ベックスに階級はない。ただ特定の機能があるだけだ。お前の標的にはベックスの強さと無慈悲さを見せる機能が備わっている」―ケイド6 | 経験値+3000 バンガードの評判+65 | |
| 先制攻撃 | 敵30体を、その敵からダメージを受けずに倒せ。 | 「先に撃て。どんな時もな」―忠臣バリクス | 経験値+2500 バンガードの評判+50 | |
| 無敵! | 死なずに30キルを達成しろ。 | 「ガーディアンは光に甘やかされている。幾度もの蘇生でゴーストに甘やかされている。お前も甘っちょろくなってるか?」―忠臣バリクス | 経験値+2500 バンガードの評判+50 | |
| あの光を狙え | ベックスを50体倒せ。 | 「暗闇で光るベックスの目ほど気味の悪いものはない」―ケイド6 | 経験値+3000 バンガードの評判+65 | |
| ハイヴ狩り | ハイヴを50体倒せ。 | 「ハイヴとの戦いは永遠に続くかもしれない。だが、我らにけし掛けたことを後悔させてやることはできる」―エリス・モーン | 経験値+3000 バンガードの評判+65 | |
| エリクスニー狩り | フォールンを50体倒せ。 | 「フォールン・ハウスはいつもどうにか優位に立とうと奮闘しています。そのしつこさに対して、しつこさで対抗しましょう」―ペトラ・ベンジ | 経験値+3000 バンガードの評判+65 | |
| ホースシューズとグレネード | 付着型グレネードで敵を15体倒せ。 | 「ガーディアンの光。眩しい。目が眩む」―バンシー44 | 経験値+2500 バンガードの評判+50 | 付着型グレネードを使えるクラスは以下の通り。 ●タイタン(ディフェンダー):磁気グレネード ●タイタン(サンブレーカー):フュージョングレネード ●ハンター(ガンスリンガー):トリップマイングレネード ●ハンター(ブレードダンサー):フラックスグレネード ●ウォーロック(サンシンガー):フュージョングレネード ※:付着させて倒さないとカウントされない。 ※:爆発で複数の敵を同時に倒しても2体以上倒した事にはならず、付着させて倒した1体のみカウントされる。 |
| ボイドの中へ | ボイド系の武器で30キルを達成しろ。 | 「確かに例外もあるが、ボイドライトはベックスのシールドを剥がしてくれる」―ケイド6 | 経験値+2500 バンガードの評判+50 | |
| 炎の力 | ソーラー系の武器で30キルを達成しろ。 | 「ソーラーライト。カバルの体を取り巻くシールドに効果的で、ハイヴ・ウィザードが毛嫌いする光だ」―ザヴァラ司令官 | 経験値+2500 バンガードの評判+50 | |
| 爆発する光 | グレネードキルを20回達成しろ。 | 「認めたくはないが、ガーディアンの光は銃では届かないところに届くことがある」―バンシー44 | 経験値+2500 バンガードの評判+50 |
赤いアイコンのバウンティー。
クルーシブルに関する依頼で、クルーシブルの評価があがる。
| ▼ | 旧バウンティ一覧(15/09/09以前) |
|
| TTK以前のバウンティは↑のタブを展開してご覧ください |
| 名前 | 目標 | 説明 | 報酬 | 補足 |
| 実戦訓練 | プレイリストのクルーシブルの対戦に1回勝利しろ。 | 「クルーシブルでの成功と暗黒に対する勝利との間には相互関係が見られる」―シャックス卿 | 経験値+2500 クルーシブルの評判+50 | |
| 現実的な射撃 | メインウェポンでガーディアンを7人倒せ。 | 「中距離ライフルとハンドキャノンは、その使いやすさと信頼性の高さから、ガーディアンに愛用されている。熟練者の手にかかれば、これ以上の武器は必要ない」―イコラ・レイ | 経験値+2500 クルーシブルの評判+50 | |
| 猛攻撃 | ヘビーウェポンでガーディアンを1人倒せ。 | 「直接攻撃が最善策な時もある」―ザヴァラ司令官 | 経験値+2500 クルーシブルの評判+50 | |
| 決着の時 | 最後に自分を倒したガーディアンを倒せ。 | 「命あるものは皆死ぬ、ガーディアン。大事なのは、その後どうするかだ」―シャックス卿 | 経験値+2500 クルーシブルの評判+50 | |
| 優勢保持 | チーム戦モードで、チームがリードを取っている状態でガーディアンを3人倒せ。 | 「ガーディアンは敵が倒れるまで攻撃をやめない。躊躇も慈悲も見せない」―イコラ・レイ | 経験値+2500 クルーシブルの評判+50 | |
| 薙ぎ倒し | 死なずにヘビーウェポンで2キルを達成しろ。 | 「ガーディアンを相手にする時は、立っているのもままならない。ヘビーウェポン弾があればチャンスを見出せるだろう」―ケイド6 | 経験値+2500 クルーシブルの評判+50 | |
| サポートネットワーク | チームメートを援護して、ガーディアンを10人アシストキルで倒せ。 | 「ガーディアンは1人で暗黒に立ち向かうものではない。クルーシブルでも同じことだ」―ザヴァラ司令官 | 経験値+2500 クルーシブルの評判+50 | |
| 光をもたらす者 | 近接、グレネード、スーパースキルのどれかでガーディアンを7人倒せ。 | 「バンガード兵器庫の銃は優れたものだ。弾詰まりしないし、狙いも安定してる。だが、ガーディアンの光ほどの強さはないな」―ケイド6 | 経験値+2500 クルーシブルの評判+50 | |
| 統率の取れた戦い | 2人以上のファイアチームとして、プレイリストで3対戦を完了しろ。 | 「チームと様々な状況で戦うことが、柔軟性と即興性を養う鍵だ」―シャックス卿 | 経験値+2500 クルーシブルの評判+50 | |
| 勝ち組 | 2人以上のファイアチームとして、チームプレイリストで勝て。 | 「共に勝利を収めるチームは、これからも共に勝利を収めるだろう」―シャックス卿 | 経験値+2500 クルーシブルの評判+50 | |
| 協力し合うチーム | 2人以上のファイアチームとして、ガーディアンを合計25人倒せ。 | 「信頼できる仲間と一緒なら、最強のファイアチームを作ることができる」―シャックス卿 | 経験値+2500 クルーシブルの評判+50 | |
| 絶好調 | 死なずにガーディアンを5人倒せ。 | 「連続キルほど達成感のあるものはない」―ケイド6 | 経験値+2500 クルーシブルの評判+50 | |
| 狙撃の達人 | 精密ショットでガーディアンを3人倒せ。 | 「急所を狙わなければ、後で自分が苦しくなるぞ。狙われている側もな」―ケイド6 | 経験値+2500 クルーシブルの評判+50 |
黄色いアイコンの特殊バウンティ。
バンガードバウンティまたはエリス・モーンのバウンティの完了報告時に「バンガードの手紙」をランダムで入手することがある。
その手紙には3つのエキゾチック武器バウンティが書かれており、その内の1つを選択する。
報酬として貰える武器は固定のため、一覧を参照して慎重に選ぶこと。
なお、一度クリアしたバウンティでも再度登場することがある。
| 名前 | 目標 | 説明 | 捕捉 | 報酬 |
| 暗黒の中の光 | 1:サモニングピットのストライクを完了する 2:月のハイヴからエネルギーを500個集める 3:ボイド属性の武器を使用してクルーシブルで500pt稼ぐ 4:預言者から光のかけら1個で必要なアイテムを購入 5:Lv26(死闘)のサモニングピットに出現するキシオール・アンウェドを倒す | 3はキルで+5pt、デスで-2ptされる ボイド属性のグレや、ゲージ満タン時の格闘キルでもカウントされる模様 | ハンドキャノン:トルン | |
| トーランドの遺物 | 1:週間英雄ストライクorナイトフォールをクリアする 2:ストライク25回クリア 3:シュールと話す 4:武器技師と話す 5:クルーシブルで10000p稼ぐ | ストライクのクリア回数は、週間英雄だと+2、ナイトフォールだと+3される。 クルーシブルで稼ぐポイントは、表示されている獲得ポイントとは別カウントである。100キル位で達成できる。 | パルスライフル:バッド・ジュジュ | |
| 怪しい任務 | 1:ストライクを死なずに5回クリアする 2: 「クルーシブル」で、死亡数を25上回るキルとアシスト数を達成しろ。 3:週間英雄ストライクorナイトフォールをクリアする 4:特殊ウェポン弾合成を50個入手する | ショットガン:インベクティブ | ||
| 砕けたメモリの破片 | 1:金星で傷ついたゴーストを入手(場所はここ )2:ベックスゲートロードを倒す(ストーリーゲートロードの目(難易度英雄)のボス) 3:預言者と話す 4:銃器技師と話す 5:レア以上のフュージョンライフルを10個分解する(店売りを分解でOK) 6:週間ナイトフォールの敵をフュージョンライフルで200体倒す | 5は「レア以上」と表記されているが、クロタ導入後はエキゾが対象外になっているためレアorレジェ限定となっている。 6は30Lvの敵を倒した時のみカウント。 暗黒域外でも30Lvならカウントされる | フュージョンライフル:ポケット・インフィニティ | |
| 荒野に響く声 | 1:火星の任意の宝箱から『扱いにくい銃』を入手 2:タワー内の武器技師と話す 3:シュールから奇妙なコイン1枚で必要なアイテムを購入 4:マシンガンで敵を倒し、500p獲得する 5:武器技師と話す | 1は銀箱からランダムドロップ 4はロケラン使うとカウントが減る、又PvPでもPvEでもポイントは貯まる模様 | マシンガン:スーパーグッドアドバイス |
「エルダーズ・プリズン」レベル34以上のボスを討伐した時、エーテル制御チップを入手できることがある。
これを忠臣バリクスに渡すと、「ハウス・オブ・ウルブズ」のエキゾチック武器バウンティを受けられる。
| 名前 | 目標 | 説明 | 捕捉 | 報酬 |
| エーテル制御チップ | 1:ベスタ基地でバリクスに話しかける 2:アリーナの大宝箱から「エーテル制御チップ」を入手しバリクスに話しかける 3:バリクスが「エーテル制御チップ」を修理するのを待つ 4:アリーナでボスを倒し1000pt稼ぐ 5:バリクスに話しかけ報酬を選択する | 2はレベル28のアリーナでは入手できない。 3の待ち時間はリアルタイムで24時間、48時間、72時間の中からランダム。 最初の武器選択は関係なく、5の最後の選択で報酬が決まる。 | 以下の中から選択する ・フュージョンライフル:クイーンブレーカーズ・バウ ・ショットガン:ウルブズ・ロード ・ピストル:ドレッグの約束 |
アリーナのポイントは以下のとおり。
| Lv28ボス | 75pt | |
| Lv32ボス | 200pt | |
| Lv34ボス | 350(+75)pt | 「ブロークン・リージョン」のみ、ステージ4の中ボス「レッチド・ナイト」(75pt)が加算 |
| Lv35ボス | 450+75pt | ステージ5の中ボス「パイロット・サービター」が75pt、ケル王スコラスが450pt |
| 名前 | 目標 | 説明 | 報酬 | 補足 | |
| クロタフィスト | コスモドロームでスポーンを率いているクロタフィストを倒せ | 「ウィルがクロタの軍を育てている間、フィストはスポーンを率いる。前と同じだ」―エリス | クロタの破滅の評価+50 黒蠟の偶像+5 | ||
| 苦境のウォーマインド | コスモドロームの地下に広がるウォーマインドの隠し塹壕を見つけ、ハイヴを除去しろ | 「ラスプーチンはその力を切望し、恐れる者の宝だ。クロタの軍に破壊させてはならない」―エリス | クロタの破滅の評価+50 レアエングラム | ||
| 目覚めの時 | 月にある聖堂へ行ってクロタの魂を破壊しろ | 「クロタウェイカーが暗黒の世界からクロタの魂を召喚しようとしている。奴らを止めろ、そして何が何でもクロタの魂を砕くのだ」―エリス | フュージョンライフル「マーマラス」 | ||
| 排除作業 | ハイヴ・ナイト及びウィザードを倒しその証拠をエリスのところへ持っていけ | 「クロタの魂は倒したが、奴の軍はまだ残っている。奴らを排除しろ」―エリス | クロタの破滅の評価+50 | 25体 | |
| クロタアイズ | コスモドロームのテラ複合施設をパトロールしサーバントの宝を奪って主をおびき出せ | 「クロタアイズは主のために秘密を集めている・・・最後のアレイを作動させた場所で誘き出せ」―エリス | クロタの破滅の評価+50 | ||
| クロタハンド | コスモドロームの月複合施設をパトロールしハンド・サーバントを見つけて主をおびき出せ | 「クロタハンドは残忍な執行者だ。初めてハイヴに出くわしたあの真っ暗な部屋で奴を見つけろ」―エリス | クロタの破滅の評価+50 | ||
| クロタハート | コスモドロームの精錬所をパトロールしハート・サーバントを倒して主をおびき出せ | 「クロタ・ハートが生きている限り、この世界はクロタの血で染められてしまうだろう」―エリス | クロタの破滅の評価+50 | ||
| クロタウィル | コスモドロームの「クロタの意思」ストライクでオムニガル・クロタウィルを見つけて倒せ。 | 「オムニガルはクロタの最後の側近で、最も凶悪だ。奴が生きている限り、クロタの怒りは広がり、光は消滅するだろう」―エリス | クロタの破滅の評価+100 薄暮の紋章(タイタン) 日没のクローク(ハンター) 潜みし者の呪い(ウォーロック) | 週刊英雄ストライク等では不可 | |
| 生贄の壺 | 1.生贄の壺 | シュールから生贄の壺を購入しろ | 「身を滅ぼす思いで私を助けてくれたお前に贈り物をしたい・・・ハイヴの最も邪悪な秘密だが・・・、乗り切ればそれ以上のものが見えてくる」―エリス | ||
| 2.灰収集 | フュージョンライフルのソーラーダメージでスロールを倒し、その残り火を集めろ。死ぬとカウントがリセットされる | 「ハイヴの光への飢餓を具現化したものがスロールだ。奴らを焼き払いその残り火を壺に塗りたくれ」―エリス | |||
| 3.憤怒収集 | 近接攻撃でカースド・スロールを倒せ。死ぬとカウントがリセットされる | 「十分に気をつけろガーディアン・・・カースド・スロールの憤怒を集めるには爆発後の渦巻くエネルギーを浴びるしかない」―エリス | 死ぬとリセットされるが取得前の核は全滅してもその場に残るので難しいのであれば敢えて取らず5個貯まったら取る方法もある | ||
| 4.忠誠心収集 | ハイヴ・アコライトおよびウィザードをボイドダメージで倒し、すさんだ核を集めろ。死ぬと集めた核が一部失われる | 「ハイヴの暗黒への忠誠心は骨の髄まで染み渡っている。そんな歪んだ忠誠心を持ちながら鼓動する核で壷の中身を結合できる」―エリス | クロタの破滅の評価+100 | アコライト+1、ウィザード+5 | |
| 5.苦痛収集 | 地球のスカイウォッチの公開イベントでユルゾック・ヘイテッドを倒せ。 | 「ハイヴの死刑執行人を見つけ・・・やつの壊れた剣から腐敗をこすり落とせ」―エリス | クロタの破滅の評価+100 | スカイウォッチでのイベントならどのタイプでも出現するようだ | |
| 6.フォーセイクンの儀式 | 月に壷を持っていけ。 | 「壷の中身を使ってフォーセイクンを復活させるのだ。そして、その目を私に持って来い」―エリス | クロタの破滅の評価+100 ナイトボーン・ガード(タイタン) アコライト・ラング(ハンター) スロールスキン・ブレイス(ウォーロック) | ||
| 名前 | 目標 | 説明 | 報酬 | 補足 |
| 向けられる刃 | クロタブレードの剣で地球に巣食うハイヴを倒せ | 「敵の武器を自分のものかのように扱うことができるなら、奴らもお前に一目置くだろう」―エリス | クロタの破滅の評価+75 経験値+3750 | 地球のハイヴ15体をクロタの剣で倒す クロタフィストで楽勝 |
| ハイヴの舞い | 近接攻撃で素早く敵を7体倒せ | 「十分近づかせてから、奴らの分別のない突進を罰してやれ」―エリス | クロタの破滅の評価+75 経験値+3750 | クロタフィストでブレード取った後、次の広間にスロールを集めてブレードで倒すと簡単。 |
| 洗浄作業 | ナイトフォールでメジャーまたはウルトラを倒せ | 「暗黒は長い影を落とす、切り落とせ」―エリス | クロタの破滅の評価+100 経験値+5000 光のかけら+3 | 1週間に1回しか受注できない。火曜日18:00にリセットされる。 |
| クロタブレード | 地球と月でクロタブレードとして仕えるナイトを倒せ | 「クロタブレードと対峙し、どんなぎざぎざに尖った骨の刃にも光は怯まないと思い知らせてやれ」―エリス | クロタの破滅の評価+75 経験値+3750 | 3体 クロタフィスト序盤3周回 |
| キルショットの兵 | 黒蝋の偶像の効果が有効な状態で精密ダメージでハイヴを倒せ | 「グリマーが欲しくて手が震えるか?それとも勝利だけを目的としない時でもしっかり狙えるか?」―エリス | クロタの破滅の評価+75 経験値+3750 | 50体 |
| 外殻を集める者 | いずれかのロケーションで、ハイヴを倒して外殻の破片を集めろ。 | 「この集めた外殻は、ハイヴに光を恐れさせるくらいの価値しかない」―エリス | クロタの破滅の評価+75 経験値+3750 | 200個収集で達成。 |
| 仲間の証明 | エリスのクラスアイテムを装備した状態でハイヴのメジャーまたはウルトラを倒せ | 「ガーディアン、我らを称えよ。潜みし者に加わる力量があることを見せろ。」―エリス | クロタの破滅の評価+75 経験値+3750 | エリスのエングラム装備 |
| 揺るがない光 | 1日のうちに5つのバウンティを完了しろ。 | 「月での1日は、永久に続く苦痛だ。奴らに私の痛みを思い知らせてやってくれ」―エリス | クロタの破滅の評価+75 経験値+3750 | |
| 怒りの末路 | ヘビーウェポンで素早くハイヴを4体倒せ。死ぬとカウントがリセットされる | 「ただ倒すなど生やさしすぎる。憎悪を掻き立ててから倒せ」―エリス | クロタの破滅の評価+75 経験値+3750 ヘビーウェポン弾合成 | |
| 光の力 | ソーラーまたはアークで敵を倒せ | 「お前の光で、奴らに消えない傷跡を残してやれ」―エリス | クロタの破滅の評価+75 経験値+3750 | 注:クラス攻撃スキル (グレ、近接、SC)のみカウント |
| 死角から | 背後から忍び寄ってハイヴを倒せ | 「奴らが死に際に吐く弱々しい息の音が私の楽園になる」-エリス | クロタの破滅の評価+75 経験値+3750 | 注:背中からの攻撃で倒せばカウントされる模様。フォールンと争っている場所が楽 |
| 姿見えなき者 | 姿が見えない状態で、スナイパーライフルでハイヴ・ウィザードにトドメを刺せ。 | 「お前は暗殺者ではないが…平然と標的を排除できるのは逆境に強い者の証だ」―エリス | クロタの破滅の評価+75 経験値+3750 | ハンタークラス 5体 |
| 徹底的な打撃 | アークブレードでハイヴを素早く10体倒せ。 | 「ハイヴ相手に手加減する必要はない。アークブレードを解き放ち、奴らの灰を吹き飛ばしてやれ」―エリス | クロタの破滅の評価+75 経験値+3750 | ハンタークラス |
| 絶妙な手 | 投げナイフを使った精密ダメージでハイヴを倒せ。 | 「ナイフの重さのバランスをうまく取って飛ばせ。練習すれば完璧に投げられるようになる」-エリス | クロタの破滅の評価+75 経験値+3750 | ハンタークラス 15体 |
| 骨を揺るがす者 | ハボックフィストで同時に7体のハイヴを倒せ | 「光を全開にして奴らの骨を撒き散らしてやれ」―エリス | クロタの破滅の評価+75 経験値+3750 | タイタンクラス |
| 骨を砕く者 | ショルダーチャージでハイヴ・ウィザードを倒せ | 「ウィザードを倒す時、誰にやられたのかわかるようにトドメを刺してやれ。自分を倒した者の薄ら笑いが見えるように」―エリス | クロタの破滅の評価+75 経験値+3750 | タイタンクラス |
| 暗黒への追撃 | アクシオンボルトでハイヴを倒せ | 「奴らが我らの世界を引き裂いたように、奴らを引き裂いてやれ」―エリス | クロタの破滅の評価+75 経験値+3750 | ウォーロッククラス |
| 大地の清浄 | ノヴァボムで7体のハイヴを同時に倒せ | 「集中した光の怒りを奴らに浴びさせてやれ」-エリス | クロタの破滅の評価+75 経験値+3750 | ウォーロッククラス |
| 闇を照らす明かり | ラディエンスの効果が有効になっている状態で、グレネードスキルで10体のハイヴを素早く倒せ。 | 「手加減してやるのは慈悲だ。慈悲など見せるな。最大の火力をお見舞いしてやれ」―エリス | クロタの破滅の評価+75 経験値+3750 | ウォーロッククラス |
| 輝かしい世界 | 光のオーブを生成しろ。 | 「ハイヴが求める暗黒に警告するかのように、世界中に光をばらまけ」―エリス | クロタの破滅の評価+75 経験値+3750 | 50個生成で達成 |
| 貸した借り | 3体のハイヴを素早く特殊ウェポンで5回倒せ。死ぬとカウントがリセットされる | 「我らが味わった悲劇を奴らにも味わわせてやれ」―エリス | クロタの破滅の評価+75 経験値+3750 特殊ウェポン弾合成 | |
| 目覚めの時 | 難易度「英雄」で、月の「目覚めの時」ミッションでクロタの魂を目覚めさせようとしているハイヴを止めろ。 | 「クロタの器に奴の魂の欠片が入っている。たとえ欠片でも、人類にとって大きな脅威だ」―エリス | クロタの破滅の評価+100 経験値+5000 | |
| 苦境のウォーマインド | 難易度「英雄」で、地球の「苦境のウォーマインド」ミッションでラスプーチンを守れ。 | 「クロタの軍が降伏することはない。ハイヴにウォーマインドを掌握させるな」―エリス | クロタの破滅の評価+100 経験値+5000 | |
| クロタの意思 | 地球の「クロタの意思」ストライクで、オムニガルとその手下を排除しろ。 | 「オムニガルはクロタの統治が始まるまで止まらない。倒せ。でなければ、この世界から光が消えていくぞ」―エリス | クロタの破滅の評価+100 経験値+5000 |
10月6日までの期間限定イベント「女王の怒り」で配信されるバウンティ。
いずれかのリーフバウンティをクリアし、バウンティ管理者に報告することで、女王の怒りミッションを受けることができる。
内容は高難易度のストーリーミッション。報酬として確定でレジェンダリアイテムが獲得できる。
他のバウンティと同様に、日本時間18:00に更新される。
| 名前 | 目標 | 説明 | 報酬 | 補足 |
| 女王の名誉のため | 女王のクラス、エンブレム、シェーダーを装備してクルーシブルで3回勝利しろ | 女王に忠義を示せば報酬が与えられる。 | 女王の好意+75 経験値+3750 | |
| リーフの戦士 | 女王のクラス、エンブレム、シェーダーを装備してガーディアンを50人倒せ。 | 女王の色を身に着けてクルーシブルでガーディアンを倒し、リーフへの忠義を示せ。 | 女王の好意+75 経験値+3750 | |
| 首をはねよ | スナイパーライフルのヘッドショットでガーディアンを15人倒せ。 | 女王は優雅さを備えた戦士を高く評価する。正確さを示せば報酬が与えられる。 | 女王の好意+75 経験値+3750 | |
| 汝の手で | ハンドキャノンのヘッドショットでガーディアンを20人倒せ。 | 決然とした行動をとれることを女王に示せ。 | 女王の好意+50 経験値+2500 | |
| 根絶プロトコル | ヘッドショットでフォールンを200体倒せ。 | 女王はリーフに対する脅威を排除できるガーディアンを必要としている。フォールンを見つけて始末し、力を示せ。 | 女王の好意+100 経験値+5000 | |
| 恐怖に立ち向かえ | フォールン・ウォーカーを3体倒せ。 | 女王が注目するに値する存在であることを示すには、敵の最も強力な武器に立ち向かい、打ち勝つ必要がある。 | 女王の好意+50 経験値+2500 | 地球パトロール中のランダムミッションorブラスト(デビルズレイヤー前広場、ステップ=ディバイド-発射場-精錬所の先)orストライクのデビルズレイヤー |
| アルコンスレイヤー | 地球のコスモドロームでリキシス・デビルアルコンを倒せ。 | 女王は希望する全てのガーディアンに挑戦を与えている。地球でデビルアルコンを見つけて倒せば報酬が得られる。 | 女王の好意+100 経験値+5000 | ストーリーの復旧のボスとして登場する。 |
| プライムターゲット | 地球のコスモドローム深くでセピックス・プライムを倒せ。 | フォールンはもとの場所に戻るべきだ。ファイアーチームに加わり、高位のサービター、セピックス・プライムを地球で破壊しろ。 | 女王の好意+100 経験値+5000 |
拡張コンテンツ第2弾「ハウス・オブ・ウルブズ」に関連するバウンティ。
ベスタ基地にいるペトラ・ベンジから受注できる。
「手配犯バウンティ」となっており、指定された場所に出現する手配されたフォールンを倒すことでバウンティ達成となる。
バウンティの更新は火曜日18:00の週1回。
バウンティを達成すると一週間に1回、確定で「宝の鍵」を入手できる。
2015年5月16日から5月19日までの間に6つのバウンティが先行配信されており、先行配信されていた全バウンティを5月19日までに終了させていると「女王の好意」というミッションアイテムを入手できる。
このアイテムを持った状態でベスタ基地にいるペトラ・ベンジに話しかけると報酬を入手できる。
| エリア | 名前 | 目標 | 説明 | 報酬 | 補足 |
| 地球 | |||||
| 地球 | 手配犯:ドレビス・ウルフバロネス | コスモドロームの忘れられし海岸の近くでドレビス・ウルフバロネスを倒せ。 | 「ドレビスはアメジストの壊滅でサイレント・ファングの攻撃を指揮しました。この攻撃で私の姉妹達は命を落としました…手加減は無用です」―ペトラ | 女王の怒り+250 経験値+4500 | 公開イベントで出現。 |
| 地球 | 手配犯:カリックス12 | コスモドロームのスカイウォッチでカリックス12を倒せ。 | 「カリックス12はスクリビクスのケッチのハイサービターでした。シベル暴動の際、その主と共に捕獲されました」―ペトラ | 女王の怒り+250 経験値+4500 | 公開イベントで出現。 |
| 地球 | 手配犯:ピルシス・パラスベイン | コスモドロームのディバイドでピルシス・パラスベインを倒せ。 | 「スコラスの恐るべき臣下がパラスの篭城を指揮し、その手で勇士イモジェン・ライフを亡き者にしました」―ペトラ | 女王の怒り+250 経験値+4500 | 公開イベントで出現。 |
| 地球 | 手配犯:グレイヤー・ウルフアサシン | コスモドロームのモスヤードでグレイヤー・ウルフアサシンを倒せ。 | 「大改変の後、スコラスは大勢いるケル候補の一人に過ぎませんでした。グレイヤーとその従弟が競争相手達を切り倒していったのです」―ペトラ | 女王の怒り+250 経験値+4500 | 公開イベントで出現。 |
| 地球 | 手配犯:クイーンブレーカー・キャプテン | コスモドロームの13番ドックの近くで手配犯クイーンブレーカー・キャプテンを倒せ。 | 「不忠実なクイーンブレーカー・キャプテンが地球に逃げました。女王の鉄槌を下してください」―ペトラ | 女王の怒り+100 経験値+3500 | 13番ドックの角をうろついている。近くで戦いを始めると近寄ってくるため、LVが低い場合13番ドックでの戦闘は避けた方が無難(相手のLVは28である)。 |
| 地球 | 手配犯:ウルフ・エンフォーサー | コスモドロームのブラストの近くで手配犯ウルフ・エンフォーサーを倒せ。 | 「ウルフ・エンフォーサーが、コスモドロームをパトロールしているガーディアンに攻撃を仕掛けています。見つけて始末してください」―ペトラ | 女王の怒り+100 経験値+3500 | ブラストの入り口から見て左奥の建物の中にいる。 |
| 地球 | 手配犯:トレーサー・シャンク | コスモドロームの突破口で手配犯トレーサー・シャンクを倒せ。 | 「ウルブズのトレーサー・シャンクが問題を起こしています。破壊すれば、報酬をお渡しします」―ペトラ | 女王の怒り+100 経験値+3500 | 突破口の途中にいる。 |
| 地球 | 手配犯:サイレント・ファング | コスモドロームの洞穴でサイレント・ファングを倒せ。 | 「スコラスのサイレント・ファングが地球のハイヴを掻き立てています。ハイヴの餌食にしてやってもいいのですが、やはり奴らが壊滅したという確証が必要です」―ペトラ | 女王の怒り+100 経験値+3500 | 洞穴の海岸沿いにいる。バウンティでは3体倒せとなっているが1体ずつしか出現しない。達成のためにはパトロールを3回やる必要がある。 |
| 月 | |||||
| 月 | 手配犯:サビックス・クイーンブレーカー | 月の光の大地でサビックス・クイーンブレーカーを倒せ。 | 「シベル暴動後、最初に忠誠を誓ったのがサビックスでした。そして…スコラス帰還後、最初に背を向けたのもサビックスです」―ペトラ | 女王の怒り+250 経験値+4500 | 公開イベントで出現。 |
| 月 | 手配犯:ウェクシス・ミーク | 月のアーチャーズ・ラインの近くでウェクシス・ミークを倒せ。 | 「あぁ、『ミーク』。『大人しい』という部分ですか?ただの冗談です。このドレッグはパラスの篭城の時に猛攻をかけてきました」―ペトラ | 女王の怒り+250 経験値+4500 | 公開イベントで出現。 |
| 月 | 手配犯:ベリニクス・レイベナス | 月のヘルマウスでベリニクス・レイベナスを倒せ。 | 「シベル暴動でスコラスを捕獲した後、ベリニクスはケルを名乗り始めましたが、時既に遅し。誰もついていきませんでした」―ペトラ | 女王の怒り+250 経験値+4500 | 公開イベントで出現。 |
| 月 | 手配犯:スコリクス・アルコンスレイヤー | 月でスコリクス・アルコンスレイヤーを倒せ。 | 「この獰猛なウルブズはハウス・オブ・エグザイルに加わろうとしているのです。女王陛下より、必ず始末しろとのご命令です」―ペトラ | 女王の怒り+300 経験値+5500 | 専用ミッション「アルコンスレイヤー」の最後に出現。 |
| 月 | 手配犯:ウルフ・ハイサービター | 月のクロタの聖堂で手配犯ハイサービターを倒せ。 | 「ウルブズはハイサービターを1体ハイヴの領域に送り込みました。倒してください」―ペトラ | 女王の怒り+100 経験値+3500 | クロタの聖堂外部。光の大地からの入り口から見て右側の崖上。「影に生きる盗賊」のスタート地点の近く。 |
| 月 | 手配犯:ウルフ・スカベンジャー | 月の知識の間で手配犯ウルフ・スカベンジャーを倒せ。 | 「ウルフ・スカベンジャーの一団がハイヴの領域に侵入したのが目撃されています。何を考えているのか知ろうとも思いませんが、始末してください」―ペトラ | 女王の怒り+100 経験値+3500 | |
| 月 | 手配犯:ツイストクロー | 月のワールドグレイブでツイストクローを倒せ。 | 「ツイストクローはウルブズのために略奪ミッションを遂行します。ここで倒してください。十分な見返りを保証します」―ペトラ | 女王の怒り+100 経験値+3500 | |
| 金星 | |||||
| 金星 | 手配犯:ピーキス・ディサバウド | 金星のシタデルでピーキス・ディサバウドを倒せ。 | 「ピーキスの腕はエオスの衝突の後、切り落とされました。それ以降、自分を証明しようと躍起になっています」―ペトラ | 女王の怒り+250 経験値+4500 | 公開イベントで出現。 |
| 金星 | 手配犯:ベルトリック・ベイルド | 金星のエンバー洞窟でベルトリック・ベイルドを倒せ。 | 「勇士アブラ・ジレはベルトリックの逃亡を聞きつけた時、怒り狂って小惑星を破壊しました。『また』破壊した、といった方がいいですね」―ペトラ | 女王の怒り+250 経験値+4500 | 公開イベントで出現。 |
| 金星 | 手配犯:メチェール・オービクス11 | 金星のイシュタル・クリフでメチェール・オービクス11を倒せ。 | 「オービクス型のサービターは大昔に存在していたフォールン・ハウスに仕えていたと言われています。そのハウスが蘇らないようにしましょう」―ペトラ | 女王の怒り+250 経験値+4500 | 公開イベントで出現。 |
| 金星 | 手配犯:エーテルランナー | 金星の無限階段の近くで手配犯エーテルランナーを倒せ。 | 「手配犯のウルブズの糧になっていると言われているエーテルランナーが金星で目撃されました。見つけて破壊してください」―ペトラ | 女王の怒り+100 経験値+3500 | 無限階段エリアの一番奥。ザイドロン・ゲートロードと戦う場所のさらに奥側。 |
| 金星 | 手配犯:ウルブズガード | 金星のキャンパス9の近くで手配犯ウルブズガードを倒せ。 | 「スコラスのウルブズガードの1体がイシュタルシンク沿いのジャングルを徘徊しています。始末してください」―ペトラ | 女王の怒り+100 経験値+3500 | キャンパス9の右奥の建物近く。 |
| 金星 | 手配犯:クイーンブレーカー・バンダル | 金星のシンダースで手配犯クイーンブレーカー・バンダルを倒せ。 | 「クイーンブレーカーは、女王に忠誠を誓いながらも裏切ったウルブズのことを指しています。遠慮なく叩き切ってください」―ペトラ | 女王の怒り+100 経験値+3500 | ハウス・オブ・ウィンターのケッチの中。ケッチ入り口の広い場所。 |
| 金星 | 手配犯:リピーター・シャンク | 金星のN-GENブランチで手配犯リピーター・シャンクを倒せ。 | 「金星でリピーター・シャンクを追跡しています。くれぐれもハウス・オブ・ウルブズの手に落ちないようにお願いします」―ペトラ | 女王の怒り+100 経験値+3500 | N-GENブランチに入って右側の小部屋の中。 |
| 金星 | 手配犯:ハウリング部隊 | 金星のささやきの間でハウリング部隊を倒せ。 | 「スコラスは配下の中でも最高の盗賊をアーカイブに送り込みました。生きて帰してはいけません」―ペトラ | 女王の怒り+100 経験値+3500 | |
| 名前 | 目標 | 説明 | 報酬 | 補足 |
| リーフへようこそ | リーフの協力者達と顔見知りになれ。 | ここはベスタの「クモの巣」の端に位置する基地で、リーフの中枢部。女王はガーディアンをある程度近くに置いておきたいようだ… | 女王の怒り+50 経験値+1000 | 初めてベスタ基地を訪れた際に発生。 ベンダーからアイテムを入手できる。 (エーテルの種×10、光のかけら×3、証のコイン×3) |
| スコラス狩り | 金星へ逃げたウルブズを始末しろ。 | 「地球の者がトワイライトギャップと呼ぶ戦いで、他のハウスが連携していた。ウルブズだけは、地球に降り立つことさえできなかった」―叙事詩マライス | ピストル:「ベスタ・ダイナスティ」 エンブレム:「コルセアの記章」 | |
| 姿を消したウルブズ | 金星のバンダル、手配犯フォールン、またはフォールンのアイテムボックスから通信機を奪い取れ。 | 「ユルドレン王子はウルブズのネットワークに大きな欠陥を見つけた。雑兵のバンダルが持っている通信機でも、船隊の動きを検知することができる。」―叙事詩マライス | 金星パトロールでフォールンを倒して収集する。 100個収集で達成。 | |
| 地球へ向かっているスコラスの暗殺集団を見つけて始末しろ。 | 「ドレビス率いるサイレント・ファングは、「クモの巣」に敷かれた防衛を回避してアメジストを攻撃した。その攻撃の犠牲となった何百人ものアウォークンの中には、会のリーダー、ピナール・ベンジもいた」―叙事詩マライス | |||
| 地球のハウス・オブ・キングスを掌握してしまう前にスコラスを止めろ。 | 「その者の前では、敵は逃げるか倒れる。しかし、そのものは数々のハウスを癒し、完全な形に戻すだろう」―ハウス・オブ・レインの予言 | 王家のアメジスト エンブレム:「ジャッジメントの右腕」 | ||
| ケルの王 | 金星でスコラスとウルブズを見つけろ。 | 「大いなる機械もその者の力に驚き感動し、ケル王の称号を与えに来るだろう」―ハウス・オブ・レインの予言 | ||
| 金星、イシュタルシンクを移動しているスコラスの後を追え。 | 「勇士ライフはドレビスの船をバンベルガの軌道に押しやった。ドレビスのケッチは破壊され、ドレビスとハイサービターは共に捕獲された」―叙事詩マライス | 王家のアメジスト エンブレム:「確固たる法令」 宝の鍵×1 | ||
| 影に生きる盗賊 | 月でタニクス・スカードを倒せ。 | 大抵のフォールンは機械を崇拝する。儀式的なプロセスを経て体を改造したタニクスは、おそらく自分も崇拝される機械になりたいのだろう | エンブレム:「守護兵の紋章」 |
期間限定イベント「アイアンバナー」で配信されるバウンティ。
専用NPCサラディン卿のもとで受けられる
| 名前 | 目標 | 説明 | 報酬 | 補足 |
| 激しい鍛錬 | アイアンバナーのトーナメントでXPを10000獲得しろ | 真の戦士に鍛え上げられるまで己の意志と光を試せ | アイアンバナーの評判+100 経験値+5000 | |
| 鉄の抱擁 | アイアンバナーのトーナメントで10人のガーディアンを至近距離からの近接攻撃で倒せ | 厳しい鍛錬なくして、混沌から新たな戦士を生み出すことはできない | アイアンバナーの評判+100 経験値+5000 | |
| 鉄の怒り | アイアンバナーのトーナメントで死亡することなく10人のガーディアンを倒せ | 情けから戦士は生まれない。何も期待せず、何も与えるな | アイアンバナーの評判+100 経験値+10000 | アシストも含まれる 第7回までは取得経験値+5000 |
| 混沌と平静 | アイアンバナーのトーナメントで10人のガーディアンをヘビーウェポンで倒せ | ヘビーウェポンはどんな愚か者にも扱えるが、混沌の中で標的に命中させるには真の技術が要る | アイアンバナーの評判+100 経験値+5000 | HoW実装前までは「マシンガンのヘッドショットで倒せ」だった。 |
| 鉄の支配 | アイアンバナーのトーナメントで15エリアの奪取に貢献しろ。 | 鉄の戦場は我が手に。 | アイアンバナーの評判+100 経験値+5000 | |
| ヘビーメタル | アイアンバナーのトーナメントでマシンガンを使った連続キルを3回達成しろ | 正確で計算された反応が必要な時もある。火力の限りを尽くして敵を一掃すべき時もある。 | アイアンバナーの評判+100 経験値+5000 | マシン・ロード(武器の切り替えやリロードをせずに、マシンガンで敵3体を倒す)×3回 |
必ずTopページの禁止事項を確認してから利用すること。
※注意 改行禁止!!書き込みの時、文章中に改行を入れると掲示板の容量を早く消費してしまいますので絶対にしないでください。
長くて読みづらくなるようなら、スペースを入れたり、○や●等を入れたりして工夫してみて下さい。
必ずTopページの禁止事項を確認してから利用すること。
※注意 改行禁止!!書き込みの時、文章中に改行を入れると掲示板の容量を早く消費してしまいますので絶対にしないでください。
長くて読みづらくなるようなら、スペースを入れたり、○や●等を入れたりして工夫してみて下さい。
©2014 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示