Top > クロタの最期

クロタの最期 の変更点

第2弾となる[[レイド]]ミッション。2014年12月10日配信。
#contents
// 主観的な記載や、口語的表現を出来るだけ避けましょう。
----
*参加条件 [#r573fd0e]
ノーマルは深淵をLv30でスタートするが、サモニングクリスタル以降は純粋な火力戦になるので31以上推奨
シールドを張るのはウィザードのソーラー属性のみ。クロタは無属性。
タイミング合わせ等、金星レイド以上にメンバー同士の連携を必要とするため、ボイスチャットの使用を推奨。
なおこのレイドではグリマーが一切手に入らない、黒蝋の偶像を使っても同様である。
|>|>|>|敵のレベルの目安|h
|進捗|ノーマル|ハード|光390|h
|深淵を横断する-TRAVERSE THE ABYSS-|Lv30|Lv33|光390?|
|橋を渡る-CROSS THE BRIDGE-|Lv31|~|~|
|クロタの部屋に入る-ENTER CROTA'S CHAMBER-|~|~|~|
|サモニングクリスタルに到達する-REACH THE SUMMONING CRYSTAL-|Lv32|~|~|
|クロタを倒す-DEFEAT CROTA-|~|~|~|
&br;ハードでの変更点
蘇生不可
深淵を横断する:カースドスロール・ナイト・オーガが黄色ネームに変化する。最後の橋を架ける耐久のときに一定数のスロール等を処理するとウィザードが追加で出現する。エキゾチックが入っている宝箱の場所がランダムではなく、週ごとに決まった扉の中に出現する。
クロタの部屋に入る:シュリーカーを倒しても一定時間で復活し、透明な壁が再出現する。
クロタを倒す:塔の砲撃ナイトが黄色に、塔から飛び出してくる近接ナイトがウィザードに変化する。1階中央にゲートキーパー追加。クロタの体力が残りわずか(約15-20%以下)になると激怒する。ガーディアンが死んでもオーバーソウルは発動しない。クロタがダウン回復時にオーバーソール発動。
&br;光390での変更点
チャレンジ対応
*攻略 [#k9aaecba]
*深淵を横断する-TRAVERSE THE ABYSS- [#d618624c]
** 概要 [#hac76ea8]
>【クリア条件】=最終地点の橋を完成させ、誰か一人でも対岸の光の中へ到達すること
>【強制全滅条件】=特になし 
#br
>・「暗黒の重み」のレベルを光る柱の効果で下げながら、柱から柱へとダッシュで進んでいく。
>・全員で固まって行動し、単独行動は避ける。誰かが死んだ場合仲間全員で助けに行く(しかし、暗黒の重みの効果がキツくなり、助けに行くと全滅の危険性がある場合は無視する)
>・襲い掛かってくるスロール等は必要以上相手にする必要はない。前進することを優先する。
** 参考動画 [#rb017779]
#htmlinsert(youtube,id=-VL_z4N1-uI,width=550,height=300)
** ギミック [#w5333ee6]
- 暗黒の重み
深淵にいるだけで時間経過でx10まで累積する移動力低下のデバフ。値が増えるほど足が遅くなり、x1で二段ジャンプ禁止、x10でダッシュ不可。
- ランプ
ゴールへ到達する道なりに置かれた白く光る柱。ゴールへの移動の目印になるが途中の登り坂では次のランプが見えないので過信は禁物。5m程度の範囲内にガーディアンが入ると起動する。起動中は範囲内のガーディアンが持つ暗黒の重みを時間経過で1ずつ緩和し、起動後約20秒経つと赤く発光し爆発する。爆発に巻き込まれた場合は死ぬ。
- 穴
落ちると死ぬ。
- 魔方陣(スタート地点)
床に書かれた光る円。ランプ同様に暗黒の重みを解除する。
- 魔方陣(ゴール地点)
床に書かれた光る円。こちらは頂上にある。乗ると起動し、周囲に大量の敵が現れる。スタート地点の魔法陣と異なり暗黒の重みは解除されない。起動後1分30秒経過すると「前方問題なし」と表示され、対岸の扉が開き、そこへの橋が形成され、同時に暗黒の重みが完全解除される。少しであれば魔法陣から離れても動作は継続するがガーディアンが全員離れすぎると起動が止まる。起動が止まった場合は再度ガーディアンが近づくことで再起動する。
- エキゾ箱の小部屋
壁沿いにある扉付きの小部屋。近づくことで扉は自動的に開閉される。全部で7部屋ある。うち一つにはエキゾチックが出現する可能性のある宝箱が置かれており、その扉の上にある赤い灯りが付く。ノーマルのみ宝箱がある部屋は全滅する度に再配置される。ハード(390含む)は週ごとにどこの部屋に宝箱があるかが決まっている。
** エネミー [#l7bd47ed]
- 道中
大量のスロール・カースドスロールは先頭プレイヤーを最優先で狙い、無理なら手近なプレイヤーを襲う性質がある。倒しても同数が先頭プレイヤー付近に即時補充されると思われる。
ソードナイトは道中に固定で配置され、特定エリアに入ったプレイヤーだけを襲う。守備範囲は狭いが一撃で瀕死にされる程度の攻撃力があるため危険。
- 魔方陣付近
ほぼ固定パターンでスロール大量→ソードナイト数体→オーガx2の順に現れる。
&color(Fuchsia){光390};ではさらに敵を倒しすぎるとウィザードが多数現れる。ノーマルハードは未確認
おそらくオーガ以外は初めは時間経過で現れ以降は倒すと即補充、オーガは時間経過で現れる。
稀に対岸(橋の向こう)にオーガが現れる場合もある。
** 簡易攻略 [#y0cebd56]
- 宝箱取得
ソロでも取得可能。ノーマルの場合は一番近い部屋を見てなければ全滅し再度一番近い部屋を見るだけでも取得可能。
- 道中
スロールはできる限り相手にせずデバフが掛かり切る前に固まって行動し、次の柱次の柱と走り抜けたほうが良い。最後の場所で防衛戦があるので誰か死んだら固まって助けに行く。もしはぐれたら先頭から距離を離れて後からついて行くと驚くほど敵がいない。
爆発物でまとめて処理しようとすると接近されて自爆する危険性が高いのでアイス・ブレーカーの固有スキルやボイドウォーカーのブルーム等の自爆しない爆風が有効。
シャドウショットやセイント14といった足止め手段が有効で、特に隘路に設置すると多くの敵を足止めできる。その反面異常状態の敵を優先的に倒すと新たな正常状態の敵が追加されるので、(オーブ生成が目的でなければ)出来る限り他の敵を優先的に狙った方がいい。
- 魔方陣防衛
岩上安置法:ノーマルもハード(390も含む)も敵を倒さなければオーガしか遠距離攻撃してこないので段差の上(魔方陣から橋側をみて右にある背の低い岩)などにいればスロールやナイトは気にせずに済む。オーガの出現位置から魔法陣まではオーガの攻撃は射程外なので、オーガに近づかれるまでにスナイパー等で倒すことができれば無害化できる。
正攻法:敵を倒す正攻法で行くなら大量のスロールやカースドスロールと剣持ナイト、そしてオーガが出現する。ハード(390含む)では大量のウィザードが出現する。そのため迅速な雑魚処理能力やシャドウショットやドーン・ウォードなどを用いて耐えるなどする必要がある。
岩上安地(敵を倒さない)と正攻法(敵を倒す)は両立できないので、どちらをやるかは打ち合わせておく。
橋が完成したら暗黒の重みが解除されるので、対岸にある光の中(ゴール)に飛び込む。なお誰かがゴールした後の操作不能状態で知らぬ間にスロールに倒される可能性があるので、完全無欠を狙う時は注意。
*橋を渡る-CROSS THE BRIDGE- [#o6650e31]
** 概要 [#m6a41a02]
><覚えるポイント>
>【クリア条件】=生存しているメンバー全員が対岸に渡り、その後出現する多量のゲートキーパーを倒すこと。
>【強制全滅条件】=左右にあるトーテムの根本にメンバーが待機していない状態で、橋を架ける魔法陣の上で一定時間以上メンバーが待機すること(「壊滅者のトーテム」の発動条件)
>【クリア条件】=対岸にある10体の石造を起動するために10体のゲートキーパーを倒す。
>【強制全滅条件】=左右にあるトーテムの根本にメンバーが待機していない状態で、橋を架ける魔法陣の上で一定時間以上メンバーが待機し、「壊滅者のトーテム」が一定時間発動し続けると全滅する。
#br
>・「壊滅者のトーテム」の発動を防ぐため、最初は左トーテム2名、中央魔法陣2名、右トーテム2名の体制でスタートする。
>・ソードベアラーを倒したら誰か1人がレリックを取得する。レリックを取得した人は対岸に渡ったらゲートキーパーを必ず倒すようにする。(ゲートキーパーを倒せなくても強制全滅する訳ではないが、その後対岸を渡ってきたメンバーの負担が増加する)
>・3人を対岸に渡したら、スタート地点にいる残り3人は橋を架けるのを対岸側に任せ、ソードベアラーの撃破に専念する。対岸側3名は周囲の状況を見ながら、射程の長い武器(スカウトライフル・スナイパーライフル・ロケットランチャー)でスタート地点側の援護をする。
>・5人渡ったら最後の1人も橋を渡り、全員で魔法陣付近に出るレリックを拾いひたすら戦う。最後にゲートキーパーが集団で出るためそこにSCを叩き込んで一掃
>・「壊滅者のトーテム」の発動を防ぐために左右のトーテムに各1名以上、橋を架けるために中央魔法陣1名以上でスタートする。
>・ソードベアラーを倒したら橋を架け続けるための人員以外の誰か1人がレリックを取得する。レリックを取得した人は対岸に渡ったらゲートキーパーを必ず倒すようにする。ゲートキーパーを倒せなくても強制全滅する訳ではないが、ゲートキーパーはレリック以外で倒せないため、その後レリックを持って対岸を渡ってきたメンバーに倒してもらう必要がある。
>・3人を対岸に渡したら、スタート地点にいる残り3人は橋を架けるのを対岸側に任せ、ソードベアラーの撃破に専念する。
>・5体のゲートキーパーを倒したら橋が完成し消えなくなり、スタート側に2本のレリックと対岸に5本のレリックが出現する。この7本のレリックは時間で消滅することがない。スタート位置にいるガーディアンはレリックを拾い対岸に行く。対岸ではスロールや剣持ナイトが大量に出現する。雑魚を一定数倒すとゲートキーパーが5体出現するので、レリックにて倒すことで全ての石像が起動しクリアとなる。
** ギミック [#i1f9ddd9]
- 魔方陣とトーテム
手前と対岸にそれぞれ1セットあり機能は同じ。魔方陣は光る円、トーテムはその左右にある宙に浮いている2本の石柱。
魔方陣を踏み続けると手前と対岸をつなぐ橋が生成され、離れると橋が消滅する。また、魔方陣を踏み続けると同時に破滅者のトーテムも発動するが、左右トーテムの近くにそれぞれ1人居る事で破滅者のトーテムの発動は防げる。
一瞬離れた程度では問題ないことから、おそらく内部的にはポイントが時間ごとに加算・減算されていて橋ポイントが溜まれば橋が生成され、トーテムポイントが溜まれば破滅者のトーテムが発動する。それらポイントの増減の速度には差異があり、一人で魔方陣を乗り降りすることで破滅者のトーテムを避けつつ橋を作る事も可能。
- 破滅者のトーテム
発動が近づくとトーテムに火が灯り、発動すると画面が赤みがかりSCゲージと体力を高速に奪い数秒で強制全滅する。
発動条件は前述の魔方陣の仕掛け。
※ハロウド・オーガ出現後に対岸側魔方陣・トーテム付近に人がいなくなる場合の発動が残っているから要調査
- 橋と見えない壁
魔方陣を踏み続けると「橋が完成した」と表示されて橋が現れ、離れると「橋が分解した」と表示され橋が消える。橋には見えていても乗れる時間と乗れない時間があるため、実質この二つの表示の間以外は危険と考えた方がいい。また、後述の像の仕掛けにより完成状態で固定される。
また、手前側と対岸側の間には見えない壁がある。この壁には中央に縦長(高さ無制限、幅5m程度?)の穴が空いており、穴以外に触れると即死する。
- アセンダントソード
ソードベアラーを倒すと落とすレリック。落下後45秒経過、もしくは初めに拾ってから30秒経過で消滅する。
アセンダントソードなしで崖上に身を乗り出すと即死する。
- 像と消えないアセンダントソード
ゲートキーパーを倒すと像に灯りがつく。
5体の灯りがつくと奥側魔法陣付近に6本、手前側魔方陣付近に2本のアセンダントソードが現れ、橋を完成状態で固定される。
** エネミー [#i7a6a4f7]
- ソードベアラー
赤いソードナイト。アセンダントソードがない状態になると入口から登場、真っ直ぐ魔方陣・トーテム付近にいる誰か一人を狙って直進してくる(高台にいる人は狙わない)。
倒すとアセンダントソードを落とす。かなりタフな上に時間経過で体力回復するため速攻が必要。
- ゲートキーパー
青いソードナイト。ソードベアラーを倒すと対岸側に1体現れる(最大2体まで)。
対岸側にいるガーディアンを狙ってくるが、トーテム周辺には接近しない。
通常攻撃では全くダメージを与えられず、唯一アセンダントソードの攻撃でのみ倒すことができる。なおダメージは通らないがグレネードで回避動作を取らせることは可能。
- 手前側雑魚
あまり特徴のないスロール・アコライトの波状攻撃、倒しても時間経過で補充される。
三人渡るまではさして危険はないが、それ以降は急激に攻撃が激しくなる。
手前側に生存者がいない状態になると消滅する。
- 対岸側雑魚
始めは砲撃ナイト・アコライトの散発的な波状攻撃だが、2-3人目が渡るとスロール・ウィザードも加わり攻撃が激しくなる。特に左側。
- ソードナイト&ゲートキーパー
像の仕掛けを発動するとソードナイトが一斉に現れ、それを倒し続けると最後にゲートキーパー6体が中央に現れる。
これを倒すクリアとなる。
** 攻略 [#yed5c8ae]
準備として、渡る順序を決めておく。
腕に自身のある人は負担の大きい2-3番目で対岸側の中央か左トーテムを推奨、腕に自身の無い人は比較的負担の小さい4-6番目推奨。

&br;手前側は、魔方陣と左右トーテムに2-2-2で分かれ、それぞれ一人は後半組、一人は前半組とする。
前半組は自分の順番が来たらソードベアラーを倒して剣を拾って橋を使って対岸に渡る。
三人目は渡ったら手前側に「橋OK!」と伝達し、手前側三人は入口付近の高所(安全地帯)に退避する。
以降も一人ずつソードベアラーを倒して渡るが、これ以降は早いほど対岸の負担は減る。

&br;対岸に渡ったらまずゲートキーパー処理。グレネードで回避行動をとらせつつ弱→弱→強の切り上げの繰り返しもしくは強×3でゲートキーパーが怯み、間断なく切りつけられる(ノーマルの場合Lv30以上で可能)。
対岸側に三人そろうまでは奥の階段を上った先の扉付近の像の陰、もしくは橋左手の物陰に隠れて対岸側ナイト処理を行う。かなりタフな砲撃ナイトなので惜しまずヘビーを使うことを推奨する。
対岸側に三人そろったらトーテムと魔方陣に分かれて橋を作る。左はナイトやウィザード、中央はゲートキーパーが危険なので、ヘビーやスキルやSCを駆使して踏みこたえる。また四人目以降はまず左と中央の支援を行う。
5人目が来たら魔法陣付近に現れる剣でアコライト・ソードナイトを処理し最後にゲートキーパーが中央に現れたら一斉にSCで倒す。

&br;なお、AoTで1人だけ渡るグリッヂは潰され、ソロでも1人が5回渡る必要がある。
*クロタの部屋に入る-ENTER CROTA'S CHAMBER- [#n6b68a40]
** 動画 [#m87719aa]
#htmlinsert(youtube,id=PUyH31FI6Zg,width=550,height=300)
** ギミック [#f3cda8ff]
- 見えない壁
二箇所あり、いずれもシュリーカーを倒すと通過可能になる
- 二本の光る柱とチェスト部屋
シュリーカー二体目手前にある光る柱のそばを通過すると、(床に大穴があり緑の水晶が天井から出てる部屋)チェスト部屋の扉が自動的に閉まる。
チェスト部屋は一人でも入れば自動的に開く。
** エネミー [#o3a363ec]
- シュリーカー
固定位置に二体おり、倒さないと進めない。
- スロール
大量におり倒してもすぐさま補充される。
** 攻略 [#kcb9db5c]
シュリーカーとスロールが出てくる通路、特にこれといって特徴がない。
チェスト部屋は手前からシュリーカーとスロールを処理してからでも間に合う。
後は大穴のある部屋から下に降りればいいのだが時折謎の落下死が発生するので二段ジャンプ推奨。
*サモニングクリスタルに到達する-REACH THE SUMMONING CRYSTAL- [#q2cac1e1]
** 概要 [#z2953edf]
><覚えるポイント>
>【クリア条件】=破滅の礼拝が発動する前にイル・ユート・デスシンガーを倒す。
>【強制全滅条件】=破滅の礼拝が発動する前にイル・ユート・デスシンガーを撃破できなかった(破滅の礼拝はデスシンガーが歌い始めてから3分後に発動(30秒前にカウントダウン開始))
#br
>・デスシンガーのいるサモニングクリスタルのある部屋は最初シールドが張られていて入れない。シールドを解除するには、部屋の左右にいるウィザードとシュリーカー(左右でそれぞれ1体ずつ)を倒す必要がある。
>・破滅の礼拝発動前にデスシンガーを倒さなければならないので、時間短縮のため左右のウィザード・シュリーカーの撃破は同時に行う。基本は左3名・右3名で分担する。
>・スタート地点から見て左側の方が、ナイト(メジャー)の数が多く難度は高い。担当分けをする時に注意。
>・敵の集中砲火を受けるため、建物内部で戦うのは得策ではない。ウィザードはシュリーカーに近寄ったガーディアンの存在に気付くと建物の外へ飛び出すので、1人が建物に入りウィザードに存在を気付かせて建物外部へと釣り出す。建物の外に出たウィザードを遠距離から攻撃して撃破する。
>・ウィザードを撃破したら建物内部にいるシュリーカーを破壊する。建物内部は敵が多数いるため、ヘビーウェポンなどを使って素早く倒す。
>・左右のウィザードとシュリーカーを撃破したら、基本的に6人全員がスタート地点から見て右側の入り口からサモニングクリスタルのある部屋へと向かう。上述の通り左側はナイト(メジャー)の数が多いためである。
>・ドーンを足掛かりにしてデスシンガーを撃破
** チャレンジ [#fc711810]
ソードベアラーから奪ったアセンダントソードでデスシンガーを倒す。
ソードベアラーは「イル・ユートは恐怖に叫ぶ」のギミックを発動させることで現れる。
** ギミック [#d2a78313]
- 破滅の礼拝
デスシンガーの儀式。誰かが中央広間に踏み込むと開始し、2:30経過でカウントダウンが始まり、さらに30秒経過で強制全滅する。
止める手段はデスシンガーを倒すことのみ。
- ガラスの壁(バリア)
デスシンガーの間の左右にある半透明の壁。
それぞれ接近するとウィザードが中から出現し、それを倒すと付近にあるシュリーカーが起動する。
両方のシュリーカーを倒すとガラスの壁は消える。
- イル・ユートが恐怖に叫ぶ
&color(fuchsia){光390};のチャレンジモード用ギミック。
ナイト・アコライトをすべて処理すると「イル・ユートが恐怖に叫ぶ」と表示され追加の敵が現れる。
要確認1:ナイト・アコライト処理が遅いと発動しない模様。時間制限がある。
要確認2:制限時間が短縮される模様(絶叫した時刻不明で2:19に全滅、絶叫1:20で2:10に全滅を確認。絶叫すると残り時間が50秒 or 半分に短縮される?)。
** エネミー [#a665f7bc]
- ウィザード
デスシンガーの間で待機しており、被弾もしくはガラスの壁に接近すると外に出てくる。
- シュリーカー
ウィザードを倒すと起動する。左右共に倒すとガラスの壁が消える。ハードでは時間経過で復活する。
- スロール・アコライト・ソードナイト・砲撃ナイト
屋内に侵入すると屋内扉から現れる。ソードナイトとスロールは主に屋内、アコライトと砲撃ナイトは主に階段付近で攻撃してくる。
ナイトはいずれもハロウド・ナイト(メジャー級)であり、非常に体力が高い。
- チャレンジモード用追加エネミー
イル・ユートが恐怖に叫ぶ、のギミックを発動させることで、塔の上に左右それぞれ3体の砲撃ナイト、広間奥と左右塔下入り口からオーガ3体と取り巻きのアコライト数体が現れる。
これらを全て倒すことで広間奥からソードベアラーが現れる。
- [[デスシンガー>イル・ユート・デスシンガー]]
スタート地点の真上、デスシンガーの間(サモニングクリスタルの間)にいる。
体力は非常に多い。
カウントダウン開始をしたら攻撃を止めて静止、精密ダメージ射撃が二倍に増加する。
** 攻略 [#d6a1f9ea]
3-3に分かれて左右のウィザードとシュリーカーを処理する。
まず2人は左右奥にある塔で待機、1人がウィザードを釣って外に出てたら2人で狙撃して処理する(もしくは低空飛行中を狙って不死鳥アッパー)。
次にその後シュリーカーを壊すが、ブレードダンサーの透明化でシュリーカーにロケランを撃ちに行くと安定する。
比較的手薄な入口から見て右側に集合して、セイント14装備のディフェンダーが突入してドーンで攻撃の足がかりを作り、後続はそれを盾にしつつデスシンガーを倒す。
壁にある墓石の上にのるとアコライトの攻撃はあたるがナイトの攻撃は当たらないので、比較的安全に攻撃できる。
デスシンガーを倒したらクリア。
#br
チャレンジを行う場合、手分けして効率的に倒さないと時間が厳しい。要点は(1)絶叫後の塔上のナイト3体はシュリーカー破壊前後には移動して待ち伏せ(2)デスブラストはドーンで防ぎ移動距離短縮(3)剣の不得手な敵(シュリーカーウィザード)はギャラルで処理。
以下詳細。
まず役割分担を決める。左右の塔担当(剣装備)各1人、屋内担当(剣装備)2人、オーガ担当(ギャラル)2人。屋内担当のいる側にはディフェンダーがいた方が良い。腕に自信のない人は負担の低い塔担当を推奨。
開幕直後に全員で正面ナイト2体を倒し、左右に3-3で分かれる。そして左右ともに3人で階段上にいるナイト3体を倒す。
そして、室内も制圧しギャラル(ディフェンダーのサプレッサー+剣も有効)でウィザードを処理。
ここで3手に分かれる。
屋内担当(剣持ち)はシュリーカーが起動する前に屋内にドーンを張ってデスブラストを防ぎつつ屋内入口付近に現れるスロールを処理、デスシンガー付近のナイトをなるべく早く倒してデスシンガーを絶叫させ、表に出て塔下オーガ処理に回る。
オーガ担当(ギャラル持ち)はシュリーカーを破壊してデスブラストから退避、デスシンガーが絶叫したらギャラルとスナイパーで広間奥のオーガを処理する。特にアコライトの群一掃は最優先、ギャラルとシャドウショットがあると格段に楽になる。
塔上担当(剣持ち)は塔上にいるナイト1体を処理してそこで待機、デスシンガーが絶叫したら砲撃ナイト3体が次々出てくるので速攻で倒し、塔から飛び降り塔下オーガ処理に合流。
後は全員で残ったオーガを剣で速攻で倒して、ソードベアラーを倒してデスシンガーにアセンダントソードの強一発で終了。
なおソードベアラーの出現位置からデスシンガーの位置までは20秒強程度、カウントダウンが始った直後にはオーガ・ナイト処理を終えていなければ間に合わない。
*クロタを倒す-DEFEAT CROTA- [#baf50b14]
** 概要 [#q500ec47]
><覚えるポイント>
>【クリア条件】=クロタを倒す
>【強制全滅条件】=クロタが放つオーバーソールの阻止に失敗する(オーバーソールはメンバーの誰かが死んだ時、又はエンレージに突入すると発動)
> 自動回復が阻害され死者が出ると難易度が大きく上がるので、死なないことが重要。オーブで回復する頭防具はぜひ欲しい。
> レリック役はブレードダンサー、タイタンは光の祝福ディフェンダー、他はオーブ生成特化。
> - 屋外に出るまではドーン・物陰を利用して被弾を減らしつつ、SCを多用してオーブを生産する。
> - ソードベアラーが現れたら速攻で倒してアセンダントソード(レリック)を奪う。一人が高い場所からソードベアラーの位置を教えると楽になる。
> - ヘビー弾などでクロタのシールドを破ってアセンダントソードで攻撃して、立ち上がりきる前に離脱する。その間レリック役が左右奥の塔から攻撃されぬよう、ナイトを倒すか囮を用意する
> - 二ターンに一回オーガが出てくるのでそれも処理
> - ハードではクロタを瀕死に追い込むとエンレージに突入するので、残り体力を調整して剣での攻撃一回目でエンレージ発動、二回目で倒し切る。
** 動画 [#u0ba90e0]
#htmlinsert(youtube,id=cknyRXGoE8c,width=550,height=300)
** ギミック [#z32192a6]
- サモニングクリスタル
デスシンガーの間にある結晶。ここにガーディアンが集まるとスタートする。
- クロタの存在
常時発動している自動回復が阻害されるデバフ。
自動回復以外の光の祝福、オーブを拾うと回復、レッドデスの倒すと回復、神格化のベールのSCでの回復、ライフスティールといったスキルでの回復は阻害されない。
オーブ回復の防具を揃えてFT全員がSCが貯まり次第雑魚敵を倒しオーブを量産すれば聖杯に頼ることなく回復手段を準備できる(ハード、光390では必須)。
- 聖杯
ノーマルと光390のみ。ハード未確認
広間奥側、クロタの台座正面下に置かれており、持っている人はクロタの存在が停止して自動回復が再開する。所持しているプレイヤーの側で□ボタンを長押しすると奪う事が出来る。
- オーバーソールの凝視
発動すると背景の星が燃え始め、そこに短時間に一定量以上のダメージを与えないと全滅する。
ハード及びノーマルでは誰かが死んだ時には一回発動する。?未確認
&color(Fuchsia){光390では};クロタがダウンから回復した時に発動するが、ダウン間隔に対して破壊が遅いと2回目は発動しない。
共にエンレージに突入した後は繰り返し何度も発動する。
- アセンダントソード
ソードベアラーを倒すと落とすレリック。落下後45秒経過、もしくは初めに拾ってから30秒経過で消滅する。
** 光390でのチャレンジ [#vf11d024]
条件は一人が二回剣を持たないこと。落として拾い直しても失敗となる
** エネミー [#u334dcfa]
- [[クロタ>クロタ・オリックスサン]]
ガーディアンの玩具、ワロタ、バカ息子など数多くの称号を持つ。
行動パターンは固定で中央→右→中央→左、と1分ごとに移動する。攻撃方法は光弾連射と剣。視界内にいるとガラスの壁(バリア)ごしでも光弾を撃ってくる。接近するとかなりの反応速度で剣で攻撃してくる。
#br
シールドをまとっておりこれを破壊するとダウンしてアセンダントソード(レリック)の攻撃が通るようになる。シールドは非常に硬い上に1秒程度攻撃がとぎれるとすぐに回復する。ダウンは5秒程度で解除され、一切攻撃を通さない赤いシールドを纏って立ち上がり、3-5秒程度立つと通常のシールドに戻る。&color(Fuchsia){光390では};、立ち上がると同時にオーバーソールを発動する。
#br
10分経過すると(ハードと&color(Fuchsia){光390};の場合はHP25%以下程度になっても)エンレージに突入し、「激怒!」と表示されオーバーソールを連続発動しつつオーガを次々補充する。
- ソードベアラー
倒すとアセンダントソードを落とす赤いソードナイト。かなりの回復能力があるのはこれまでと同様。
アセンダントソードがない状態が一定時間続くと聖杯のある台座の奥側の目立たない扉から入って来る。
中央広間、段上に上がる左右の階段、塔の中、というかなりの広範囲を移動する上に、狙われていることを察知すると即座に物陰に隠れる性質がある。
しかも、隠れたままこちらを見失うとそのまま迷子になってどこかに移動してしまう。ソードベアラーの攻撃範囲に入って釣ることも可能。
- ゲートキーパー
ハードと&color(Fuchsia){光390};。アセンダントソード以外の攻撃を受け付けない青いソードナイト。倒してもしばらくすると再補充される。
基本的にデスシンガーの間の真下付近に侵入したガーディアンを襲うが、稀に広間まで移動し、極稀に階段付近までガーディアンを追い駆け、極々稀にクリスタル付近までやってくる。
- アコライト・ソードナイト
スタートするとデスシンガーの間の左右に現れる。数は有限。
ソードナイトはデスシンガーの間を除く屋内にいるガーディアンを襲う。
アコライトは移動範囲が広くクロタ付近まで追い駆けてくる。
- 砲撃ナイト
左右の塔の上段に2匹ずつおり、その場から射程内のガーディアンを攻撃する。
射程は中央広間左右の階段の上端やクロタが中央に立っている場所がギリギリ射程に入る程度で意外と長い。
倒しても補充され、2体とも倒した状態(ゼロ匹の状態)にするとノーマルならソードナイト、ハードと&color(Fuchsia){光390};ならウィザードが現れる。
- スロール
塔下や左右階段には稀に侵入してくる程度で基本的に中央広間に大量におり、倒しても時間経過で補充される。
- オーガ
時間経過で左右塔下から各1匹ずつ登場し、中央広間に向かいながら索敵、ガーディアンを見つけるとビーム(アイブラスト)で攻撃を始める。
出現タイミングは剣二本目消滅後ぐらいに当る(中央→右→中央→左&オーガ)。また、エンレージに突入すると次々補充される。
** 攻略 [#s33f58ce]
*** 共通事項 [#e0008f71]
装備:
シールド破壊用のギャラルホルン、ナイト・オーガ処理用の威力型スナイパーライフル、オーブで体力回復可能な頭防具、プライマリは好みが分かれるが射程優先でスカウトが使い易い。
レリック役はブレードダンサーでスキルはエスケープアーティスト、ストーカー、シャドウジャック。
タイタンはディフェンダーでスキルは光の祝福、ボイドの贈り物。
他はオーブ量産に向いたブレードダンサー、サンシンガー(ファイアボーン不可)など。
#br
開始時の雑魚処理:
デスシンガーの間のサモニングクリスタルに集合してスタート。左右からアコライトに同時に狙われさらにデスシンガーの間から出るとソードナイトも襲ってくる。
時間をかけても構わない(クロタ移動などは屋外に出てから時間カウントが始まる)ので、安全に被弾を抑えつつ多くのオーブを作ることが重要となる。
そのため有効な手段は、光の祝福付のドーンを貼る、壁にある墓を盾にする、ブレードダンサーのレーザーエッジでガラスの壁(バリア)を貫通させて攻撃する、シャドウショットでアコライトをまとめて無力化する、ナイトを瀕死にしたらサンシンガーがラディエント+フュージョングレネードで処理するなど。
#br
クロタへの攻撃:
まず剣役は光/レベルが高いこと(ノーマルではLv31以上ないと倒し切れない)。またチャレンジに挑まない場合はブレードダンサーを強く推奨する。他職だとタイミングがズレただけで呆気なく切り殺されるが、ブレードダンサーなら初回のダウン時はしゃがみ透明化で他職よりも格段に安全に攻撃できる。クロタがダウン復帰する前に近接で再度透明化できる(←※要確認:ノーマルでもダウン回復オーバーソールがなるから削除) 
剣役がアセンダントソードを持って待機したら合図をだし、それを受けて支援役が一斉にクロタを攻撃してシールドを破壊してダウンを取り、剣役が攻撃、クロタが立ち上がる前に剣役は退避。これを剣1本につき2回行う。
シールド破壊はギャラルホルンを推奨(高性能で誘導があり小弾がシールド回復を阻害する)、次点でホーミング付きロケラン全般。最悪の場合スナイパーでも不能ではないがタイミングがズレるなどの事故が多いのでロケランが弾切れなどの場合は味方に連絡して二発撃ってもらう。
剣役の待機場所は好みの問題で、左右岩場は安全だが移動距離が長く時間切れ(クロタが左右へ移動する)のリスクがあり、聖杯台座は短時間で乗れるが敏捷振りが必要でスロールに攻撃される難点がある。
剣役の攻撃は弱→弱→強が基本、このモーションが一番硬直が少ないので1回のダウンで6回は攻撃できる。ただし6回の攻撃を通すには体勢を崩し始めると同時に攻撃を開始する必要がある(クロタが手をつくと同時に攻撃開始した場合は途中で赤シールドでダメージが0となり「弱弱強 弱弱」の5回しかダメージは通らない)。もしくは強×3、SCが貯まってるなら強→SC→強→強も入る。

起こりがちな事故は以下の通り
- クロタにレリック役が切られる : レリック役のタイミングが悪い。だけでなく回線問題やバグで時折異常な速度で斬りかかってくることや、透明化していても斬りかかられる事がある。
- 攻撃中に剣が消える or 離脱時に剣が消える or ダウンさせる前に移動される : ソードベアラー処理が遅すぎる。全員でグレネードなどを使って速攻をかけ、特にレリック役は他ではヘビーを使わないのでロケランを惜しまない。
- レリック役が砲撃ナイトにやられる : ナイトのヘイト管理が出来ていない。囮役がいる場合、囮がヘイトを取るまではレリック役は前に出ない
*** ノーマル向け:一階中央下に籠る [#y272fa96]
屋内雑魚処理を終えたら聖杯を回収しつつサモニングクリスタルのあるデスシンガーの間の真下(完全安置)に集合する。
ソードベアラーが現れたら1-2人はデスシンガーの間のガラスの壁外側付近に行きレリック役が上る側の塔の砲撃ナイトを処理する。事前に二体とも瀕死にして倒すと楽、二匹とも倒したら今度はソードナイトも処理する。
他メンバーはソードベアラーを倒して、レリック役は剣を拾って攻撃する(共通:クロタへの攻撃を参照)。
二回攻撃したらオーガが来るので一階中央下に全員集まり、スナイパーライフルでオーガを処理する。
後はクロタが中央に戻る度にこの繰り返しとなる。

#region(その他のパターン)
- 二階左右で戦う場合
2階の出口付近で固まるやりかた
砂役は一人2階屋内から撃っていい、全員が射線にいるので他もナイトが出てたら撃つこともできる。処理が遅れると被弾しやすい
階段からにスロールが集まって来るのでそれを処理しつつベアラーを倒す
剣が消えるごとにクロタが左右どちらかに来るので反対側に退避。
オーガが出るあたりで2階屋内にもスロールが来るので警戒が必要。
利点としては左右の端がちょうどクロタの遠距離攻撃の射程外なので左右にクロタがいるときも安定して削れる。
欠点としてはベアラーが中央に篭りがちなのとナイトの砲撃に晒されること。
オーガを倒す時にナイトの横槍が気になる場合はオーガが出てきた時だけ一階の屋内へ退避する場合もある。
-中央上・右塔パターン
中央二階ガラスの外側の縁に立ち、べアラー・中央にいるクロタを攻撃する
ナイト役はクロタヘ向かう通路の中ほどにタイタンが祝福ドーンウォードを張りジャンプしながらナイト二体を攻撃し引きつける。中央からプライマリで攻撃し続けるだけでも良い。
レリックが消えたらスタート地点に戻りクロタが中央に戻るまで待機。
オーガは右奥塔の一階に行き扉等の高台へ登りながら右のオーガをヘビー・グレで瞬殺し左のオーガをヘビー・砂で処理。以降中央のスタート地点へ戻り繰り返し。
右奥にいる時にオーブを量産しておけば剣役がSC分のオーブを拾いながらクロタへ元へ行ける。
レリック役がハンターなら1ダウン目透明化で登りクロタの横に来た時にロケラン撃つ2ダウン目剣拾い直したら撃つとタイミングを取りやすく、ダウン時切りつけられる回数のロスも少ない
ベアラーは屋内に避難してる時真ん中に全員集まってないとちゃんと中央下に来ないので待機中はあまりうろつかないこと、保険としてガラス越しに撃っておくとヘイトが集められて安定する。
- 中央下、左右クロタパターン
左右に行くクロタが動き出すまでベアラーを殺さないように削り動き出したら倒す
真ん中にドーンウォードを張り壁にしながら下からロケランを撃つ、レリック役は高さのあるジャンプ・ブリンクで直接左右に登る。
切り終わったら一階奥に退避、ハードの場合はゲートキーパーを奥の部屋で引きつける役が必要
レリック役を含め全員に祝福を掛けやすいのとオーブが溜まりやすいためレリック役がSCしやすく、砲弾は撃ってくるが中央2階の縁まではクロタが切りつけてこないので若干退避行動がしやすい。
#endregion
*** ハード向け:窓貼り付き [#de439164]
※要確認: AoTでもハードでも窓貼り付き不能?ダウン回復オーバーソールは?
屋内雑魚処理を終えたらデスシンガーの間の外、ガラスの壁の外側に全員で移動する。
ソードベアラーが現れたらその場からスナイパーやロケランで処理、剣役がアセンダントソードを拾い攻撃する。
それと同時にディフェンダー(囮役)はレリック役が上る側の砲撃ナイトの射程内(クロタが左右で止まる場所)にドーンを貼って砲撃ナイトにちょっかいを出して砲撃を誘う。
攻撃を終えたら、1,3回目(=オーガ出現なし)では屋内に退避して再度クロタが中央に戻るまで待つ。
2回(=オーガ出現あり)では、右奥の塔の下に移動して壁面の墓石の上に乗ってオーガ1体目を処理する。そしてその中から少しだけ出てオーガ2体目も処理してそれを終えたら中央に戻る。 1体目は全員でひるませればいいが2体目は反撃がくるのでSCに余裕があればドーンで防御を固めたい。
後はクロタが中央に戻る度にこの繰り返しとなる。
注意点としては、屋内に戻る際は砲撃ナイトに狙われるため一列で移動すると流れ弾直撃で事故りやすい。タイミングをずらしたバニーホップ(ジャンプしながら走る)をするか、距離を取るか、すると安全。
ハードの場合は瀕死時にエンレージに突入するため、瀕死にしたらオーバーソール完成までの数秒間に倒し切る必要がある。
具体的には、剣1本の攻撃2回のうち1回目でエンレージを発動させ、2回目で倒し切るようダメージを調整する。
*** 光390向け [#e56fc0f2]
屋内雑魚処理を終えたら屋外のクロタが左右移動した時に留まる足場に集合する。片側固定が分かりやすいが、オーバーソール処理に手間取るとクロタに接近されるので左右交互と言う手もある(片側固定+ナイトホークや模倣をお勧めする)。
そしてナイトとウィザードは処理するか、囮が引きつけるかを決めておく。囮が下手だとレリック役が事故る、処理すると時間が切迫する、と一長一短なのでスキルと相談して決める。
この時タイタンが二人以上いる場合はクロタのいる足場、レリック役が乗る場所に光の武器ドーンを貼ると安全になり火力も上がる。
ソードベアラーをスナイパーやロケランで処理する。
剣が落ちたら剣役がアセンダントソードを拾い攻撃する。それを終えたらオーバーソール発動があるため回避時間は数秒もあるので走って物陰に入る。他の人はロケランで1ダウン目を取り、立ち上がったら2ダウン目、そのままオーバーソール破壊を行う。
攻撃を終えたら、1,3回目(=オーガ出現なし)では屋内に退避して再度クロタが中央に戻るまで待つ。
2回(=オーガ出現あり)では、右奥の塔の下に移動して壁面の墓石の上に乗ってオーガ1体目を処理する。そしてその中から少しだけ出てオーガ2体目も処理してそれを終えたら中央に戻る。 1体目は全員でひるませればいいが2体目は反撃がくるのでSCに余裕があればドーンで防御を固めたい。
後はクロタが中央に戻る度にこの繰り返しとなる。
注意点としては、屋内に戻る際は砲撃ナイトに狙われるため一列で移動すると流れ弾直撃で事故りやすい。タイミングをずらしたバニーホップ(ジャンプしながら走る)をするか、距離を取るか、すると安全。
瀕死時にエンレージに突入するため、瀕死にしたらオーバーソール完成までの数秒間に倒し切る必要がある。具体的には、剣1本の攻撃2回のうち1回目でエンレージを発動させ、2回目で倒し切るようダメージを調整する。もし最後のダメージに不安があるなら、光の武器・バイキングで火力を底上げする(シャドウと融点は効かない)。ダメージは(弱弱強)x2 > 強x3。光400の場合、全て強で当てると以下のようになる。
|条件|エンレージ|倒す|h
|光の武器なし|強12|強16|
|光の武器あり|強9|強12|
*報酬 [#e31f17d2]
|CENTER:STEP|BGCOLOR(LIGHTGRAY):CENTER:COLOR(BLACK):Nomal|BGCOLOR(LIGHTBLUE):CENTER:COLOR(BLACK):Hard|CENTER:光390|h
|134|BGCOLOR(LIGHTGRAY):200|BGCOLOR(LIGHTBLUE):200|200|c
|深淵の宝箱|>|BGCOLOR(WHITE):CENTER:ラディエント素材x2|エキゾ(低確率)&br;レジェエングラム|
|深淵の報酬|>|BGCOLOR(WHITE):CENTER:ラディエント素材x2|クラスアーマー&br;レジェエングラム&br;アーティファクト&br;エアオのナックル|
|~|レイド装備(手)|オーバーソール・エディクト(PR)|~|
|橋の報酬|>|BGCOLOR(WHITE):CENTER:ラディエント素材x3|防具(腕)&br;SG:[[ソードブレイカー>ソードブレイカー(RoI)]]&br;FR:[[ライト・オブ・アビス>ライト・オブ・アビス(RoI)]]&br;[[クロタ・ハンガー>クロタ・ハンガー(RoI)]]|
|~|レイド装備(胴・足)|アビス・デファイアント(AR)|~|
|橋後通路宝箱|>|BGCOLOR(WHITE):CENTER:ラディエント素材x2|クラスアイテム&br;エキゾ(低確率)&br;アーティファクト|
|サモニングクリスタル|>|BGCOLOR(WHITE):CENTER:ラディエント素材x2|防具(胸脚)&br;スナライ:[[黒いスピンドル]]&br;AR:[[アビス・デファイアント>アビス・デファイアント(RoI)]]([[新>新・アビス・デファイアント]])&br;パルス:[[オーバーソール・エディクト>オーバーソール・エディクト(RoI)]]([[新>新・オーバーソール・エディクト]])&br;スカウト:[[イル・ユートファング>イル・ユート・ファング(RoI)]]([[新>新・イル・ユート・ファング]])&br;HC:[[ワード・オブ・クロタ>ワード・オブ・クロタ(RoI)]]([[新>新・ワード・オブ・クロタ]])&br;FR:[[ライト・オブ・アビス>ライト・オブ・アビス(RoI)]]&br;勝利の時代の装飾&br;エンブレム|
|~|>|BGCOLOR(WHITE):CENTER:エキゾチックウェポン|~|
|~|>|BGCOLOR(WHITE):CENTER:レイド装備(飾)|~|
|クロタ討伐報酬|>|BGCOLOR(WHITE):CENTER:ラディエント素材x2~3|防具(頭)&br;AR:[[アビス・デファイアント>アビス・デファイアント(RoI)]]([[新>新・アビス・デファイアント]])&br;パルス:[[オーバーソール・エディクト>オーバーソール・エディクト(RoI)]]([[新>新・オーバーソール・エディクト]])&br;スカウト:[[イル・ユート・ファング>イル・ユート・ファング(RoI)]]([[新>新・イル・ユート・ファング]])&br;HC:[[ワード・オブ・クロタ>ワード・オブ・クロタ(RoI)]]([[新>新・ワード・オブ・クロタ]])&br;MG:[[イル・ユート・ソング>イル・ユート・ソング(RoI)]]&br;ゴーストシェル&br;スパロー&br;船(NH同様)&br;シェーダー&br;勝利の時代の装飾&br;エンブレム|
|~|>|BGCOLOR(WHITE):CENTER:エキゾチックウェポン|~|
|~|>|BGCOLOR(WHITE):CENTER:レイド装備(頭)|~|
|~|&br;[[「深淵の中の光」]]&br;[[暗号化]]&br;クロタの最後|[[S-13GRAVEROBBER>S-13グレイブロバー]]&br;[[「暗黒の神の破滅」]]&br;[[グローフ]]&br;クロタクラックス|~|
|~|[[ソードブレイカー>ソードブレイカー]](SG)&br;[[ライト・オブ・アビス>ライト・オブ・アビス]](FR)&br;[[ブラックハンマー>ブラックハンマー]](SR)&br;[[イル・ユート・ソング>イル・ユート・ソング]](MG)&br;[[クロタ・ハンガー>クロタ・ハンガー]](RL)|[[イル・ユート・ファング>イル・ユート・ファング]](SCR)&br;[[ワード・オブ・クロタ>ワード・オブ・クロタ]](HC)&br;&br;&br;&br;|~|
#region(OLD)
//ここから
|>|>|>|>|>|武器|h
|>|>|種別|名称|入手方法|備考|
|25|100||150|||c
|BGCOLOR(#462658):&color(#462658){■};|オートライフル|(AR)  |[[アビス・デファイアント>アビス・デファイアント]]        |「橋」報酬        |ハードモード限定      |
|BGCOLOR(#462658):&color(#462658){■};|スカウトライフル|(SCR) |[[イル・ユート・ファング>イル・ユート・ファング]]        |「クロタ」討伐報酬|ハードモード限定      |
|BGCOLOR(#462658):&color(#462658){■};|パルスライフル|(PR)  |[[オーバーソール・エディクト>オーバーソール・エディクト]]|「深淵」報酬      |ハードモード限定      |
|BGCOLOR(#462658):&color(#462658){■};|ハンドキャノン|(HC)  |[[ワード・オブ・クロタ>ワード・オブ・クロタ]]            |「クロタ」討伐報酬|ハードモード限定      |
|BGCOLOR(#462658):&color(#462658){■};|ショットガン|(SG)  |[[ソードブレイカー>ソードブレイカー]]                    |「クロタ」討伐報酬|ノーマルモード限定    |
|BGCOLOR(#462658):&color(#462658){■};|フュージョンライフル|(FR)  |[[ライト・オブ・アビス>ライト・オブ・アビス]]            |「クロタ」討伐報酬|ノーマルモード限定    |
|BGCOLOR(#462658):&color(#462658){■};|スナイパーライフル|(SR)  |[[ブラックハンマー>ブラックハンマー]]                    |「クロタ」討伐報酬|ノーマルモード限定    |
|BGCOLOR(#462658):&color(#462658){■};|マシンガン|(MG)  |[[イル・ユート・ソング>イル・ユート・ソング]]            |「クロタ」討伐報酬|ノーマルモード限定    |
|BGCOLOR(#462658):&color(#462658){■};|ロケットランチャー|(RL)  |[[クロタ・ハンガー>クロタ・ハンガー]]                    |「クロタ」討伐報酬|ノーマルモード限定    |
|BGCOLOR(#C8A429):&color(#C8A429){■};|各種武器|                    |各種エキゾチックウェポン                                 |                  |バウンティ対象品を除く|

|>|>|>|>|>|防具|h
|>|種別|CENTER:タイタン|CENTER:ハンター|CENTER:ウォーロック|備考|
|25|100|150|150|150||c
|BGCOLOR(#462658):&color(#462658){■};|ヘルメット      |[[ウィルブレーカー・ウォッチ>ウィルブレーカー・ウォッチ(ヘルメット)]]      |[[アンイールディング・カスク>アンイールディング・カスク(ヘルメット)]]      |[[デスシンガーのゲイズ>デスシンガーのゲイズ(ヘルメット)]]          |ノーマルモード:低確率&br;ハードモード:高確率|
|BGCOLOR(#462658):&color(#462658){■};|ガントレット    |[[ウィルブレーカー・フィスト>ウィルブレーカー・フィスト(ガントレット)]]    |[[ドッグド・ゲイジ>ドッグド・ゲイジ(ガントレット)]]                        |[[デスシンガーのグリップ>デスシンガーのグリップ(ガントレット)]]    ||
|BGCOLOR(#462658):&color(#462658){■};|チェストアーマー|[[ウィルブレーカー・リゾルブ>ウィルブレーカー・リゾルブ(チェストアーマー)]]|[[リレントレス・ハーネス>リレントレス・ハーネス(チェストアーマー)]]        |[[デスシンガーのマントル>デスシンガーのマントル(チェストアーマー)]]||
|BGCOLOR(#462658):&color(#462658){■};|レッグアーマー  |[[ウィルブレーカー・グリーブ>ウィルブレーカー・グリーブ(レッグアーマー)]]  |[[タイヤレス・ストライダー>タイヤレス・ストライダー(レッグアーマー)]]      |[[デスシンガーのヘラルド>デスシンガーのヘラルド(レッグアーマー)]]  ||
|BGCOLOR(#462658):&color(#462658){■};|クラスアーマー  |[[穴の紋章>穴の紋章]]                                                      |[[フライの覆い>フライの覆い]]                                              |[[ボーン・サークレット>ボーン・サークレット(DLC01)]]                      ||

|>|>|>|>|その他|h
|>|種別|名称|入手方法|備考|
|25|100||||c
|BGCOLOR(#462658):&color(#462658){■};|ジャンプシップ    |[[「深淵の中の光」>「深淵の中の光」]]    |「クロタ」討伐報酬                                ||
|BGCOLOR(#462658):&color(#462658){■};|ジャンプシップ    |[[「暗黒の神の破滅」>「暗黒の神の破滅」]]|「クロタ」討伐報酬                                |ハードモード限定  |
|BGCOLOR(#462658):&color(#462658){■};|ビークル          |[[S-13 GRAVEROBBER>S-13 グレイブロバー]] |「クロタ」討伐報酬                                |ハードモード限定  |
|BGCOLOR(#462658):&color(#462658){■};|アーマーシェーダー|[[暗号化>暗号化]]                        |「クロタ」討伐報酬(所持していない場合のみドロップ)||
|BGCOLOR(#462658):&color(#462658){■};|アーマーシェーダー|[[グローフ>グローフ]]                    |「クロタ」討伐報酬(所持していない場合のみドロップ)|ハードモード限定  |
|BGCOLOR(#462658):&color(#462658){■};|エンブレム        |クロタの最後                             |「クロタ」討伐報酬(所持していない場合のみドロップ)||
|BGCOLOR(#462658):&color(#462658){■};|素材              |クロタクラックス                         |「クロタ」討伐報酬                                |ハードモード限定  |
|BGCOLOR(#462658):&color(#462658){■};|素材              |ラディエント素材                         |                                                  |かけら・エネルギー|

|CENTER:STEP         |BGCOLOR(LIGHTGRAY):CENTER:COLOR(BLACK):Nomal|BGCOLOR(LIGHTBLUE):CENTER:COLOR(BLACK):Hard|CENTER:Memo|h
|134|BGCOLOR(LIGHTGRAY):200|BGCOLOR(LIGHTBLUE):200|66|c
|深淵の宝箱          |>|BGCOLOR(WHITE):CENTER:ラディエント素材x2||
|深淵の報酬          |>|BGCOLOR(WHITE):CENTER:ラディエント素材x2||
|~|レイド装備(手)|オーバーソール・エディクト (PR)|~|
|橋の報酬            |>|BGCOLOR(WHITE):CENTER:ラディエント素材x3||
|~|レイド装備(胴・足)|アビス・デファイアント (AR)|~|
|橋後通路宝箱        |>|BGCOLOR(WHITE):CENTER:ラディエント素材x2||
|サモニングクリスタル|>|BGCOLOR(WHITE):CENTER:ラディエント素材x2||
|~|>|BGCOLOR(WHITE):CENTER:エキゾチックウェポン|~|
|~|>|BGCOLOR(WHITE):CENTER:レイド装備(飾)|~|
|クロタ討伐報酬      |>|BGCOLOR(WHITE):CENTER:ラディエント素材x2~3||
|~|>|BGCOLOR(WHITE):CENTER:エキゾチックウェポン|~|
|~|>|BGCOLOR(WHITE):CENTER:レイド装備(頭)|~|
|~|&br;[[「深淵の中の光」]]&br;[[暗号化]]&br;クロタの最後|[[S-13 GRAVEROBBER>S-13 グレイブロバー]]&br;[[「暗黒の神の破滅」]]&br;[[グローフ]]&br;クロタクラックス|~|
|~|[[ソードブレイカー>ソードブレイカー]] (SG)&br;[[ライト・オブ・アビス>ライト・オブ・アビス]] (FR)&br;[[ブラックハンマー>ブラックハンマー]] (SR)&br;[[イル・ユート・ソング>イル・ユート・ソング]] (MG)&br;[[クロタ・ハンガー>クロタ・ハンガー]] (RL)|[[イル・ユート・ファング>イル・ユート・ファング]] (SCR)&br;[[ワード・オブ・クロタ>ワード・オブ・クロタ]] (HC)&br;&br;&br;&br;|~|
//ここまで

----
- 武器
-- [[アビス・デファイアント]] - レジェンダリオートライフル、橋報酬、ハードモードのみドロップ
-- [[イル・ユート・ファング]] - レジェンダリスカウトライフル、クロタ報酬、ハードモードのみドロップ
-- [[オーバーソール・エディクト]] - レジェンダリパルスライフル、深淵報酬、ハードモードのみドロップ
-- [[ワード・オブ・クロタ]] - レジェンダリハンドキャノン、クロタ報酬、ハードモードのみドロップ
-- [[ソードブレイカー]] - レジェンダリショットガン、クロタ報酬、ノーマルモードのみドロップ
-- [[ライト・オブ・アビス]] - レジェンダリフュージョンライフル、クロタ報酬、ノーマルモードのみドロップ
-- [[ブラックハンマー]] - レジェンダリスナイパーライフル、クロタ報酬、ノーマルモードのみドロップ
-- [[イル・ユート・ソング]] - レジェンダリマシンガン、クロタ報酬、ノーマルモードのみドロップ
-- [[クロタ・ハンガー]] - レジェンダリロケットランチャー、クロタ報酬、ノーマルモードのみドロップ
-- 各種エキゾチックウェポン - エキゾチック武器バウンティの報酬を除く
- 防具
-- ハンター
--- アンイールディング・カスク(頭) - ノーマルモードは低確率、ハードモードは高確率でドロップ
--- ドッグド・ゲイジ(腕)
--- リレントレス・ハーネス(胴)
--- タイヤレス・ストライダー(足)
---  - レジェンダリクラスアーマー
-- タイタン(ウィルブレーカー・シリーズ)
--- ウィルブレイカー・ウォッチ(頭) - ノーマルモードは低確率、ハードモードは高確率でドロップ
--- ウィルブレイカー・フィスト(腕)
--- ウィルブレイカー・リゾルブ(胴)
--- ウィルブレイカー・グリーブ(足)
--- 穴の紋章 - レジェンダリクラスアーマー
-- ウォーロック(デスシンガー・シリーズ)
--- デスシンガーのゲイズ(頭) - ノーマルモードは低確率、ハードモードは高確率でドロップ
--- デスシンガーのグリップ(腕)
--- デスシンガーのマントル(胴)
--- デスシンガーのヘラルド(足)
---  - レジェンダリクラスアーマー
- その他
-- [[深淵の中の光]] - レジェンダリジャンプシップ、クロタ報酬
-- [[暗黒の神の破滅]] - レジェンダリジャンプシップ、クロタ報酬、ハードモードのみドロップ
-- [[S-13 GRAVEROBBER]] - レジェンダリビークル、クロタ報酬、ハードモードのみドロップ
-- 暗号化 - シェーダー、アイテム欄に無い場合のみドロップ
-- グローフー - シェーダー、ハードモード、アイテム欄に無い場合のみドロップ
-- クロタの最後 - エンブレム、アイテム欄に無い場合のみドロップ
-- ラディエントのかけら、ラディエントのエネルギー
-- クロタクラックス - クロタ報酬、ハードモードのみドロップ

|CENTER:150|CENTER:500|CENTER:500|c
|BGCOLOR(#c0c0c0):位置|BGCOLOR(#c0c0c0):ノーマル|BGCOLOR(#c0c0c0):ハード|
|深淵の宝箱|>|ラディエント素材x2(全難易度で判定を共有)|
|深淵|ラディエント素材x2、レイド防具(腕)|ラディエント素材x2、オーバーソール・エディクト|
|橋|ラディエント素材x3、レイド防具(胴、足)|ラディエント素材x3、アビス・ディフィアント|
|橋後通路宝箱|>|ラディエント素材x2(全難易度で判定を共有)|
|サモニングクリスタル|>|ラディエント素材x2、エキゾチック武器、レイドクラスアーマー(全難易度で判定を共有)|
|クロタ戦|ラディエント素材x2~3、エキゾチック武器、レイド武器(ソードブレイカー、ライト・オブ・アビス、ブラックハンマー、イル・ユート・ソング、クロタ・ハンガー)、シェーダー、エンブレム、ジャンプシップ、レイド防具(頭)|シェーダー、ジャンプシップ、レイド防具(頭)、エキゾチック武器、イル・ユート・ファング、ワード・オブ・クロタ、クロタクラックス|
#endregion
*コメント [#Comments]

&size(15){&color(Yellow){※注意 改行禁止!!};};
&size(15){&color(Yellow){書き込みの時、文章中に改行を入れると掲示板の容量を早く消費してしまいますので絶対にしないでください。};};
長くて読みづらくなるようなら、スペースを入れたり、○や●等を入れたりして工夫してみて下さい。

#pcomment(,reply,20,)

&size(15){&color(Yellow){※注意 改行禁止!!};};
&size(15){&color(Yellow){書き込みの時、文章中に改行を入れると掲示板の容量を早く消費してしまいますので絶対にしないでください。};};
長くて読みづらくなるようなら、スペースを入れたり、○や●等を入れたりして工夫してみて下さい。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS